バイク販売店「トライアンフ横浜北」が夜逃げしたのではないかと話題になっている。
このバイク屋は11月28日より店舗改装ために一時休業としていた。実際に店には「店舗改装工事のお知らせ」と
告知が貼られており、11月28日から12月中旬まで休業するとしている。

しかしここにバイクを預けていた客がとんでもない真実を知らされる。なんと店舗改装ではなく夜逃げだと知らされた。

陸運局に行き名義を確認したところ、名義が変更されていたことが判明。疑惑だった夜逃げが確定的になった。
被害にあったバイクは既に売却されている可能性もある。被害者は現在警察に相談したところ
「内容証明を店長、横浜北店、トライアンフジャパンに送って下さい」と言われた。しかし横浜北店、店長ともに夜逃げしており、
内容証明郵便を送っても意味がないという。また横領とするには判断材料が少なくなかなか動けないとしている警察。

相手は既に破綻している者で訴えても元に戻ってくるのかも不安だという。

トライアンフ横浜北は有限会社BIGFOUR(ビッグ・フォー)が経営している。イギリスのバイクメーカートライアンフの
日本ウェブサイトの正規販売店からも削除されており、直轄ではなくFCだった可能性がある。

現時点で既に数名の被害者が出ている今回のバイク屋夜逃げ事件。

http://gogotsu.com/archives/24813
no title

no title

no title

no title


47: 2016/12/22(木) 03:55:56.39 ID:OeiOM8Fd0
>>1
というか、店内改装で半月も仮店舗設けずに店舗閉めるとか言い出す時点ですでに逃げ確定だろ・・・

2: 2016/12/22(木) 03:21:33.70 ID:HNtQU7/s0
マジかよレッドバロン最低だな

3: 2016/12/22(木) 03:22:18.59 ID:lHc9GYY00
店長とその家族の顔写真はよ

5: 2016/12/22(木) 03:22:30.95 ID:Gbi+cJNp0
なんというレッドバロン・・・

6: 2016/12/22(木) 03:23:04.77 ID:0OkExj370
なんで窃盗じゃなく横領なの?

14: 2016/12/22(木) 03:26:43.79 ID:WpsxOodp0
>>6
盗ったんじゃなく
預かった手続きを踏んでるから

9: 2016/12/22(木) 03:24:15.70 ID:dqGg3k6H0
バイクに盗難保険とかかけてないの?

13: 2016/12/22(木) 03:26:07.17 ID:GMBdtiNb0
>>9
盗まれたじゃなくて売った扱いにされてるのでは?

10: 2016/12/22(木) 03:24:30.56 ID:Jy+GkTXB0
代表 那波 誠
お前ら、推理しろ

19: 2016/12/22(木) 03:30:24.79 ID:dqGg3k6H0
>>10
ググッたらいっぱい出てくるな


224: 2016/12/22(木) 07:36:26.49 ID:3N/6FVSu0
>>10
パチスロ漫画で見た

11: 2016/12/22(木) 03:24:35.52 ID:FqoD1h+T0
バイク預かりってどういうこと
修理とか?

15: 2016/12/22(木) 03:27:03.69 ID:jwblA+to0
トライアンフのなんか好きじゃなかったら乗らんやろうし被害者は可哀想やな
この店も好きでトライアンフを扱ってたんやろうけどそれで犯罪を犯すとはな

18: 2016/12/22(木) 03:30:18.85 ID:Cwqvu6HD0
車検で預かったバイクで遊んでぶっ壊しておいてしらばっくれたのってレッドバロンだっけ?

22: 2016/12/22(木) 03:30:59.45 ID:lCemebaF0
徹底的に調べよう。

24: 2016/12/22(木) 03:31:25.92 ID:7HKCEn6X0
トライアンフとか高いだろ?
それはヤバイ

25: 2016/12/22(木) 03:31:58.68 ID:dhdM2ced0
これは笑えない

27: 2016/12/22(木) 03:34:21.35 ID:z7fwaV150
>横領とするには判断材料が少なく

何言ってるんだ?相変わらず神奈川県警はクソだな。

32: 2016/12/22(木) 03:39:15.66 ID:B3jFl39P0
>>27
こういうのはただの倒産でもよくあることだしな
いちいち警察出てくることはないよ

37: 2016/12/22(木) 03:43:03.34 ID:7HKCEn6X0
>>32
そういえば会社の下請け工場が潰れた時は
自分のところの商品をヤクザに押さえられないように
焦って品物回収に行ったものだった

おそらく被害者たちのバイクはヤクザさんの手に…

30: 2016/12/22(木) 03:37:16.83 ID:IJ5/eNHn0
神奈川県警捜査する気ねえwwwwwwww

33: 2016/12/22(木) 03:40:15.95 ID:7HKCEn6X0
神奈川県警とか最悪じゃん
被害者団体作って弁護士雇わないとダメだろうな

神奈川にバイク屋が多いのは
単にDQNが多いからというだけじゃなく
神奈川県警という後ろ盾あってのことだったのか…

35: 2016/12/22(木) 03:41:53.19 ID:8Aj4x8vP0
姫路にいるんじゃね?

36: 2016/12/22(木) 03:42:14.54 ID:amWg8PbX0
神奈川県警かよ
迷宮入りだな\(^^)/

38: 2016/12/22(木) 03:44:46.59 ID:+XT0krRc0
もう川崎港から海外へ向けて移動してそう

40: 2016/12/22(木) 03:47:39.15 ID:+e1Jek020
印鑑証明なくても名義変更可能なんだ

44: 2016/12/22(木) 03:51:33.68 ID:OeiOM8Fd0
>>40
元々印鑑証明いらん。

41: 2016/12/22(木) 03:48:29.94 ID:WO4uTW6q0
輸入車だから結構な値段するんとちゃうんけ
カスタムして凝ってる人も多そうだし

42: 2016/12/22(木) 03:49:03.51 ID:iMjEK5A70
レッドバロンが黒幕なのか…

最低だな

43: 2016/12/22(木) 03:50:35.39 ID:YjbfeE9q0
警察がーっていう感情論はおいといてこれって法律的にどうなの?教えて偉い人

45: 2016/12/22(木) 03:51:34.33 ID:aON38mxM0
これ明日の新聞に載るよ
取材が来てた
それと神奈川県警のなんとかって人が既にネタ持ってて芋づる式にめくれていく?って言ってた

51: 2016/12/22(木) 03:59:13.08 ID:vFAFgzmT0
クズすぎワロタ

52: 2016/12/22(木) 03:59:50.55 ID:ApL0L/xY0
警察役に立たねーなw

53: 2016/12/22(木) 04:00:54.02 ID:wVDl8gsX0
名義書換えが陸運局に通るって公文書偽造なんじゃねーの?


58: 2016/12/22(木) 04:05:23.42 ID:WtG41MIh0
神奈川県警のアシストで成り立つ犯罪わろた

59: 2016/12/22(木) 04:08:06.29 ID:8Aj4x8vP0
動けない   ×
動きたくない ◎

65: 2016/12/22(木) 04:14:39.72 ID:r1rRZOn10
外車はディーラーでも信用したらダメじゃ買えないわな

66: 2016/12/22(木) 04:15:21.87 ID:a4CekT+U0
持ち主が売却していない証明が必要ってことかね
普通は預り証は渡されるはずだけど

67: 2016/12/22(木) 04:18:06.67 ID:7HKCEn6X0
>>66
何にしろ弁護士雇わないと太刀打ちできないと思う
債権者とか厄介だし

77: 2016/12/22(木) 04:30:06.05 ID:OrWg95OF0
ワロタw

まさに外道!

82: 2016/12/22(木) 04:37:41.35 ID:ogGu5Zbj0
レッドバロンってレスをちょくちょく見るけど大手チェーンなら寧ろこういうケースはないと安心していいんじゃねーの、カタナの件とかは酷かったけど

232: 2016/12/22(木) 07:41:21.86 ID:0DlqDlb10
>>82
レッドバロンで買ったバイクなら名義がヤマハだから安心だね

100: 2016/12/22(木) 05:07:40.53 ID:Zic8nLnH0
なんで警察が動けないんだ?

101: 2016/12/22(木) 05:08:25.58 ID:KsBJqpE00
>>100
民事不介入の原則

102: 2016/12/22(木) 05:09:52.99 ID:oBRdwgFi0
バイク屋ってこういう所があるよね。
基本的にうさんくさい。
被害者にはなんと言っていいのか。
もう戻ってこないのかな。

104: 2016/12/22(木) 05:12:07.05 ID:VXio4F0O0
バイク王→帰らない
レッドバロン→客のカタナを車検場で全損させる
トライアンフ→客のバイクを勝手に売却

ブラック業界の逸話がまたひとつ増えた感じ

引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482344365/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事