1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:44:53.400 ID:LUCv+QcL0.net
何故なのか
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:45:59.429 ID:ZBwbhIGt0.net
ミッションで握らなかったらどうするんだよ?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:46:05.901 ID:uilg2ino0.net
そうなん?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:47:57.429 ID:LUCv+QcL0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:46:13.997 ID:v/4L65GCa.net
あれは握力のない人の言い訳
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:46:41.711 ID:UOMUMWol0.net
足でグイって押したらギアチェンジするよな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:47:04.227 ID:cZXQ5DR9p.net
「レースではクラッチとか握らねーから」
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:48:07.410 ID:7YMXby4s0.net
バイクってクラッチ使わずに変速できんの?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:50:21.913 ID:cZXQ5DR9p.net
>>8
できなくないし、レースやったことないからレーサーはどうか知らんけど、普段乗ってる時に握らない理由がないし、加速はまだしも減速の時に握らないと「ゴザルゥッ!」ってなる
できなくないし、レースやったことないからレーサーはどうか知らんけど、普段乗ってる時に握らない理由がないし、加速はまだしも減速の時に握らないと「ゴザルゥッ!」ってなる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:51:57.046 ID:uilg2ino0.net
>>10
ゴザルゥッ!わろた
ゴザルゥッ!わろた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:48:43.797 ID:QliBIK8H0.net
ギア傷めちゃわない?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:50:32.857 ID:rRiAetnI0.net
そしてギア抜けするバカ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:50:43.596 ID:VHXWfQasd.net
回転数合わせればいけるけど
ギア傷めるよ
ギア傷めるよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:50:46.649 ID:v/4L65GCa.net
回転数があってればクルマでもスコっと入るけどな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:50:53.723 ID:wxiS87gp0.net
ギア痛めるの怖いからニギニギする
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:50:59.181 ID:OE01szBC0.net
乾式ならあまり使わない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:51:20.328 ID:0/Q2o9AT0.net
クイックシフター使ってる俺がいる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:51:59.715 ID:JLR80Bha0.net
故障の元
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:52:29.708 ID:16m+Ormb0.net
ブロロローガッチャン
ブロロロー
ブロロロー
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 08:54:21.183 ID:Otpm4B73x.net
シフトアップならわかるけどシフトダウンは握らないと
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439682293/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (163)
同列に語る方がおかしいだろう。
バイクの寿命が縮まってもいいのであればすればいいし、事故っても自己責任。
そんな乗り方するなら慣らし運転も意味が無い。
下げる時は勿論使うけど
なんでかって言ったら
クラッチ重いから少しでも楽したいんよね
因みに20年位こういう乗り方してるけど
一度もどの車種でもクラッチもミッションも壊した事無いよ
片手でミッション上げられますよ~
クラッチ重いバイクなんか楽ですよ~
ほーら貴方もしたくな~るしたくな~る
(ちなこの方法でミッションやクラッチを壊したとしても当方一切の責任を 以下略)
できない人をバカにしてるやつは最近覚えて俺カッケーしたいだけのやつだろうし、逆に必要ないとか適当な理由つけてやってる人を馬鹿にしてるやつは単純に駆動力抜いたり回転数合わせられない下手くそ。
そのうちアイドリングで半クラッチで発進するのも馬鹿にされそうだな。
真似せんでいい
変速機構造を勉強すれば判ることやで。
誰にも見えない何かと勝手に戦ってる、頭のおかしい地方部族の残した寝言だろ
壊れる?んな訳ないさ。
ニュートラルまでは入れたりするよ
さすがにニュートラルからは握らないと変更できないけど
昨日は不思議なことにニュートラルにしてNランプが付いたからクラッチ放したら
エンストしたこんなこともあるんだなギヤはちゃんとニュートラルに入っていたけど
みたいなオチなのかな…
無知なセコい奴は交換もしないらしいからな
ノブだよねわかるわかる
めんどくさいとたまにクラッチ使わないでアップしちゃうわ
てかサムネのグローブ持ってる
クラッチワイヤーが切れた場合とかの緊急手段には使える。
まあ練習するなら小排気量車の方が良いよ。
でも普段はまず必要ない技術だね。
そんなことよりちゃんと整備してトラブルを未然に防ぐべき。
シフトアップもシフトダウンも回転を合わせるだけで 比較的簡単にスコッと入る
(普通はやらないけど)
4ストはマジでエンジン痛めっからやめとけ
フツーに握ってるわ
どっちの意見も失笑できる感動を味わえるよ
BMW寺なら今大抵、新型S1000RRの試乗車おいてあるから
ノークラシフトダウンの「ゴザルゥ!」がスゲー分かって笑えた
それを瞬間的にやってくれるのがオートシフターだよ
燃料カットではなくプラグ失火だけど
※93
残念ながらバカにスクーター与えたらもっとバカ行動起こすよ汗
チェンジペダルを動かした瞬間だけ点火カットしてギアのテンション抜くやつ。
クラッチ使う方がスムーズにつなぐの難しいと思うけどね
できない人は無理にやる必要ないよ、自己満の領域ですから
今でもあるよ
http://www.dynojet.co.jp/future/pc_qs.html
http://www.yoshimura-jp.com/products/electrical/bazzaz-qs4usb.php
http://www.battle.co.jp/syohin/shifter/shifter.htm
その程度かなw
要らないと使わないとか言うんなら
最初からノークラッチのスクーターに
乗ればいいじゃんか。
一般人でクラッチ使った方がデメリットが有るなんて人は、実はクラッチ操作が下手なんじゃ?
普通に走るにはクラッチを使うのが正しいと思うけどね。
やりたい人はクラッチ無しを自己責任でやればいい。
でもけして一般使用に置いてクラッチ無しの方が上位に来る様な関係では無いと思うよ。
SR400とninja250乗ったらデマだったと気づかされた
クラッチは全部握らない半分程度でいいっていうけど
半クラでシフトチェンジして傷つかんの?
俺一瞬でも全部クラッチ切って変速してるわ
コーナー立ち上がり→ストレートみたいなフルスロットルの箇所だと、
馬力もそんなに無いバイクだからそっちの方がロスが少ない(気がしてた)
公道でやる意味はあんまり分からん
まあゆったりした気持ちでバイクの操作を楽しめればいいんじゃないかな
クラッチも走る距離で握る指が変わってくるし
長距離走るなら手の負荷を下げるために4本で握るし
状況によって変えていくパターンだな、一概に何が正解かは言えない
マジレスするといくら走行中のNoクラッチ練習したところで、
STOP&GOするときどうせエンストするから意味無い
ロンツーで握力しんどくなってきたときとかやるけど
シフトダウンするとき煽るぞ
ぎゅおーんとかバイクが苦しそうな音だすのが嫌なんだ生理的に
初心者は仕方ないとして新しいバイク買えない貧乏なおっさん多すぎな
ノークラッチシフトダウンはできるようになっておくと故障時に便利
※85
ニュートラルに入れて止まるんやで
小排気量なら煽って入れてもウィリーしないし
今のmotoGPスタートしかクラッチ使わないから
確実なクラッチワークの為
盛り上がってることに驚く
クラッチ使わないと気持ちが悪いよ
ノークラシフトダウンって
クラッチ握って回転数上げて下のギアの回転数に合わせてから離してシフトダウンするんか?
めんどくせぇな
最初から軽く握ってシフトダウンした方が早いやんけ
国際ライセンス餅ですが、普通にクラッチ使います。
とはいえ、軽く「クッ」という程度でクラッチ切れるので街乗りとは違うけどね。
で、スーパーバイクやモトGPなんかは、シフトレバー連動の点火カットが付いているので握らなくてもシフトできます。
で、自動的に点火オフ->シフトアップってやってくれます。
ついでいうと、シフトアップの瞬間にエンジン回転合わすために、自動的に軽く点火してくれます。
なのでシフト音が
クォーーーン・ポフ・クォーーーーンとなります。
・・・
書き込み読んだら、シフトアップも自動に見えますが、普通に足でやってます。
昔はエアシフターがあったけど、今はどうなってるんだろ?
シフトアップ時に回転数合わせ?
点火?
なんか意味あんのそれ
シフトダウン時ならともかく、アップ時に回転数合わせとか間抜けなことやってるヒマあんの?
いや、ツーリングの帰り道にクラッチワイヤーが切れちゃったんだけどね。
ギアのかみ合わせ抜くために一瞬点火カット ->カットしたため回転数落ちるので回転上げ
人間がやるんじゃないんで一瞬、ヒマというほどの時間じゃないですわ。
全く同じです。
私も20年位前の学生時代に友人から疲労軽減も兼ねてクラッチレスシフトアップを教わって以来1~2速はクラッチ握りますが、2~6速のアップはほぼノークラッチです。通常のクラッチを握る時と同タイミング(アクセルを一瞬抜く)でクラッチレスアップだと全くのストレスレスでギアがスッと入りますよね。ここでギアが痛むとか言う方々はそれを知らないでけですよね。
シフトダウンは100%クラッチを握ります。
クラッチレスシフトアップを覚えれば大型バイクで左手の握力が弱くツーリングで疲労困憊で困っている方はずいぶん楽になると思います。
NC30乗りだけど、楽だから使ってる。
レースでどーのとか知識として持っているだけであって、楽だからなんだ。
ちなみにノークラシフトで4万キロ以上走っているけどクラッチは全く問題ないし不具合は一度も出てないよ。
素人 乙
ど素人 乙
なんなら反論しろよ・・・情けないw
って言ったら「バイクの事わかってねーな」という捨て台詞とともに退散してくれました
二気筒や単気筒では要らないのかも
「なんでそんなことを・・・何のためにクラッチレバーあるの?」
と説教されたよ。一回目の車検を待たずにバイクがパーだ。
勝手に入るからね
状況によって、ノークラを使うが正解だろ
まぁ好きにすればとしか言えんね
それなりに距離を走るとギア抜けするようになるけど、どうせそこまで乗らんのだろうし
基本運転下手だからギア繋いだときのガッコンガッコンがイヤ
上げる時も下げる時もうまく回転数上げ下げするとサクッと入るんだよねー
ゴザルッともガルスッとも鳴らないし
ただ燃費はあんまりよくないかもな
常に高めで回してるし
クラッチ無しでのシフトに慣れるまでは、普通ギクシャクすると思うぞ
別にクラッチ握ったら素人とか、誰も思ってなくね?
時と場合で使い分けてる人のほうが多いんじゃないの?
1速・2速間はクラッチ使わんほうがアホだと思う。
概ね同意だけど、オレはダウンでもノークラだわ。
クラッチレバーは停止と発進の1~2速間でしか使わない。
他の誰かも書いていたけど、
タイムとか動力性能とかを狙ってやるんじゃなくて【楽】だからやるんだよ。
それで5万㎞乗っても壊れるどころかむしろミッション系に優しいんだぞ。
何しろ一番トルクのかかってないところでギヤチェンジをするのだから考えてみれば当たり前だ。
メーカーが推奨していないのは必需な知識じゃないからだろうし、
自動車学校で教えないのは、
どっちみち停止と発進ではレバーを使うから使い分けなどの余計な説明が増えるからだろ。
わかってない奴が多いから補足しておくけど、
使わないのはクラッチレバーとクラッチワイヤーであって、
クラッチ板とフリクションプレートは使う、
つーか1~2速間以外では常にそれらが繋がった状態を維持しながら
シフトのアップダウンが出来るって話だからな。
例えばクラッチワイヤーが切れた時なんかは、
停止はエンストして止まって、発進はセルモーターのトルクで走りだすんだけど、
それら以外は普通にシフトアップシフトダウンできるんだぞ。
この例えでクラッチ板とフリクションプレートが繋がったまんまの意味が分かると思う。
それでもわからないなら、もうアホすぎて草生やすぐらいしか出来ないわwww
あと、回転数合わせて云々言ってる奴もわかってない…、つーかわかった振りするなw
タコなんて見ないでも出来るし、そう言うことじゃないんだよ。
オートシフターとかクイックシフターとか言っている連中もずれてる。
オレは若い時にバイク便をやっていて、
誰に教わらなくても自然とできるようになった。
最初はシフトアップで出来るようになって、
不思議に思いながら同じ要領をシフトダウンにも応用したらやっぱりできてしまって、
楽だからという理由で多用して、1~2速間以外では常にやるようになって、
毎日180㎞x月24日勤務x12か月で5万㎞以上走ってもミッションもクラッチも痛まずに、
普通にengがへたってo/hって結果だった。
(ちな排気量は400cc)
※136
わからないんなら黙ってろよ。
能ある豚は鼻隠すだぞw
ココですべて文字で事細かにやり方を教える事は
もちろん完璧に出来るのだけど…、やめとく。
高等テクニックだの、ミッションが傷むだの、公道じゃ必要ないだのと、
知ったかぶってガタガタ言っている奴らにまで教える事になるのが癪だからだ。
わからない奴らは一生わからなくて良い。
(本当に簡単なんだぜ?)
そして知ったからと言って、
大型でクラッチレバーが重くても握力が死なないよぐらいのメリットか、
あるいはご飯にカレーをかけるかカレーにご飯をかけるかぐらいの些末な問題でしかないんだよな、
実際。
フォーーーーフォーーーーフォーーー
この違い
回転あわせるからクラッチはスパッとつなげられるぞ。
切るのは一瞬だけ。(スパッと切りそのまま間髪いれずスパッとつなげる)
のんびり走るときはメリットないしノークラシフトの必要なし。
クラッチ切ってゆっくりつなげるけどな。
噛み合うミッションの力が抜けるからギアチェンジ出来るの
回転数自体は関係ないから
なんかよく皆言ってるけど
みんなクラッチとミッションをごっちゃにし過ぎ
それを伝えるのをゆっくりにするか早いかの違いでしかない
レバー使う使わないかは
(その間にシフトアップする)
あれなんてパーツだっけ?
コメントする