12345

1: 2023/11/05(日) 10:49:30.668 ID:x7aPjZ3td
通勤で北区から渋谷区までバイク(400)乗ってるんだけど
会社で着替えてるんだ
めんどくさいからスーツで乗りたいんだけどダメ?


2: 2023/11/05(日) 10:50:06.747 ID:2KSCDHCN0
スクーターかな

4: 2023/11/05(日) 10:50:39.674 ID:x7aPjZ3td
>>2
ZRX

3: 2023/11/05(日) 10:50:12.222 ID:zkR72dXl0
誰がダメなんて言ったん?

5: 2023/11/05(日) 10:50:52.203 ID:x7aPjZ3td
>>3
ネット

6: 2023/11/05(日) 10:51:03.302 ID:X0SxFKhh0
汚れてもいいんなら勝手にすればいい

9: 2023/11/05(日) 10:52:36.316 ID:x7aPjZ3td
>>6
汚れないだろ?ZOZOスーツだから汚れても大丈夫だけど

7: 2023/11/05(日) 10:51:44.809 ID:0ZL5LiCa0
キアヌリーブスとか長瀬智也ならオッケー
チー牛はダメ

12: 2023/11/05(日) 10:54:17.166 ID:x7aPjZ3td
>>7
バナナマンの日村に似てるって言われる

8: 2023/11/05(日) 10:52:18.620 ID:IS/6CbvS0
スーツ風皮ツナギとかないものだろうか

13: 2023/11/05(日) 10:54:56.419 ID:x7aPjZ3td
>>8
出したら売れる?一応アパレルメーカーなんだが

15: 2023/11/05(日) 10:55:53.331 ID:IS/6CbvS0
>>13
絶対売れないと思うw

21: 2023/11/05(日) 11:00:29.435 ID:x7aPjZ3td
>>15
無理かぁ( ´Д`)

10: 2023/11/05(日) 10:53:43.315 ID:KteDVs9X0
歌舞伎町のホストは営業服でチャリ乗って職場まで行ってるから大丈夫だろ

16: 2023/11/05(日) 10:55:53.468 ID:x7aPjZ3td
>>10
ダサくはないよね?

11: 2023/11/05(日) 10:54:13.285 ID:OeNOUDDD0
確かにスーツで普通のバイクはダメなイメージあるよな
スクーターならOKなのに

14: 2023/11/05(日) 10:55:05.028 ID:JxDBDWuJa
>>11
作業着ならいいのにな

19: 2023/11/05(日) 11:00:05.336 ID:x7aPjZ3td
>>14
作業着で仕事できたらいいのに

17: 2023/11/05(日) 10:56:25.957 ID:qgi6Zoh/0
なんの仕事してんの?

22: 2023/11/05(日) 11:00:52.520 ID:x7aPjZ3td
>>17
イト⚪︎ンで営業

24: 2023/11/05(日) 11:02:14.788 ID:0ZL5LiCa0
>>22
ブラックで草w

25: 2023/11/05(日) 11:04:00.732 ID:x7aPjZ3td
>>24
入った時はヤバかったけどコロナ以降はマシになったよ
会社が傾いてるがw

20: 2023/11/05(日) 11:00:18.538 ID:Gj9j0xw70
ダメではないしスーツでバイク通勤してるのは普通に見るだろ
ただ乗りづらいだろうな

23: 2023/11/05(日) 11:01:47.467 ID:x7aPjZ3td
>>20
問題は靴なんだ(´・ω・`)シフトの跡がついちゃう

26: 2023/11/05(日) 11:05:55.535 ID:IOkFExRn0
股下が破れそう

28: 2023/11/05(日) 11:11:28.226 ID:x7aPjZ3td
>>26
バイク乗らなくても破れたことあるしな

27: 2023/11/05(日) 11:07:05.859 ID:NLCWv0nx0
擦れてケツ破けるぞ

29: 2023/11/05(日) 11:12:07.786 ID:x7aPjZ3td
>>27
ZOZOスーツ結構頑丈だよ?

30: 2023/11/05(日) 11:13:57.117 ID:0ZL5LiCa0
>>29
ゾゾのビジネススーツだろ?ZOZOスーツはこれだぞ?
no title

31: 2023/11/05(日) 11:14:41.817 ID:x7aPjZ3td
>>30
これあったなw

32: 2023/11/05(日) 11:23:37.902 ID:6tBz74/TM
バイク通勤だったが革靴の内側がベロベロになった

35: 2023/11/05(日) 11:26:17.783 ID:x7aPjZ3td
>>32
それな

33: 2023/11/05(日) 11:23:43.242 ID:/Od3yzIG0
レーシングスーツだろ?
むしろベストだろ

36: 2023/11/05(日) 11:26:40.532 ID:x7aPjZ3td
>>33
レーシングスーツって10万くらいしないか?

34: 2023/11/05(日) 11:25:03.296 ID:hCckpsyW0
スーツの上からプロテクターつけるの?

37: 2023/11/05(日) 11:26:59.091 ID:x7aPjZ3td
>>34
プロテクタージャケット羽織る

38: 2023/11/05(日) 11:27:24.219 ID:90GIRGsX0
スクーターだとスーツもOKな風潮あるよな

39: 2023/11/05(日) 11:33:16.868 ID:0ZL5LiCa0
>>38
やっぱバイク買い換えようかな?
こないだレッドバロン行ったら30万で買取してくれるらしい

40: 2023/11/05(日) 11:34:38.397 ID:90GIRGsX0
距離にもよるけどEVバイクは楽しそうだけどな
モトコンポがEVで復活するみたいだし

41: 2023/11/05(日) 11:49:28.099 ID:X0SxFKhh0
>>40
楽しくは無いだろ
電気で動くだけだぜ

42: 2023/11/05(日) 11:51:33.478 ID:90GIRGsX0
>>41
車に積めるし、折り畳んでガラガラ引きながらそのまま電車にも乗れそう

45: 2023/11/05(日) 12:00:23.293 ID:X0SxFKhh0
>>42
初代モトコンポでも積めるし電車はどっちも無理じゃね?
大量のリチウムイオンバッテリー持ち込むのは禁止のような気がする

47: 2023/11/05(日) 12:07:02.768 ID:90GIRGsX0
>>45
モトコンポ 45kg
EVモトコンパクト 18.7kg

48: 2023/11/05(日) 12:09:50.150 ID:X0SxFKhh0
>>47

43: 2023/11/05(日) 11:54:41.901 ID:ZOeeq8Gy0
evバイク買うなら電アシ付き折り畳みチャリ買った方がいいと思うわ

44: 2023/11/05(日) 11:56:08.998 ID:H4+H6Chk0
すぐ革靴の左爪先がダメになるから乗る時は履き替えるんだぞ

46: 2023/11/05(日) 12:03:37.824 ID:4ur/faRN0
カブのペダルみたいにかかとでシフトアップできるようにすれば良いんじゃね

50: 2023/11/05(日) 12:16:04.691 ID:Ew631PgO0
実際にやってみればいいと思うよ
なんで他にそうしてる人が居ないのか理由が分かると思うから

52: 2023/11/05(日) 12:19:02.882 ID:90GIRGsX0
>>50
まだ日本で売ってないよ
米国で11月から発売だもの

53: 2023/11/05(日) 12:21:39.236 ID:X0SxFKhh0
>>50が言ってるのはスーツでバイク乗ってことに対してじゃないの?

56: 2023/11/05(日) 13:03:01.818 ID:YMgDpMsN0
革靴の甲に傷がついちゃうんだよな~
シフトパッド外れまくるから意味ないし

55: 2023/11/05(日) 12:25:50.373 ID:R6e5jlbd0
あぶない刑事のタカ見てたらスーツでバイク乗りたいなあと思う

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699148970/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事