1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:39:44.78 ID:lSaZjfvn0.net
メインは車だからちょっと出かける用にどうかと思って
高速も乗らないだろうから250と言わず小型で十分だ

実車で聞いた訳じゃないから分からんけどNinja250RよりCBR125Rのがいい音してるような気が…


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:41:48.22 ID:rD/Qhi2h0.net
数年後>>1「リッタークラス楽しすぎワロタwwwww」

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:44:33.35 ID:lSaZjfvn0.net
>>5
ないと思う
クルマが好きだからな

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:41:10.10 ID:YnNZjY/si.net
芝刈機の音の事かな?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:44:33.35 ID:lSaZjfvn0.net
>>2
まあ本格的なバイク乗りになるつもりはないから我慢だ
どうせ俺にはわからん

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:41:45.38 ID:68AkEK6s0.net
原2は下駄として重宝する
ニーハンは2スト以外価値ない

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:44:33.35 ID:lSaZjfvn0.net
>>4
やっぱビグスクのがいいかな?
なんかバイクの形してたらカジュアルな服で乗ったらダメなイメージが…

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:42:22.34 ID:cEINJi3Q0.net
趣味で乗るなら250
アシで乗るなら125

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:42:34.64 ID:QTKjEfDr0.net
下道ならそれくらいの単気筒で十分

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:43:33.21 ID:4EFYaU970.net
125のスクーターあるとちょっと出かけるのが超ラク

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:43:59.41 ID:xr2urVnK0.net
125は便利だよねーいろんな意味で軽いし

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:49:01.27 ID:iSJlUGDM0.net
オフ車乗ろうず

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:51:42.79 ID:lSaZjfvn0.net
>>15
チョイ乗りを望む者にオフ車のメリットとは

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:17:36.79 ID:8AkVNiV00.net
R25買えよ
高速に乗れると考えたほうが良いよ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:24:20.83 ID:bSd84Vzv0.net
>>31
高速乗る必要がある時は車だなあ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:20:02.29 ID:sIFRnEXBi.net
20kmくらいまではチャリで行ってしまう、それ以上は車
バイクも欲しいけど用途がない

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:24:20.83 ID:bSd84Vzv0.net
>>34
今の俺がこれだわ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:31:02.99 ID:+rZlC77N0.net
フルサイズの125乗るなら250にした方がいい

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:33:28.22 ID:sIFRnEXBi.net
チャリと車でいいじゃないですか!
なに乗ってるか知らないけど、色んな自転車買おうぜ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:37:25.92 ID:bSd84Vzv0.net
>>46
ごめん本格的なチャリ乗りじゃないから適当な折り畳みMTB(の形したやつ)だわ…

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:43:19.62 ID:q0+5mwcU0.net
車メインなら125だろ
任意保険のファミバイ特約がうまい

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:45:00.16 ID:bSd84Vzv0.net
>>66
おk
保険も最高位までいったし俄然検討だわ

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:57:33.81 ID:mFXD+LgX0.net
今どきの見た目と便利さで選べばpcx一択だな
趣味性高いの選んでも手に余すのが目に見えた

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:58:38.86 ID:bSd84Vzv0.net
>>92
なんだこれスクーターなのにバイクっぽい

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 01:01:06.74 ID:oY6r2oaW0.net
両方持ってるけど250cc乗らなくなった

売るのも忍びないしとっといてあるけど

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 01:10:54.91 ID:ghZjliMN0.net
車持ってるなら125がいい 任意保険が車の保険にファミリーバイク特約つければいいだけだから
車持ってないなら250のほうがいい 125に比べたらいろんな意味で余裕がある

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 01:14:53.26 ID:bSd84Vzv0.net
ありがとう
とりあえず原二MT取得は本気で検討する
まずはスクーター買うかな
ハマっちゃったら免許ステップアップでもするか

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413729584/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事