daniel-garcia-_qX44UcRG1U-unsplash

1: 2023/11/13(月) 20:41:09.105 ID:D6Xi6Z3C0
アコードとかインサイトとか
見た目は悪くないセダンがあるけど
FFなのがダメ


2: 2023/11/13(月) 20:41:52.481 ID:XBo7L+0u0
それホンダ本社で言えるの?

3: 2023/11/13(月) 20:42:16.172 ID:D6Xi6Z3C0
どうしてホンダってFRのVIPカー(ヤンキーに好まれる車)を作らないのかな

4: 2023/11/13(月) 20:42:18.953 ID:hdntpjwr0
でもカムリは人気じゃん

5: 2023/11/13(月) 20:42:20.475 ID:+9K78pTlM
電気自動車が普及すると死ぬんだろ?

7: 2023/11/13(月) 20:42:37.819 ID:BEAbOOeW0
なんでFFがダメなの

10: 2023/11/13(月) 20:44:02.750 ID:D6Xi6Z3C0
>>7
FF車が本格的ヤンキーは決して選ばないから

8: 2023/11/13(月) 20:43:18.455 ID:rF9sju470
デザインが壊滅的

9: 2023/11/13(月) 20:43:27.699 ID:D6Xi6Z3C0
トヨタを見てもわかると思うけど
ヤンキー系、DQN系、本職コワモテ系の人達が好む車があることが自動車メーカーの格なんだけど
何故それがわからないのかな

11: 2023/11/13(月) 20:44:12.224 ID:/heCEY5S0
デザインとあのHマークがダサい

12: 2023/11/13(月) 20:44:19.059 ID:JcUqX/5Q0
高級セダンをあたかもヤンキー用って言うのやめなよ(´・ω・`)

16: 2023/11/13(月) 20:46:17.927 ID:D6Xi6Z3C0
>>12
高級セダンでもDQNがベースにしてくれるような車種が無いって言うのは駄目なんだよ
ホンダはそこがわかってない
ベンツやBMWだってFRの威圧感抜群の見た目の車種が沢山あるだろ
こういうのがホンダの弱いところだと思う

13: 2023/11/13(月) 20:44:50.128 ID:D6Xi6Z3C0
日産が元気だった頃も
セドリック、グロリア、シーマなど
FRのヤンキー系が好む見た目の車がちゃんとあったんだよ

14: 2023/11/13(月) 20:44:57.173 ID:ZEEaVkOW0
アコードとかインサイトとか、見た目は悪くないけど地味
セダンなんてクラウンくらいはっちゃけないと売れないよ

15: 2023/11/13(月) 20:45:26.481 ID:/BN1/a9i0
N-BOXを知らない人なのかな?

17: 2023/11/13(月) 20:49:05.589 ID:I7i30H6A0
FRを好むアホが減ったからだよ
そんな状況でFR車を作るほどの体力がない

18: 2023/11/13(月) 20:50:02.663 ID:JcUqX/5Q0
ホンダのラインナップ見てきた
人気ないの排気量もあるやろな(´・ω・`)

19: 2023/11/13(月) 20:50:33.949 ID:w9Rup42Z0
日本そんなに意識してないからいいんじゃね

20: 2023/11/13(月) 20:50:49.677 ID:ZEEaVkOW0
あっと驚く車はもう作らないのかね
何だよあのプレリュード、ポリシーはあるか?

22: 2023/11/13(月) 20:55:07.639 ID:w9Rup42Z0
>>20
ポリシーもリスペクトもない なんでミラノレッドで展示しねーんだよ

21: 2023/11/13(月) 20:54:34.323 ID:D6Xi6Z3C0
プレリュードもFFだからな
世界の高級車、スーパーカーはみんなFRだよ
なぜホンダはシビックもインテグラもみんなFFなんだろう

23: 2023/11/13(月) 20:55:10.653 ID:ZEEaVkOW0
>>21
S2000
S660

32: 2023/11/13(月) 21:01:18.934 ID:NGH1aQcv0
>>21
NSX...

24: 2023/11/13(月) 20:55:44.456 ID:D6Xi6Z3C0
FF車って言う時点で選択肢から外れるんだよ

27: 2023/11/13(月) 20:57:22.701 ID:/Giz5IIG0
買いもしない奴が語っても失笑されるだけだよ

28: 2023/11/13(月) 20:57:53.992 ID:Pj+GPAcc0
オデッセイってまだあんの!?

30: 2023/11/13(月) 21:00:38.452 ID:3l/CYPCz0
レジェンドは?

31: 2023/11/13(月) 21:01:14.017 ID:5ZSgbZdh0
FRおじさん好きな車買えなそうでかわいそうだね

33: 2023/11/13(月) 21:01:58.013 ID:LaRfDHwx0
NBOXのついでで車作ってるようなメーカーだしな

35: 2023/11/13(月) 21:03:02.338 ID:H8ElUhm40
NSXがあるから…

36: 2023/11/13(月) 21:03:57.188 ID:5ZSgbZdh0
凝った作りしすぎて利率が低いのよ
しかもそのこだわりが商品性に現れてないとかそこに需要はないみたいなのも多い

42: 2023/11/13(月) 21:19:03.547 ID:HVE9/g6K0
25年前の経済紙で
今後生き残る自動車メーカーってので
トヨタ スズキ ホンダ って書いてあったらしいぞ
ほぼ当たってるな今後は知らんが

43: 2023/11/13(月) 21:20:40.030 ID:H8ElUhm40
S2000思い出した
そろそろS2034あたり出して

48: 2023/11/13(月) 21:43:07.575 ID:LAtZJ9GU0
FFがだめじゃなくてほかメーカーみたいに四駆設定がないのがだめだね
シビックとかアコードとか

51: 2023/11/13(月) 21:47:04.110 ID:XRZrPgeL0
N-BOX、PCX、dio110
スゲーいい会社だと思うけどなぁ
今dio110乗ってるけどマジでいいバイク

70: 2023/11/13(月) 23:10:33.094 ID:aB1qgC9C0
アメリカのインテグラ輸入してくれよ
シビックより全然かっこいいじゃん

71: 2023/11/13(月) 23:44:00.376 ID:e7mqiASY0
デザインがどれもこれもパクりすぎ
トレンドに合わせて似た感じのデザインになるのはしゃーないけどあまりにもパクりが過ぎる

72: 2023/11/13(月) 23:55:21.500 ID:R3V/SnBm0
最近のホンダはモリゾーがいない頃のトヨタでも目指してるのかって思う時がある

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699875669/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事