
1: 2017/07/05(水) 20:42:43.67 ID:J0wS9jw30
今度試験受けるんやがほとんど勉強してない
知ってて当たり前のこととほんの少しの専門知識
発達障害中卒
こんなクソスペックなんやけど受かるやろか
知ってて当たり前のこととほんの少しの専門知識
発達障害中卒
こんなクソスペックなんやけど受かるやろか
2: 2017/07/05(水) 20:43:04.14 ID:tNquwQrka
一発塾行け
5: 2017/07/05(水) 20:43:20.97 ID:J0wS9jw30
>>2
一発塾とは?
一発塾とは?
14: 2017/07/05(水) 20:44:49.68 ID:tNquwQrka
>>5
試験会場の近くにある塾
一時間ぐらいで詰め込みまくる塾らしい
試験会場の近くにある塾
一時間ぐらいで詰め込みまくる塾らしい
19: 2017/07/05(水) 20:45:33.59 ID:J0wS9jw30
>>14
あーそんなのあるって言ってたな
ワイ友達のDQNはそんなの必要ねーって言ってたんやけど
あーそんなのあるって言ってたな
ワイ友達のDQNはそんなの必要ねーって言ってたんやけど
20: 2017/07/05(水) 20:46:07.77 ID:eRdXiBgC0
>>19
あ・・・(察し)
あ・・・(察し)
25: 2017/07/05(水) 20:46:52.44 ID:J0wS9jw30
>>20
すまんDQNや
すまんDQNや
13: 2017/07/05(水) 20:44:47.70 ID:+FmyZ+bi0
>>2
教習所の教官に聞いたんやが
試験場の真ん前にある塾は、警察からの天下りがやってるから試験場からその日出る試験の番号教えてもらってるらしい
教習所の教官に聞いたんやが
試験場の真ん前にある塾は、警察からの天下りがやってるから試験場からその日出る試験の番号教えてもらってるらしい
4: 2017/07/05(水) 20:43:17.80 ID:YYbeMCTR0
受かってもオマエみたいなガイジは事故って迷惑かけるからやめておけ
6: 2017/07/05(水) 20:43:46.02 ID:J0wS9jw30
>>4
せやなあ
家族にも迷惑やろしなあ
せやなあ
家族にも迷惑やろしなあ
7: 2017/07/05(水) 20:43:49.18 ID:+FmyZ+bi0
合格率6割以下だから1回は落ちるつもりで行け
21: 2017/07/05(水) 20:46:11.18 ID:J0wS9jw30
>>7
ワイより頭悪いやつでも2回目で受かったらしいし頑張るわ
ワイより頭悪いやつでも2回目で受かったらしいし頑張るわ
8: 2017/07/05(水) 20:43:53.70 ID:5zu9cJZ5M
ムリ最低でも本読んどかな受からん
9: 2017/07/05(水) 20:44:18.12 ID:J0wS9jw30
>>8
問題集はある程度読んだ
問題集はある程度読んだ
10: 2017/07/05(水) 20:44:20.10 ID:h33spoye0
松浦亜弥 免許でぐぐってけ
12: 2017/07/05(水) 20:44:45.86 ID:J0wS9jw30
>>10
免許取れなかったからCM無くなった人やっけ?
免許取れなかったからCM無くなった人やっけ?
11: 2017/07/05(水) 20:44:37.21 ID:qK2mVATk0
交通知識ないやつは受からないし、受かってほしくない
15: 2017/07/05(水) 20:45:12.34 ID:P/2DC7nl0
裏校やろな
まあ発達じゃ行っても無駄かも
まあ発達じゃ行っても無駄かも
16: 2017/07/05(水) 20:45:13.94 ID:5NGRhPkj0
ガイジ顔のやつは運転荒いしな
あかんで免許取るな邪魔や
あかんで免許取るな邪魔や
17: 2017/07/05(水) 20:45:18.38 ID:BwjOP7+Q0
カンニングや
18: 2017/07/05(水) 20:45:19.80 ID:NZO8t8yG0
教習所の練習で6回くらい落ちたな
本番は何故かストレートだったけど
本番は何故かストレートだったけど
22: 2017/07/05(水) 20:46:16.27 ID:NvvhwsgHa
あんなの2時間勉強すりゃ馬鹿でもとれる
23: 2017/07/05(水) 20:46:33.36 ID:+FmyZ+bi0
>>22
でも実際は合格率6割以下
でも実際は合格率6割以下
27: 2017/07/05(水) 20:47:25.27 ID:J0wS9jw30
>>23
結構なんだなー
もうちょい勉強した方がいいなこれ
結構なんだなー
もうちょい勉強した方がいいなこれ
24: 2017/07/05(水) 20:46:34.50 ID:bN/emawG0
普通に勉強すれば裏校とか無駄
ソースはワイ
ソースはワイ
26: 2017/07/05(水) 20:47:19.99 ID:rcBKW35+0
場所によると思うけど試験後の待ち時間クッッソ長いで
28: 2017/07/05(水) 20:47:31.87 ID:NMnaGfk50
誰でもちょっと勉強すれば簡単に受かるんやけど
簡単なら勉強いらんやろって思っちゃった人が落ちるんや
簡単なら勉強いらんやろって思っちゃった人が落ちるんや
引用元:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499254963/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (22)
免許更新時の受講が免許センター新館やったがそういう部屋で 他の部屋も
携帯の電波を感じなくするヤツ?が付けられていたわ
日本の身分証明書がほしいから受ける奴が多い
この間受けてきたけどカンニングにメッチャ目を光らせてるぞ自前筆記用具でさえ禁止だからな
一夜漬けで勉強すればなんとかなるレベルだけどスレ主は舐めてるんで落ちるな
クルマの免許は高いじゃん、原付免許でも身分証明に使えるから安上がり
自分が賢くなった気分になれるのでお勧めです
原付の筆記って問題集買って解くだけで十分なんだよね。
ただ原付バイクに乗りたいだけに取るのは損する
簡単だと思って舐めてる人が多いからだろうか
アホほど軽く考える
以上、以下、未満の扱いにあいまいなところがなかったり
数字が厳密だったりする法規の文書での試験なんだから
バカが無勉強状態で受かるほどには甘く無いわな
国民の3割くらいしか取れなくっていいよ。
道路交通法ってなんですか?って感じのバカが多すぎて日本の細くて狭い道路を走らせるには危なすぎる
というは冗談だが
せめてウルトラだか一発熟だか裏校だか知らねぇけど免許会場の近くでやってる、事前に問題と解答を教えてくれるアレは絶対やめさせた方がいい
そもそもなんで免許を取ろうと思うのか
だからこそガイジなのか(哲学)
車の免許取るまで歩けって事かい
そこりに偶然に中学の同級生クラスで1番頭の良かった奴が居た 原付落ちていた2回目だったそうだ
免許なければ当然じゃね?
ほかにもチャリやバス電車など、移動中断あるし
身分証明書かわりなら、小特が最強だよなw
原付に必要な実技講習ない(筆記だけ)からその分安上がり
字が読めたら受かるレベルでしょうw
コメントする