00
ヤマハ発動機株式会社は、排気量 599cm3のスーパースポーツ「YZF-R6」を9年ぶりにモデルチェンジし、2017 年3月から北米で発売することを発表した
(10 月 13 日に米国フロリダ州で開催の AIMExpo "American International Motorcycle Expo"で世界初公開)。
http://jp.autoblog.com/2016/10/14/2017-yzf-r6/




6: 2016/10/15(土) 03:49:03.65 ID:yqIj7Ywm0
ワロス

7: 2016/10/15(土) 04:48:04.23 ID:yqIj7Ywm0
これすこ

13: 2016/10/15(土) 08:31:49.87 ID:TznT0ixT0
色がなぁ
でも、買います

17: 2016/10/15(土) 09:27:50.84 ID:KuuiyG0h0
599cm3=600cc?

18: 2016/10/15(土) 10:13:13.42 ID:NLaCj9YR0
>>17
400のバイクも実際は399とか398だぞ

21: 2016/10/15(土) 11:45:46.39 ID:xmWGhIUX0
はいはい100万円

22: 2016/10/15(土) 12:02:00.38 ID:Ty3XJYQd0
マフラーもうちょっとどうにかならんの?

23: 2016/10/15(土) 12:03:36.11 ID:yzUM7dQ90
車作ればいいのに


24: 2016/10/15(土) 12:04:41.10 ID:UCKkXa150
2006年あたりの各メーカーのデザインが良すぎて最近のSSはだせぇなーと思ってたけどこのR1顔は好き

25: 2016/10/15(土) 12:35:56.83 ID:3xxKpht30
虫みたいなデザインやめてmotogpに近づけてきたのは好感がもてる
昨今のバイクは昆虫感が強すぎる

27: 2016/10/15(土) 13:24:13.12 ID:PfPkdTqB0
やっぱりSSと言ったらR1、R6だよ
他のは直線は楽なんだけどな、ワインディングを楽しみたいからYZFだよ
慣れれば直線も苦にならなくなるし

28: 2016/10/15(土) 13:49:03.89 ID:2RzeyoRr0
600で乗り出し120万円越えって…そりゃー売れねーやな

33: 2016/10/15(土) 14:34:22.45 ID:e3CoIPsq0
>>28
700で70万のバイクも出してるのに

34: 2016/10/15(土) 14:44:29.26 ID:8PUlRmCo0
>>28
10年前も乗り出しならそんな値段だよ
むしろ電制ついてトラコンついてサスもよくなって、なんで大幅値上げしないの?ってレベル

29: 2016/10/15(土) 14:17:48.62 ID:AKNewn/20
R25もこのデザインにしてくれ

30: 2016/10/15(土) 14:22:08.33 ID:riJP41/U0
R3乗ってるが、やっぱりR6はかっこいいな。
だけどこのデザイン最近出たCBR250の新型とかぶってない?

31: 2016/10/15(土) 14:23:56.04 ID:B9rRygzd0
かっけーな!
俺は免許持ってないけどこういうスポーツタイプのがええな

35: 2016/10/15(土) 15:06:00.38 ID:a/VyYYzy0
599立方センチメートルw
間違っていないけど、なんかしっくりこねーよ

36: 2016/10/15(土) 15:14:31.13 ID:djMc1oTy0
前のヤツもうちょっと軽くなかった?って言っても買わないけど

40: 2016/10/15(土) 17:15:17.27 ID:CKuTIVVO0
またキュベレイみたいにしてくれんかな

41: 2016/10/15(土) 19:04:45.01 ID:4/PeSaZ90
予約特典に特別仕様の棺桶が付いてくる

引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476461959/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事