1: 2023/06/04(日) 07:54:40.67 ID:KXizzRY0d
胸髄の10番って所を怪我して、入院してから1ヶ月たった。へそから下全く感覚なくてあかん
詰みか?
詰みか?
3: 2023/06/04(日) 07:55:13.73 ID:xEyByAjDM
草
5: 2023/06/04(日) 07:56:06.98 ID:2KahnNbQa
障害者年金生活とか最高じゃん
9: 2023/06/04(日) 07:58:09.83 ID:KXizzRY0d
>>5
貰えるもんはありがたいけどもなー
貰えるもんはありがたいけどもなー
6: 2023/06/04(日) 07:56:37.90 ID:5/kkc5y80
あー…
トイレ自分で管理できないことに人間としての尊厳を失った屈辱感があるらしいけど、あんま気にすんなよ
トイレ自分で管理できないことに人間としての尊厳を失った屈辱感があるらしいけど、あんま気にすんなよ
9: 2023/06/04(日) 07:58:09.83 ID:KXizzRY0d
>>6
今オムツやからまじで屈辱
今オムツやからまじで屈辱
7: 2023/06/04(日) 07:56:50.61 ID:T5a3mazh0
もうトイレでウンチできないねえ
14: 2023/06/04(日) 07:59:50.28 ID:KXizzRY0d
>>7
そうなんか
そうなんか
10: 2023/06/04(日) 07:58:10.17 ID:urmvP0CGa
ガチなの?ネタなの?
ガチならもうあかんね、全く感覚無いならリハビリで歩けるとかいうレベルじゃ無いし、トイレ感覚も戻らない
ガチならもうあかんね、全く感覚無いならリハビリで歩けるとかいうレベルじゃ無いし、トイレ感覚も戻らない
14: 2023/06/04(日) 07:59:50.28 ID:KXizzRY0d
>>10
ガチやで。ネタでこんなスレ立てん。
何となく察してきたけどもう歩けないよなぁ
ガチやで。ネタでこんなスレ立てん。
何となく察してきたけどもう歩けないよなぁ
13: 2023/06/04(日) 07:58:45.77 ID:iDNC573G0
胸から上動くなら腰から下は外したほうが楽やでそしたらトイレも1人で行けるようになるからな
125: 2023/06/04(日) 08:24:43.78 ID:oY9VG0p20
>>13
妖怪やん😱
妖怪やん😱
15: 2023/06/04(日) 08:00:05.64 ID:MQrxG48ar
追突されたとかじゃなく1人で勝手にこけたんか?
17: 2023/06/04(日) 08:00:43.67 ID:KXizzRY0d
>>15
右直事故やで
右直事故やで
44: 2023/06/04(日) 08:08:15.49 ID:zxuhMDFs0
>>17
事故で半身不随なら金銭面的には困らなそうだな
事故で半身不随なら金銭面的には困らなそうだな
99: 2023/06/04(日) 08:18:35.51 ID:f1uaMgsk0
>>17
右直事故か
同期は死んだで
折れた肋骨が大動脈切って即死や
右直事故か
同期は死んだで
折れた肋骨が大動脈切って即死や
20: 2023/06/04(日) 08:00:48.57 ID:3wI/a1vha
というか便意尿意戻っても座位困難やから、結局あかんね、普通の車椅子も乗れんやろ
詰みやね
詰みやね
25: 2023/06/04(日) 08:02:42.65 ID:KXizzRY0d
>>20
普通の車椅子も無理?まじか
普通の車椅子も無理?まじか
55: 2023/06/04(日) 08:10:11.51 ID:pRfYE+Hdd
>>25
Th10なら普通型の車椅子で生活できるぞ
自己導尿とかせなあかんけどな
Th10なら普通型の車椅子で生活できるぞ
自己導尿とかせなあかんけどな
71: 2023/06/04(日) 08:12:16.48 ID:KXizzRY0d
>>55
それなら良かった、トイレはもうしょうがないわ
それなら良かった、トイレはもうしょうがないわ
21: 2023/06/04(日) 08:01:07.25 ID:WjsuL/YHa
ひとりでうんちできない?
25: 2023/06/04(日) 08:02:42.65 ID:KXizzRY0d
>>21
できない
できない
22: 2023/06/04(日) 08:01:17.41 ID:W+j39mjo0
脊椎の怪我はマジでヤバい
23: 2023/06/04(日) 08:01:18.80 ID:2jmDbVBi0
なんか病室の写メ載せてや
27: 2023/06/04(日) 08:04:41.62 ID:P3z9WKEfM
>>23
写メで草
おっちゃん何歳や?
写メで草
おっちゃん何歳や?
28: 2023/06/04(日) 08:04:55.40 ID:xl8i79EWd
イッチいくつなん?
50: 2023/06/04(日) 08:09:36.59 ID:KXizzRY0d
>>28
24歳
24歳
29: 2023/06/04(日) 08:05:23.25 ID:IfPEqZhz0
脊損なら終わりや
北海道かどっかで治療を研究してるみたいやけどな
北海道かどっかで治療を研究してるみたいやけどな
30: 2023/06/04(日) 08:05:35.32 ID:QAjRscG20
いや医者から説明あるやろ
もう一生歩けないかもしれませんねとか、リハビリしたら歩けるようになりますよとか
もう一生歩けないかもしれませんねとか、リハビリしたら歩けるようになりますよとか
50: 2023/06/04(日) 08:09:36.59 ID:KXizzRY0d
>>30
完全に神経やられてるから車椅子生活は確定とは言われてる。
完全に神経やられてるから車椅子生活は確定とは言われてる。
35: 2023/06/04(日) 08:06:19.35 ID:uFWmijZE0
IPS細胞がなんとかしてくれるやろ
36: 2023/06/04(日) 08:06:21.52 ID:BZH1a6Vg0
治らんのにどうなったら退院なんやそれ?🤔
59: 2023/06/04(日) 08:10:31.79 ID:KXizzRY0d
>>36
車椅子での生活方法身につけたらって感じやな
車椅子での生活方法身につけたらって感じやな
37: 2023/06/04(日) 08:06:49.25 ID:YtiHm+D40
手を動かせるなら大丈夫や
なんとかなる
なんとかなる
56: 2023/06/04(日) 08:10:20.95 ID:fHfjqKyW0
事故の割合どんなもん?
71: 2023/06/04(日) 08:12:16.48 ID:KXizzRY0d
>>56
俺が2割
俺が2割
57: 2023/06/04(日) 08:10:30.51 ID:CogitbnEa
仕事は?
71: 2023/06/04(日) 08:12:16.48 ID:KXizzRY0d
>>57
休職なう
60: 2023/06/04(日) 08:10:32.56 ID:hbq4Sfwl0
今の時代目が見えて手が動けばいくらでも働けるやろ
66: 2023/06/04(日) 08:11:30.62 ID:uLbOxCBZ0
バイクが車椅子に変わっただけや
切り替えてけ
切り替えてけ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685832880/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (155)
baikusokuho1
が
しました
人を貶める 嫌な気持ちになるコメントが多くて情けない気持ちになるわ
baikusokuho1
が
しました
慰めにもならんが命があっただけよかったと思うしかないよな・・
baikusokuho1
が
しました
覚悟と根性さえあれば誰にも極力迷惑かけずに逝ける。
baikusokuho1
が
しました
理解できない人には理解できないだろうけどスポーツ走行して不随になるより事故には同情できない
どんな理由だろうと症状には同情するが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
1年半くらいで麻痺治ったぞ
たまに奇跡は起こるから諦めない方がいいぞ
ちなみにコリもせずバイクで爆走してるわ
baikusokuho1
が
しました
ネタでもあげないで欲しい
baikusokuho1
が
しました
本当かわいそう。
俺ももっと気を引き締めるわ。
baikusokuho1
が
しました
証拠はねーの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
正直酷い障害残ったり植物状態になるくらいなら事故死がええわ・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
脳と下半身に送受信機つけて神経を迂回させる技術
リハビリ頑張れば機器を外して歩けるようにもなるらしい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
世の中のグロ動画の1/5はバイクだからなあ
その一つにならなかっただけよかった
baikusokuho1
が
しました
相手大学生で前の車に隠れてバイクが見えなかったんだとさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
医者でもないj民とかいう最下層の奴らの言葉なんか信用に足らんだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
『よう!ガンタンク』って呼ぶ奴に救われるな
baikusokuho1
が
しました
保険屋の言いなりだと賠償額クソ低くなるぞ
baikusokuho1
が
しました
同僚にも何人かおったし
てかこいつらなぜかクーペに乗ってたな
baikusokuho1
が
しました
どんなに気をつけていても事故ったら最後、剥き出しの体を守るものはなく簡単にこの人のようになってしまうでしょう
あなたは大切な人のオムツ交換ができますか?
baikusokuho1
が
しました
単純な方法だが人間は目線が合うことで相手を認識するからこれでブレーキを踏んでくれる
相手の車が距離感を誤って右折してくるタイプなら特に効果があるので覚えておいて損はないと思う
baikusokuho1
が
しました
自分の身は自分で守らないといけない
右折事故は、車がバイクにぶつかった瞬間事故したと分かるくらいバイクは見えていない
baikusokuho1
が
しました
俺はもうすぐ50歳だが、君の年齢以上にバイク歴が長い。しかも毎日通勤で使っている。
軽い転倒くらいはあったがクリティカルな事故はない。違いは想像力だ。いまさらだがバイク乗りにはアホ4輪の動きを見極める洞察力が必要だ。右直もそうだが、車線のどこを走るのか、赤信号で追突されないためにはどうするのか?本当に法規走行が確実に安全なのか?(アホ4輪が幅寄せとかあおりとかしてくるでしょ)。こういった想像力と洞察力が必要。俺も事実運もあるだろうが今だバイク乗り。申し訳ないが、今まだ事故していない若者には肝に銘じてほしい。一瞬の判断ミスでこの主と同じになるぞ。ライスクの運転技術向上もあるが、公道はキチガイも平気で走行しているため、心してバイクにまたがれ。
baikusokuho1
が
しました
俺もバイクで右直事故したとき空飛んだが脊損とかは免れた
避けられん事故もあるが右直は多少離れていても直進車がいくまで待ってた方が賢明だ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする