1: 2023/10/24(火) 21:14:17.66 ID:E72yGVKz0
2: 2023/10/24(火) 21:14:34.72 ID:cS1qUwRF0
軽自動車にしとけ
3: 2023/10/24(火) 21:19:29.43 ID:ts7h5FT/M
いくらするの?
4: 2023/10/24(火) 21:29:08.39 ID:E72yGVKz0
>>3 90万
6: 2023/10/24(火) 21:30:41.85 ID:ts7h5FT/M
>>4
ゼファーじゃだめなんか?
ゼファーじゃだめなんか?
9: 2023/10/24(火) 21:33:31.76 ID:Gd8/mr7M0
12: 2023/10/24(火) 21:52:05.34 ID:ts7h5FT/M
>>9
今ってめっちゃ高いんやな🥺
今ってめっちゃ高いんやな🥺
13: 2023/10/24(火) 22:00:14.79 ID:Gd8/mr7M0
5: 2023/10/24(火) 21:30:11.12 ID:yOC+iZ5h0
ハヤブサが欲しくてたまらない
7: 2023/10/24(火) 21:32:40.70 ID:Gd8/mr7M0
8: 2023/10/24(火) 21:33:23.30 ID:Q3jLVuy80
道の駅でソフトクリーム食べるハゲになるだけやで
10: 2023/10/24(火) 21:47:33.87 ID:WOOwzr8v0
ゼファーよりはCBだけど消耗部品の出る出ない考えたらカワサキ最高になるんだよな
ホンダは旧車の消耗部品に苦労する
ホンダは旧車の消耗部品に苦労する
15: 2023/10/24(火) 22:05:50.08 ID:Gd8/mr7M0
>>10
そうかなぁゼファーくらいの時代ならホンダと大して変わらん上にパーツ出るからカワサキのほうがええまであるで
ゼファー750は死ぬほど乗りやすいしなCBより乗りやすいまである
そうかなぁゼファーくらいの時代ならホンダと大して変わらん上にパーツ出るからカワサキのほうがええまであるで
ゼファー750は死ぬほど乗りやすいしなCBより乗りやすいまである
11: 2023/10/24(火) 21:52:04.21 ID:RqZvn9NH0
こんな大きいの乗れるんかいな
16: 2023/10/24(火) 22:06:48.32 ID:Gd8/mr7M0
17: 2023/10/24(火) 22:08:28.21 ID:/YTaAA7O0
ネイキッドあんまり興味無いんやがかっこいいな
ワイはネイキッドならZ900RSが欲しいわ
ワイはネイキッドならZ900RSが欲しいわ
20: 2023/10/24(火) 22:13:41.12 ID:Gd8/mr7M0
19: 2023/10/24(火) 22:11:42.24 ID:jUReZ3/l0
ニーハンでええやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698149657/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (62)
baikusokuho1
が
しました
爆音っぽいし。純正ならイイバイクだと思うし、買いじゃね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
仕入れは10~15万ぐらいか。
俺的には髙いかな
baikusokuho1
が
しました
GSFってタンクに砂詰めて事前審査に使われてたやつかな
baikusokuho1
が
しました
わざわざ旧車で苦労する必要ないわ
カワサキが嫌だっていうなら知らんわ
baikusokuho1
が
しました
しかも4つキャブがあるとショップに出しても高くつくぞ。
最近のバイクを選ぶのが賢明。
baikusokuho1
が
しました
新しくても15年前バイクだしメンテ費用がかさむことも考慮した方がいいしな、どうしても欲しい訳じゃないならお勧めはしない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
多少は自分で弄れないとバイク屋に丸投げしてたら金掛かりすぎるだろうし大変そうだわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今買うかと聞かれれば否だが、当時としてはいいバイクだったろ
…小さいけど
baikusokuho1
が
しました
時間と金の無駄。
baikusokuho1
が
しました
中免の時はCBX400F。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2000年にゼファー750新車買った時は70万位だった記憶
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
旧車は知識ない奴は本当に手は出すな
興味本位で近づくとマジで給料持ってかれる
他人に直してもらおうとするな!
修理の先陣は沢山いるから自ら探して自己修復できるようにならないとお出かけバイク、帰宅タクシーになってしまう
バイクに身も心も財布も苦労も人生もささげる覚悟がないなら興味本位で近づかないことを強くお勧めする
86年式CB乗りのおいらは家族から見放されても乗っているけどそろそろ疲れた
オーバーホールとにかく高い
baikusokuho1
が
しました
金と時間と体力が無限にあるような人か技術力とガレージがある人間じゃないなら国産の現行車買っといた方がいい
国産の現行車なら壊れたとしても走行中に急に動かなくなるとかは稀だろう
baikusokuho1
が
しました
金と時間があるなら好きなのを黙って買え
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
って言われて自分も若い頃見掛けたノーマルのXJR400思い出して、乗りたいなぁって言ったら
「あぁ、族車か」ってゴミを見る目で見られた思いで、族車よ滅びろ
baikusokuho1
が
しました
パーツも出るし
baikusokuho1
が
しました
まぁ油圧タペット(ハイドリックラッシュアジャスター)も古い技術になっちまったが
baikusokuho1
が
しました
コメントする