新車の購入代金を支払ったのに納車されない!?大阪・泉佐野市にあるスズキの正規販売店が購入者に告げず破産していました。何があったのか?雲隠れしていた社長を直撃。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2713ddaad2e65a940e2990eefbd9af833fa280e7
https://news.yahoo.co.jp/articles/2713ddaad2e65a940e2990eefbd9af833fa280e7
どうなってんねんこの国の車屋
2: 2023/09/16(土) 21:58:18.80 ID:kfiQD0f/d
やっぱトヨタよ
3: 2023/09/16(土) 21:58:22.47 ID:m3Gb2xJ0d
草
どこで車買ったらええんや
どこで車買ったらええんや
4: 2023/09/16(土) 21:58:35.59 ID:+AXm66Rr0
これトラブル自体は相当前なんやが今更知ったんか
6: 2023/09/16(土) 21:59:56.07 ID:84t+1CKgd
>>4
それは奈良で
大阪の事件は最近やろ?
それは奈良で
大阪の事件は最近やろ?
5: 2023/09/16(土) 21:58:50.95 ID:5S9nRp+Rd
この国の車屋やばないか
7: 2023/09/16(土) 22:00:06.66 ID:cDCvrxw60
なんで直営で買わないのかと
調べたらわかるだろうに
調べたらわかるだろうに
8: 2023/09/16(土) 22:00:25.33 ID:KEyfcGWS0
街路樹民どうするよ
9: 2023/09/16(土) 22:00:37.93 ID:mAK0Q3pyd
車業界への信頼が猛スピードで崩壊しとる
10: 2023/09/16(土) 22:00:51.40 ID:AWLyY4Tl0
はいw
11: 2023/09/16(土) 22:00:52.48 ID:A0eIeRjY0
ももクロ、逝く
12: 2023/09/16(土) 22:01:19.70 ID:dLadz7vM0
スズキとスズキ販売店って別物やろ
イッチはニートか?
イッチはニートか?
15: 2023/09/16(土) 22:01:57.47 ID:AWLyY4Tl0
>>12
正規販売店の看板かかげとるがな
正規販売店の看板かかげとるがな
14: 2023/09/16(土) 22:01:44.84 ID:lILJ8KGn0
そもそもスズキ買う時点でね…
ワイみたいにマツダならこんなこと無かったのに
ワイみたいにマツダならこんなこと無かったのに
27: 2023/09/16(土) 22:04:23.14 ID:hb80rfUF0
これ救済されないとかやべーだろ
29: 2023/09/16(土) 22:05:04.91 ID:AnvyWQRl0
2件目かよ
31: 2023/09/16(土) 22:05:31.59 ID:JF38voVLd
っつかどの業界も大なり小なりビッグモーターだろ
34: 2023/09/16(土) 22:06:00.52 ID:3Ad3BREUd
スズキの看板掲げとるんやから一般人からしたら一緒の会社やし
責任の一端は当然あるわな
責任の一端は当然あるわな
36: 2023/09/16(土) 22:06:32.58 ID:bYkY9cfb0
ガリバーじゃねえのかよ
38: 2023/09/16(土) 22:06:42.33 ID:A1ch3j4r0
正規販売店と直営店って違うの?
40: 2023/09/16(土) 22:07:01.35 ID:HFI/BMHN0
直営ならともかくサブディーラーやからスズキ資本は入ってないんやないの
46: 2023/09/16(土) 22:08:09.66 ID:AWLyY4Tl0
>>40
正規やからそれはおかしい
正規やからそれはおかしい
41: 2023/09/16(土) 22:07:08.30 ID:vt4TjptK0
根本的な原因としてはスズキの車が売れないからこんなことするんだしスズキが悪いだろ
43: 2023/09/16(土) 22:07:43.53 ID:lILJ8KGn0
>>41
これ
本質がわかってないやつ多いよな
これ
本質がわかってないやつ多いよな
42: 2023/09/16(土) 22:07:08.89 ID:aLBkIOqNd
スズキの車が安いのってこうやって販売店に売るの投げてるからやろ
やっぱ安かろう悪かろうなんやな
やっぱ安かろう悪かろうなんやな
45: 2023/09/16(土) 22:07:51.62 ID:oBPV84vHd
スズキの車なんか買うやつが悪いわ
47: 2023/09/16(土) 22:08:26.17 ID:JHqvjycDd
もう車は個人売買でええわ
余計な諸費用も取られんし
余計な諸費用も取られんし
48: 2023/09/16(土) 22:08:27.07 ID:OMIG428ud
スズキのディーラーって基本個人経営やろ
50: 2023/09/16(土) 22:08:52.08 ID:Np35L0QQd
ついにディーラーまで暴かれ始めたか
51: 2023/09/16(土) 22:09:10.74 ID:Ie0cK0AFd
バイクに切り替えろ
52: 2023/09/16(土) 22:09:17.98 ID:AWLyY4Tl0
正規販売店の運営者(社長)もな
スズキのノルマさばいててコゲついた可能性あるのに
まあつめたいよな
スズキのノルマさばいててコゲついた可能性あるのに
まあつめたいよな
54: 2023/09/16(土) 22:09:26.89 ID:1T+7ptwo0
スズキの株価クッソ上がってたのに火曜日大変やな
55: 2023/09/16(土) 22:09:34.31 ID:2F5/Svwtr
ちょっと前にジムニーで同じトラブルなかったか?
74: 2023/09/16(土) 22:15:34.27 ID:MITtsRfm0
スズキの株下がったら買いたいなこれ
89: 2023/09/16(土) 22:22:51.81 ID:MXRDRqZ40
もうガチの直営店以外信用したらアカンな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694869066/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (86)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スズキの場合はややこしいけど最低限アリーナ店じゃないと安心できん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なんだけど3ヶ月放置されてる
ムカつくから絶対車検は他でやるわ
baikusokuho1
が
しました
自販も営業切って整備士に窓口応対させてるからなあ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
この界隈ヤバすぎだわ
baikusokuho1
が
しました
こんなやり方で儲けてるならバイク業界の寄生虫じゃん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
副代理店ごときに、自販系と紛らわしい〇〇スズキみたいな名前を許可すんなよ
baikusokuho1
が
しました
>根本的な原因としてはスズキの車が売れないからこんなことするんだしスズキが悪いだろ
スイスポのニキから一言あると嬉しいが・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
正規ディーラーはメーカーが看板掲げる資格が有るか審査して許可を与えてる経営会社が営業してるってだけなのでその会社/店舗が悪辣不法な行為に及んだとしてもメーカーに出来るのはディーラー権を剥奪するだけでそれ以上する権利も義務も無い
被害者が出来るのは経営会社に賠償求める位だよ(どこまで回収できるかは?)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ウチはそうだったけど。スズキで…ww
baikusokuho1
が
しました
個人経営の自動車修理工場が新車も売りますよっていうのと大差無いので経営状態なんて推して知るべき。
とは言え一応出してる看板はスズキなので詳しく無ければディーラーだと思うのも仕方ない
メーカーのホームぺージで販売店リスト調べればディーラーか協力店かは判るよ
baikusokuho1
が
しました
ダイハツだって街の修理屋が看板出してるのも同じだろう
それに購入者も迂闊だろう納車前にほぼ全額代金支払ってるのは
前金内金払って納車されてから残金払うなりローンの支払い開始だろう
baikusokuho1
が
しました
本部はしっかり正規ディーラーの監督して欲しいね
ユーザーが接するのは販売店なんだからさ
ハーレーほどやれとは言わんが
baikusokuho1
が
しました
正規販売店=スズキ直営等の資本関係あり
じゃないぞ
今回のは個人販売店と大差ないか同じレベル
baikusokuho1
が
しました
輸入車系は運営が監査に行ってヤバそうなところは剥奪するよ
一番悪いのはディーラーだけどズボラなスズキも責任がある
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
損保ジャパン本社と損保ジャパンの代理店ぐらいの差があるわ
baikusokuho1
が
しました
普通は頭金を多少入れて後は納車時でしょ
人が良すぎんのも程々にね
baikusokuho1
が
しました
値引きやサービスでもサブディーラー(協力店)は不利だよ
baikusokuho1
が
しました
メーカーとスズキ売掛買掛の為に口座諜報を互いに交わす契約をしてるってだけや
その延長で屋号にスズキのロゴを入れる特典などが付帯する
つまり完全な別法人
卑近な例えをするならコンビニFC本部とFC店の関係に近い
baikusokuho1
が
しました
ベテラン営業っぽい人と話したけど態度が尊大で値引きも無くて下取りも渋い
そのくせ「すぐ決めろ」みたいな事ばかり言う
OEMで同型を扱ってる他社ディーラーに行くと常識の範囲内で値引きもしてくれたし値引け無い分は下取り高くしてもらった
後からこの店舗に断りの電話入れると「え?誰あんた」みたいな対応だったのが今でも思い出すと腹立つ
baikusokuho1
が
しました
その中でも特に低知能低モラルが集まってるのが中古車業界
baikusokuho1
が
しました
偉そうなこと言ってる奴で、事件のこと知る前に見抜けた奴どれだけいるのか
いかにも個人店丸出しの工場から買ったとかなら警戒せえよってのもわかるけどなあ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
義務化されるよーになるよ
baikusokuho1
が
しました
同じファミマの看板掲げていても、ちょい前まで○○酒店だった個人商店もあれば
本部直営の店舗もある
それと同じよ
専売契約どころか、他メーカーもガンガン扱ってる「スズキアリーナ××」は掃いて捨てるほどあるし
そんなもんまでメーカーが尻拭いする責は無いんよ
baikusokuho1
が
しました
店は不正してなくても超高齢化すぎて潰れるのも時間の問題
baikusokuho1
が
しました
店を見る目がないと金だけ取られて車両が手に入らなくなる可能性が少なからずあるという事か
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
火消しも沸いてるし見損なったわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
某メーカーの契約ディーラーを管理する部門と一緒に仕事した事有るけど完全に販売店様は神様ですみたいなノリで気を遣いまくってたわ(俺は同席して無いが接待もしてたみたい)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
滅びようがどうなろうが一向に構わん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする