14026235873_bbc302e506_c
1: 2016/10/28(金) 01:18:21.515 ID:pcmeWKQU0
リターン式がいいです


3: 2016/10/28(金) 01:18:47.579 ID:KgL9KxFJ0
RS125

4: 2016/10/28(金) 01:19:10.994 ID:pcmeWKQU0
50で頼むわ

6: 2016/10/28(金) 01:19:27.943 ID:KgL9KxFJ0
RS50

9: 2016/10/28(金) 01:21:47.789 ID:pcmeWKQU0
>>6
新車40くらいするやつ?
原付とは思えないかっこよさだよな

7: 2016/10/28(金) 01:20:47.284 ID:6fdSivKu0
nsf50

8: 2016/10/28(金) 01:20:53.683 ID:/gPk6+Jia
カブ

11: 2016/10/28(金) 01:25:12.155 ID:pcmeWKQU0
普通二輪の教習行くんだけど教習以外でもバイクに触れて練習したいんだよね
だからロータリー式のやつは今回は除外で

12: 2016/10/28(金) 01:26:57.186 ID:pcmeWKQU0
あと貧乏学生だから安いやつがいい

13: 2016/10/28(金) 01:28:26.236 ID:6fdSivKu0
なんで教習所行ってるのに練習したいの?


16: 2016/10/28(金) 01:30:59.168 ID:pcmeWKQU0
>>13
まだ入校式しかいってないけど多分普通にやってたら卒業できなさそうだからかな

19: 2016/10/28(金) 01:33:20.976 ID:6fdSivKu0
>>16
正直大丈夫だ
俺は中型とったときチャリしか乗ってなかったしバイクなんて近くで見たことすらなかったけど無事に時間内に卒業できたぞ
しかもその後大型も一発で行けたぞ

23: 2016/10/28(金) 01:38:55.843 ID:pcmeWKQU0
>>19
マジかすごいな…
自分ができる気がしないわ

26: 2016/10/28(金) 01:40:20.999 ID:6fdSivKu0
>>23
案外いけるもんだよ
同じ時期に入った40半ばくらいのオバチャンだって卒業できてたんだぞ

31: 2016/10/28(金) 01:44:57.429 ID:pcmeWKQU0
>>26
そうなのかな何か自信着いてきたかも
何か教習に入る前にやっておいたらいいこととかある?

37: 2016/10/28(金) 01:47:35.917 ID:6fdSivKu0
>>31
むしろ何でそんなおっかなびっくりだったのよww
教習所だって右も左もわからない人を相手にするんだからわかるように指導してくれるよ!!

ないかな?
強いていうならバイクをいくつか選んでおくとか?
やる気に繋がるし

42: 2016/10/28(金) 01:53:39.200 ID:pcmeWKQU0
>>37
4輪の免許取るときにダメダメだったんだ
一応最短時間で卒業出来たけど教官にまさか卒業出来るとは思わなかったとか言われるしw
二輪だから教官がすぐ横にいないだけましかな緊張したら何も出来なくなるから

47: 2016/10/28(金) 01:57:53.150 ID:6fdSivKu0
>>42
緊張は勿論するし自分の動きとかよーく見られるけど4輪みたいに動いてる最中にあれしろこれしろ言われないから精神的にはだいぶ楽だよ
ぶっちゃけるとチャリ乗れれば平気

49: 2016/10/28(金) 02:01:36.082 ID:pcmeWKQU0
>>47
そうだよねその言葉聞いて安心したわありがとう
4輪の時の教官の一人に関西弁で捲し立ててくる婆さんがいて苦痛以外の何者でも無かったわ

15: 2016/10/28(金) 01:30:46.483 ID:rkTT2Vvcp
ドリーム50

18: 2016/10/28(金) 01:32:56.574 ID:pcmeWKQU0
>>15
見てきたけど中古相場たかくね?40こえてたよ…

21: 2016/10/28(金) 01:35:43.517 ID:cb96WdxG0
練習のつもりで原付買うとマジで後悔するぞ
ソース俺

25: 2016/10/28(金) 01:40:20.731 ID:pcmeWKQU0
>>21
練習もなんだけど免許取ってもすぐにほしいバイク買えないから安い50で勉強しようかなとか思ってる

24: 2016/10/28(金) 01:39:47.892 ID:bwMU1++Px
モンキーはロータリーだっけ

30: 2016/10/28(金) 01:42:12.682 ID:pcmeWKQU0
>>24
リターンだったような…
モンキーゴリラ当たりはなんかダサく感じる

27: 2016/10/28(金) 01:40:22.100 ID:7zM0egDLa
ジャズ

29: 2016/10/28(金) 01:41:38.131 ID:Il4UwQsI0
金もったいないから買わなくていい
免許取ったら普通にバイク買うんだろ?

35: 2016/10/28(金) 01:47:06.860 ID:pcmeWKQU0
>>29
そうしたいんだけど金が無い…
ホーネット欲しいんだよね


33: 2016/10/28(金) 01:46:06.278 ID:e0bJVMyEK
NS-1

39: 2016/10/28(金) 01:47:49.833 ID:pcmeWKQU0
>>33
あれカッコいいよね

40: 2016/10/28(金) 01:50:19.751 ID:aTmmbERap
Nチビならセカンドとしても遊べるぞ
でも骨で厳しいとか言ってんだったら買わんほうがイイぞ

43: 2016/10/28(金) 01:56:00.574 ID:pcmeWKQU0
>>40
貧乏学生にはホーネットでもヤバい
それ以外の出費もあるし実際買えるのは一年後位になりそう…

41: 2016/10/28(金) 01:50:52.055 ID:cb96WdxG0
あれだけ準備していた教習はあっという間に終わり
普通二輪も取れて速いバイクにも乗れるのに
残ったのはたかが数週間の為に買った原付
30kmで道路の端をトロトロ走る横を追い抜いていくバイク達
ああ原付さえ買わなければあの数週間だけ待っていれば
今頃ああしていたのだろうなと悔やむ日々

44: 2016/10/28(金) 01:56:16.874 ID:pcmeWKQU0
>>41
ちなみになに買ったの?

46: 2016/10/28(金) 01:57:31.889 ID:nm4h2nDgp
NS1

54: 2016/10/28(金) 02:07:51.068 ID:1cowHA2Q0
何乗ろうがどうでもいいが事故には気をつけろ

56: 2016/10/28(金) 02:11:07.993 ID:pcmeWKQU0
>>54
もちろん!自分にセンス無いのは分かってるから無理はしない!

何かみんなが優しくて嬉しいわバイク乗るのが楽しみになってくる

引用元:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477585101/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事