15
(Photo credit : MotoGP)
 MotoGP第5戦フランスGPの決勝がル・マンで行われ、ヤマハのマーベリック・ビニャーレスが優勝を果たした。チームメイトのバレンティーノ・ロッシは最終ラップでまさかの転倒を喫した。

 28周で争われたフランスGP決勝。ポールポジションスタートのビニャーレスは、素晴らしい蹴り出しで先頭のポジションをキープしていった。同じくヤマハのロッシは、蹴り出しこそ良かったものの、その後の加速は伸びず、マルク・マルケス(レプソル・ホンダ)にも先行され4番手まで落としてしまった。

 ただ、最初の勝負どころであるターン3に先頭で入って行ったのは、テック3ヤマハのルーキー、ヨハン・ザルコだった。ザルコにとっては母国グランプリ。先頭に立ったザルコには、サーキット中から大声援が送られた。

 ロッシは1周目のうちにマルケスを抜き返し、3番手に浮上した。

 ザルコは前後共にソフトタイヤを履いており、レース序盤からハイペースで飛ばしていった。対するヤマハ2台は、前後共にミディアムタイヤを選択。マルケスもミディアムタイヤを選んだ。

 7周目のターン3で、ビニャーレスがザルコを捉え、首位に浮上する。ただ、抜かれたザルコも懸命にビニャーレスに食らいついていく。トップ~4番手までは等間隔で1パックの状態。さらにその後方から、5番手カル・クラッチロー(LCRホンダ)、アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)、ダニ・ペドロサ(レプソル・ホンダ)らも近づいてくる。

 ペドロサはクラッチローとドヴィツィオーゾを交わして5番手に浮上し、マルケスとの差を詰めていく。これにより、ヤマハ勢3台とホンダ勢2台の先頭集団となっていった。

 18周目、4番手を走っていたマルケスが、ターン2で激しく転倒。ターン3アウト側のグラベルまで飛んで行ってしまった。マルケスはコースに復帰しようとするが、エンジンはかからず、リタイアとなった。

 21周目、ビニャーレスは最速タイムを叩き出し、ザルコとの差を広げ始めた。その後方からはロッシもプレッシャーをかけていき、23周目のターン3でオーバーテイク。ヤマハ・ワークスの2台がトップ2を占めた。

 ザルコを抜いたロッシは一気にペースを上げ、ビニャーレスとの差を急速に縮め始めた。そして26周目のターン3で、ビニャーレスのインに飛び込み、オーバーテイクを完了。ついに先頭に躍り出た。

 ロッシはビニャーレスを引き離しにかかるが、ビニャーレスも必死に食らいついていく。ザルコは、このふたりの争いについていくことはできなかった。

 しかし最終ラップのターン8でロッシがミス! 大きくアウト側に膨らんでしまった。この隙を逃さず、ビニャーレスが先頭を奪い返す。ロッシはそれでも諦めず、ビニャーレスを攻め続けていくが……まさかの転倒を喫してしまった。

 ビニャーレスはそのままチェッカーフラッグまで走り切り優勝。ザルコは2位でフィニッシュした。ペドロサは追い上げに追い上げ、3位表彰台を獲得した。

 ロッシはなんとかエンジンをかけ、フィニッシュを目指そうとするが、無情にもエンジンは再始動せず。リタイアをせざるを得なかった。ロッシはがっくりを頭を垂れ、失望感を露わにした。

2017-05-21
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-%E3%95%E3%A9%E3%B3%E3%B9%E6%B1%BA%E5%8B%9D-%E6%9C%E7%B5%E5%A8%E3%AD%E3%83%E3%B7%E3%8C%E3%9F%E3%B9-%E8%BB%A2%E5%92-%E3%93%E3%8B%E3%A3%E3%BC%E3%AC%E3%B9%E5%AA%E5%8B%9D-908742/


>>1

レース結果

1 マーベリック ビニャーレス Yamaha
2 ヨハン ザルコ Yamaha
3 ダニ ペドロサ Honda
4 アンドレア ドヴィツィオーゾ Ducati
5 カル クラッチロー Honda
6 ホルヘ ロレンソ Ducati
7 ジョナス フォルガー Yamaha
8 ジャック ミラー Honda
9 ロリス バズ Ducati
10 アンドレア イアンノーネ Suzuki
11 ティト ラバト Honda
12 ポル エスパルガロ KTM
13 ブラッドリー スミス KTM
14 サム ロウズ Aprilia
15 Sylvain Guintoli Suzuki
-- バレンティーノ ロッシ Yamaha Accident
-- アレイシ エスパルガロ Aprilia リタイア
-- マルク マルケス Honda Accident
-- ダニーロ ペトルッチ Ducati リタイア
-- スコット レディング Ducati リタイア
-- カレル アブラハム Ducati リタイア
-- ヘクトル バルベラ Ducati リタイア
-- アルバロ バウティスタ Ducati Accident

https://jp.motorsport.com/motogp/results/2017/gp-167411/?st=RACE

28: 2017/05/22(月) 00:14:44.16 ID:8wtSruE20
>>3
いつもの表彰台争いするメンツが何人もリタイヤしてたのか

4: 2017/05/21(日) 22:30:01.43 ID:FLt5vvvz0
よく分からんけとKawasakiって二輪で有名なのにこういうの出ないの?

9: 2017/05/21(日) 22:34:32.71 ID:KBwHaUvR0
>>4
昔出てたけど金がないからもう出ない

15: 2017/05/21(日) 22:45:29.91 ID:FLt5vvvz0
>>9
なるほど不況ってやーね

11: 2017/05/21(日) 22:37:02.06 ID:MmH7jEjT0
>>4
その昔フィードバックされたKR-1というのがあってな

12: 2017/05/21(日) 22:38:21.24 ID:EyDSGuRX0
>>4
990cc時代はZX-7RRベース、800cc時代から純レーサーで参戦してたけど
リーマン・ショックの影響で09年を最後に撤退しました。

5: 2017/05/21(日) 22:30:33.53 ID:d1PYbEs80
あの落ち込みかたが次のレースにどう影響するか

6: 2017/05/21(日) 22:33:08.06 ID:Hes4Us4k0
宮城光は、相変わらずうるさい

38: 2017/05/22(月) 06:58:05.40 ID:eoXGsHbj0
>>6
ホントこれ。

7: 2017/05/21(日) 22:34:00.28 ID:wRD3oM4D0
若気の至りやなロッシ君

18: 2017/05/21(日) 22:58:25.91 ID:cMl/vJX20
ロッシはまだケツが青いな

19: 2017/05/21(日) 22:59:01.36 ID:cvigRapM0
もったいなかった
ヤマハ500勝目の記念レースだったので力み過ぎた場合
ロッシは本田500勝目も優勝してたからヤマハも取れたら凄かったのに
ちゅーかヤマハに一番貢献しいてるライダーだよな

20: 2017/05/21(日) 23:00:15.25 ID:J9OFFyVO0
Moto3の転倒祭り

We've NEVER seen anything like it!
Nearly half the #Moto3 field down in one turn!

#FrenchGP
https://www.facebook.com/MotoGP/videos/10155706289865769/

https://www.facebook.com/MotoGP/videos/10155706380175769/

23: 2017/05/21(日) 23:08:39.55 ID:OcJccy650
トップに立った後の自分のミスでのリタイアは結構キツいな

25: 2017/05/21(日) 23:39:40.84 ID:njf7f2UN0
時代の移り変わりが見えたレースでした、ロッシの引退が見えたレースでした

26: 2017/05/21(日) 23:47:27.30 ID:nYIsTS/M0
この間のスペインのヤマハの体たらくは何が原因だったんだ?

27: 2017/05/22(月) 00:14:36.52 ID:2DboYzk40
>>26
タイヤ

29: 2017/05/22(月) 00:21:55.53 ID:ZkGMW/Hh0
最後に絵に描いたようなだめっぷり。これはがっくりくるな

33: 2017/05/22(月) 02:56:25.61 ID:Qx+aeGas0
ロッシてもう優勝できない。今年はダニさえしたけどw

36: 2017/05/22(月) 06:19:52.60 ID:k/jiv7bP0
ロレンソ落ちたな

40: 2017/05/22(月) 07:58:42.67 ID:NCjQAj/10
マルケスって落ちぶれたん?

41: 2017/05/22(月) 08:23:22.26 ID:Nz+p6Udg0
老害と言われるロッシ見たくない

42: 2017/05/22(月) 09:49:00.32 ID:e9ZzWWZ50
>>41
イチローよかマシだろ

44: 2017/05/22(月) 09:56:52.23 ID:4muoCzwO0
>>41
新進気鋭のビニャーレスと真っ向タイトル争いをしているんだ
あの年齢でそんなことをできたライダーは過去いなかった。
どれほどの偉業を俺たちはリアルタイムで見ているのか、そんなこともわからない
老害なんていうやつは、人生で一度も戦ったことのない引きこもりだからほっとけばいい。

47: 2017/05/22(月) 18:06:10.65 ID:Qx+aeGas0
>>44
>真っ向タイトル争いをしている

ウソつけw 開幕からチームメイトについてけないじゃん。

45: 2017/05/22(月) 10:44:46.85 ID:kPPEbT0x0
マルケスが6連覇くらいする勢いかと思ったてたけど、そうでもないんかい

46: 2017/05/22(月) 11:13:36.54 ID:6axzN4A50
>>45
去年は2回目のオフテストで突然ヤマハに合わないタイヤが持ち込まれてそれで泡食ったらしい

48: 2017/05/22(月) 18:06:37.60 ID:0uLT/HFD0
エキサイティングなファイナルラップで非常に満足
仮に、仮にですよ~ ヤァマハのワンツースリーフィニッシュでなくてもヴァーレがあそこまで攻めたら僕は満足ですけどね

49: 2017/05/22(月) 21:02:30.68 ID:2C73Eq6+0
マルカス転倒ざまぁw

50: 2017/05/23(火) 00:22:27.09 ID:Xy5ziTpn0
スズキにはもうちょっと頑張ってほしい

51: 2017/05/23(火) 02:34:21.06 ID:/8jAGP5s0
ニッキーが・・

52: 2017/05/23(火) 04:06:50.97 ID:qSX6ZwO10
再放送まで忘れることにしよう
用事があって見られなかった

引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495373113/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事