13654232585_1797113767_c
(Photo credit: RL GNZLZ)
1: 2017/01/31(火) 21:37:50.212 ID:4lqxEa0G0
ウンコみてぇな小排気量フルカウルばっか作りやがって


2: 2017/01/31(火) 21:39:27.232 ID:TBYgfzUN0
古臭い

3: 2017/01/31(火) 21:39:49.983 ID:KPGZdBTi0
ゼッツーとリューナイト

4: 2017/01/31(火) 21:39:50.368 ID:pcghCzSG0
わかる
車も昔のデザインそのままで中身変えりゃ良いのにと思うわ

5: 2017/01/31(火) 21:40:34.731 ID:3SAhapt20
車でもバイクでも「○○みたいなの出したら絶対に買うのに」って奴はまず買わない

10: 2017/01/31(火) 21:42:39.621 ID:4lqxEa0G0
>>5
なんか根拠あって言ってんの?

84: 2017/01/31(火) 22:22:59.941 ID:398ar1baM
>>10
B-KING

6: 2017/01/31(火) 21:40:40.675 ID:us4tMfZpD
わかる
空冷四気筒だよな
今のゴミフルカウルなんて死んてもいらねえわ

7: 2017/01/31(火) 21:40:54.238 ID:TBYgfzUN0
でも現代版dt1とかは乗ってみたいな

8: 2017/01/31(火) 21:41:11.545 ID:4lqxEa0G0
ゼファーが売れに売れる直前までZ2のデザインは古くさい言われてたんだよなぁ

9: 2017/01/31(火) 21:42:36.694 ID:KrQo+E880
あんな古臭いのよりZX-10RとかR1の方がカッコよくね?

14: 2017/01/31(火) 21:43:44.764 ID:us4tMfZpD
>>9
いらんわ
昔の走り屋の数分の一の技術すらない下手糞がのってどうすんだよ

15: 2017/01/31(火) 21:43:52.462 ID:4lqxEa0G0
>>9
その辺はバカみたいに速いから許す

13: 2017/01/31(火) 21:43:23.737 ID:RyqoOVqp0
カタナの足元にも及ばないw

16: 2017/01/31(火) 21:44:16.914 ID:NsoRChM70
でもお前買わないじゃん

18: 2017/01/31(火) 21:44:58.709 ID:3SAhapt20
Z2とかゼファーみたいなバイクを出されたらプレミア付けて売ってるヤクザなバイク屋が困るだろ

19: 2017/01/31(火) 21:46:12.897 ID:4lqxEa0G0
>>18
ゼファーの値段つり上げてる連中まとめて死んでほしいわ

20: 2017/01/31(火) 21:46:16.182 ID:1Cl3IR5f0
mkⅡがほしい

21: 2017/01/31(火) 21:46:17.927 ID:lj+lrXQNK
250クラスの2stネイキッドを国内メーカーが出してくれたら絶対買うわ

22: 2017/01/31(火) 21:46:58.963 ID:fzS4sF29p
買うから出せじゃなくて売れるから出せって結局そういう事でしょ?フルパワーなマルチ400出せって言ってたやつで何人がgsr400買ったんだ?もう失敗例を出してしまったんだどのメーカーも小排気量は世界戦略車で行くこの方針で決まっちまったんだよ


25: 2017/01/31(火) 21:48:01.082 ID:4lqxEa0G0
>>22
言うてgsr400そこそこ売れてたやろ

51: 2017/01/31(火) 21:58:02.275 ID:fzS4sF29p
>>25
売れてないんだよなぁ真面目に大爆死

30: 2017/01/31(火) 21:50:00.536 ID:v6o5U+ara
CB1100「うっす」

31: 2017/01/31(火) 21:50:17.310 ID:X3ehRZqC0
海外じゃ需要は薄いだろうし、国内だって今更Z2のニセモノじゃニワカ扱いされて売れないだろ

39: 2017/01/31(火) 21:52:50.961 ID:lj+lrXQNK
>>31
ゼファー750は古臭いデザインで受けが悪いから
欧州向けにZR-7出したんだっけ

40: 2017/01/31(火) 21:53:52.773 ID:4lqxEa0G0
>>31
海外で売れないってのはあるやろな
ガイジンの目は節穴ですわ

35: 2017/01/31(火) 21:51:29.531 ID:yIBrjufi0
俺Z1がいい

36: 2017/01/31(火) 21:51:44.928 ID:Y/+x4soK0
DAEGとW800すら生産終了の現状ネイキッドに未来はないでしょ
白バイ需要でCB1300が残るくらいじゃないかね

44: 2017/01/31(火) 21:55:00.255 ID:p4UTLhoY0
この手の連中は単気筒エンジンに対してアレルギーを持っている

47: 2017/01/31(火) 21:56:54.325 ID:4lqxEa0G0
>>44
sr400とかのコンセプトは好きよ
別に乗りたくはないけど

46: 2017/01/31(火) 21:56:24.306 ID:IHh59Gj50
だって若者バイク買わんし…

52: 2017/01/31(火) 21:58:14.344 ID:dkmfOdqn0
ゼファーは火の玉が至高

57: 2017/01/31(火) 22:02:53.325 ID:3SAhapt20
でもモンスター人気じゃん

58: 2017/01/31(火) 22:03:40.734 ID:4lqxEa0G0
激ダサ虫目ストリートファイターが丸目に代わる新世代のネイキッドですよみたいな面してると憤死しそう

60: 2017/01/31(火) 22:05:05.048 ID:6SFUvSEY0
ストリートトリプルは許される風潮

64: 2017/01/31(火) 22:07:35.939 ID:oHL/jVqU0
イナズマ「お、そうだな」

65: 2017/01/31(火) 22:07:52.962 ID:KjxaBm7d0
ストファイってヨーロッパとかで人気なんだろ?

67: 2017/01/31(火) 22:09:05.670 ID:+OKb9rznp
ならCB1100でも買えばいいやん

70: 2017/01/31(火) 22:10:50.759 ID:4lqxEa0G0
>>67
わりとマジで現行大型ならそれしか候補に上がらんな
まぁあれもゼファーとかとはまたちょっと毛色が異なるけど

71: 2017/01/31(火) 22:12:19.371 ID:XlzFLRgO0
こう言う奴は何が出てもあれこれケチ付けて結局買わないからタチ悪い

引用元:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485866270/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事