1: 2017/07/17(月)21:06:13 ID:VqE
どうにか説得する方法を教えてくれなんjのアニキ達
4: 2017/07/17(月)21:07:18 ID:jgu
4輪は持っとるのか?
6: 2017/07/17(月)21:07:56 ID:VqE
>>4
持ってない
高校二年生
持ってない
高校二年生
5: 2017/07/17(月)21:07:52 ID:zMy
親ガー親ガー
くたばれ
くたばれ
7: 2017/07/17(月)21:08:09 ID:VqE
>>5
くたばるにはまだ早い年なもんでね
くたばるにはまだ早い年なもんでね
9: 2017/07/17(月)21:08:51 ID:aRi
自分で金貯めたなら好きにしろ
12: 2017/07/17(月)21:09:00 ID:VqE
>>9
好きにできんのや…
好きにできんのや…
14: 2017/07/17(月)21:09:30 ID:aRi
>>12
じゃあ諦めろ
じゃあ諦めろ
15: 2017/07/17(月)21:09:46 ID:VqE
>>14
諦めきれへんからここで相談してんねんたのまぁ
諦めきれへんからここで相談してんねんたのまぁ
16: 2017/07/17(月)21:09:56 ID:Ksg
バイクの免許なんてあかんって言われても取りに行くもんや
18: 2017/07/17(月)21:10:14 ID:VqE
>>16
かっこええ
かっこええ
19: 2017/07/17(月)21:10:19 ID:LiH
原付でもええならこっそり取れるんちゃう
バイクはどっか知り合いの家にでも置かせてもらえれば最高や
バイクはどっか知り合いの家にでも置かせてもらえれば最高や
23: 2017/07/17(月)21:10:51 ID:VqE
>>19
普通二輪を取りたいと思ってる
普通二輪を取りたいと思ってる
20: 2017/07/17(月)21:10:23 ID:igx
チャリでいいにしろ
24: 2017/07/17(月)21:11:06 ID:VqE
>>20
マウンテンバイクあきた
マウンテンバイクあきた
27: 2017/07/17(月)21:12:27 ID:igx
>>24
じゃあロードレーサーで
じゃあロードレーサーで
29: 2017/07/17(月)21:12:55 ID:VqE
>>27
アメリカンに乗りたいんじゃあ!
アメリカンに乗りたいんじゃあ!
22: 2017/07/17(月)21:10:47 ID:aRi
そもそも、親が反対したらどんなに言葉重ねても無駄や
高校生でバイクが絶対に必要な状況なんてないし
高校生でバイクが絶対に必要な状況なんてないし
25: 2017/07/17(月)21:11:33 ID:jgu
まずは身分証として原付か小型特殊の免許を取れ
あとはバイトでもすればいい
あとはバイトでもすればいい
32: 2017/07/17(月)21:14:57 ID:RYc
なんでイッチはバイク乗りたいん?理由によるやろ
34: 2017/07/17(月)21:15:56 ID:VqE
>>32
交通手段が欲しい
習い事とかで遠い所行ったりするし
交通手段が欲しい
習い事とかで遠い所行ったりするし
35: 2017/07/17(月)21:16:21 ID:aRi
>>34
それは電車バス自転車使っても遠いのか?
それは電車バス自転車使っても遠いのか?
37: 2017/07/17(月)21:16:39 ID:VqE
>>35
毎回親に電車賃とか払ってもらうのが嫌なんや
毎回親に電車賃とか払ってもらうのが嫌なんや
38: 2017/07/17(月)21:17:05 ID:aRi
>>37
それじゃ通らんぞ
親が嫌じゃないんだからな
それじゃ通らんぞ
親が嫌じゃないんだからな
40: 2017/07/17(月)21:17:43 ID:VqE
>>38
どんな理由なら通るんやろか…
どんな理由なら通るんやろか…
44: 2017/07/17(月)21:19:18 ID:4V8
>>37
バイク買う金はあるんか?
バイク買う金はあるんか?
49: 2017/07/17(月)21:20:09 ID:VqE
>>44
一応バイトしてるからな、コツコツ貯める予定や
一応バイトしてるからな、コツコツ貯める予定や
52: 2017/07/17(月)21:21:14 ID:4V8
>>49
ほならまず電車賃とかを自分で払うようにしようか
ほならまず電車賃とかを自分で払うようにしようか
60: 2017/07/17(月)21:22:19 ID:VqE
>>52
それは建前や
ほんまはただ単にかっこいいから乗りたいんじゃ
それは建前や
ほんまはただ単にかっこいいから乗りたいんじゃ
47: 2017/07/17(月)21:19:34 ID:RYc
>>34
免許とるなら合宿でも最低10万、バイク買うならもっと高くつくがその金はどうするんや
理由がそれじゃいかんでしょ
免許とるなら合宿でも最低10万、バイク買うならもっと高くつくがその金はどうするんや
理由がそれじゃいかんでしょ
36: 2017/07/17(月)21:16:22 ID:VqE
まぁ、かっこいいからって理由もあるけど
39: 2017/07/17(月)21:17:07 ID:aAM
免許取る前はワイもアメリカンに憧れたなあ
免許取ったあとはオフ車のほうがかっこよく見えだしたわ
アメリカンには毛ほども興味なくなった
免許取ったあとはオフ車のほうがかっこよく見えだしたわ
アメリカンには毛ほども興味なくなった
41: 2017/07/17(月)21:18:07 ID:VqE
>>39
俺は今はアメリカンとネイキッドで迷ってる
ゼファーかっこいいンゴ
俺は今はアメリカンとネイキッドで迷ってる
ゼファーかっこいいンゴ
42: 2017/07/17(月)21:18:29 ID:rBY
>>39
オフ車姿勢辛い……辛くない?
前傾じゃないと腰が死ぬ
オフ車姿勢辛い……辛くない?
前傾じゃないと腰が死ぬ
43: 2017/07/17(月)21:18:44 ID:aAM
実は人体改造されて悪の組織と戦わなあかんことになったわって言えばイケるやろ
45: 2017/07/17(月)21:19:22 ID:VqE
>>43
わかったわそれで行ってみる
わかったわそれで行ってみる
46: 2017/07/17(月)21:19:26 ID:hfI
無視してとったれ
50: 2017/07/17(月)21:20:24 ID:VqE
>>46
無視できるならしたいねぇ
無視できるならしたいねぇ
51: 2017/07/17(月)21:20:38 ID:AOz
ワイのマッマERの看護師なんやがバイクだけは乗らないでくれって言われる
手足が明後日の方向向いた患者が運ばれてくるんだと
手足が明後日の方向向いた患者が運ばれてくるんだと
55: 2017/07/17(月)21:21:36 ID:rBY
>>51
手足くらいええやんけ
首が明後日の方向向いてるのはあれやけど
手足くらいええやんけ
首が明後日の方向向いてるのはあれやけど
57: 2017/07/17(月)21:21:51 ID:AOz
>>55
そういう患者はもう運ばれてこないから…
そういう患者はもう運ばれてこないから…
59: 2017/07/17(月)21:22:12 ID:aRi
>>57
し、死亡確認は医者が必要だから(震え声)
し、死亡確認は医者が必要だから(震え声)
62: 2017/07/17(月)21:22:42 ID:AOz
>>59
ERに明らかに死亡してる患者はこないぞ
ERに明らかに死亡してる患者はこないぞ
64: 2017/07/17(月)21:23:14 ID:rBY
>>62
ERってなんや
Emergency Room?
ERってなんや
Emergency Room?
67: 2017/07/17(月)21:23:29 ID:AOz
>>64
すまん病院の緊急外来のことや
すまん病院の緊急外来のことや
76: 2017/07/17(月)21:25:44 ID:rBY
>>67
はえ~
大変な仕事やな
はえ~
大変な仕事やな
56: 2017/07/17(月)21:21:48 ID:VqE
>>51
あらまぁ…
あらまぁ…
54: 2017/07/17(月)21:21:33 ID:aRi
そもそも親が反対している理由が安全やろ?
61: 2017/07/17(月)21:22:28 ID:VqE
>>54
せや
せや
63: 2017/07/17(月)21:22:46 ID:aRi
自分で勝手にとるしか無理やな
65: 2017/07/17(月)21:23:18 ID:VqE
>>63
そもそも親の承諾ってどういう風なんがいるんや?
そもそも親の承諾ってどういう風なんがいるんや?
70: 2017/07/17(月)21:24:23 ID:aRi
>>65
たぶん教習所に入る前に親の同意書求められると思うぞ
たぶん教習所に入る前に親の同意書求められると思うぞ
73: 2017/07/17(月)21:24:42 ID:VqE
>>70
そんなん家のハンコ使って俺が書けばええやん
そんなん家のハンコ使って俺が書けばええやん
75: 2017/07/17(月)21:25:32 ID:aRi
>>73
そういうの偽造して親不孝者になる覚悟があるなら自分で免許とるしかないで
そういうの偽造して親不孝者になる覚悟があるなら自分で免許とるしかないで
66: 2017/07/17(月)21:23:20 ID:hfI
ワイのアッニもバイクで事故って足の骨出たンゴねぇ・・・
68: 2017/07/17(月)21:23:45 ID:AOz
>>66
開放骨折ほんまこわい
開放骨折ほんまこわい
71: 2017/07/17(月)21:24:26 ID:VqE
>>66
ヒエッ…
ヒエッ…
74: 2017/07/17(月)21:25:14 ID:AOz
ちなワイの女の先輩も轢かれてしんだで
原付やけど
原付やけど
77: 2017/07/17(月)21:26:38 ID:XWm
男なら太く短く
死んだらそれまで
死んだらそれまで
81: 2017/07/17(月)21:30:13 ID:VqE
>>77
それや
それや
78: 2017/07/17(月)21:26:54 ID:rBY
未成年の詐術って取り消し権喪失事由になるんやっけか
なるんなら親が気の毒やが
なるんなら親が気の毒やが
79: 2017/07/17(月)21:27:01 ID:aRi
あとバイク買うのとか保険入るのも親名義じゃないとあかんぞ
未成年は契約できる権利ないから
未成年は契約できる権利ないから
83: 2017/07/17(月)21:31:10 ID:VqE
>>79
マジかよ
マジかよ
85: 2017/07/17(月)21:32:16 ID:aRi
>>83
当たり前やろ、未成年なんて契約しても無効化されちゃうんやから
当たり前やろ、未成年なんて契約しても無効化されちゃうんやから
88: 2017/07/17(月)21:35:02 ID:rBY
>>85
取り消しやけどな
バイク買うのも販売店がOKなら契約は成立する
後は親が取り消すか追認するか
普通そんなめんどくさい契約したくないから売らんやろけど
取り消しやけどな
バイク買うのも販売店がOKなら契約は成立する
後は親が取り消すか追認するか
普通そんなめんどくさい契約したくないから売らんやろけど
89: 2017/07/17(月)21:35:44 ID:aRi
>>88
普通の会社はまぁ未成年の販売してもそういうリスクあるから認めないやろな
普通の会社はまぁ未成年の販売してもそういうリスクあるから認めないやろな
80: 2017/07/17(月)21:28:36 ID:aRi
バイクはともかく保険は入らなかったら事故ったら全責任親にいくからな
82: 2017/07/17(月)21:30:13 ID:9Be
じき18になるやろけども4輪はOK出そうか?
84: 2017/07/17(月)21:31:31 ID:VqE
>>82
四輪はokなんやと
鉄の塊で守られてるから言うて
四輪はokなんやと
鉄の塊で守られてるから言うて
86: 2017/07/17(月)21:32:59 ID:qsx
大人しく大学まで待てば?
突っ張る度胸がないなら自立するまではいい子にしとけ
ワイのようにな
突っ張る度胸がないなら自立するまではいい子にしとけ
ワイのようにな
87: 2017/07/17(月)21:33:10 ID:aRi
無難なのは免許だけとって20歳くらいまでバイク我慢することやけどな
90: 2017/07/17(月)21:36:48 ID:aRi
個人でアホなやつが売買する分にはバイクは可能性あるけど
保険で多分躓くと思うな
保険で多分躓くと思うな
91: 2017/07/17(月)21:37:49 ID:VqE
まじかぁ
92: 2017/07/17(月)21:39:37 ID:tk2
バイクの免許欲しい→そしたらバイクも欲しい
ってなるからやぞ
ってなるからやぞ
93: 2017/07/17(月)21:39:40 ID:wka
保険は未成年糞高いから電車賃の方が多分かなりやすいはずやで
95: 2017/07/17(月)21:40:29 ID:aRi
>>93
それいったらそもそも電車賃にかなう交通手段ほとんどないけどね
自転車ぐらいちゃうか?
それいったらそもそも電車賃にかなう交通手段ほとんどないけどね
自転車ぐらいちゃうか?
98: 2017/07/17(月)21:43:21 ID:wka
>>95
せやね
125やったらファミバイで保険も安いしええんやない?
せやね
125やったらファミバイで保険も安いしええんやない?
94: 2017/07/17(月)21:39:46 ID:GcK
バイク乗ってるやつの八割はなんらかの事故やってるからなぁ
乗らないにこしたことはないが、若い時に乗るのは世界が広がる
乗らないにこしたことはないが、若い時に乗るのは世界が広がる
96: 2017/07/17(月)21:41:44 ID:rBY
原付取ってマグナに乗ろう(提案)
97: 2017/07/17(月)21:42:49 ID:GcK
>>96
噂に聞いたがCBR600RRより速いらしいな
噂に聞いたがCBR600RRより速いらしいな
99: 2017/07/17(月)21:43:33 ID:rBY
>>97
排気量660の軽より速いからな
当然よ
排気量660の軽より速いからな
当然よ
100: 2017/07/17(月)21:44:45 ID:pMv
一人暮らしで自分の力で生活できるなら免許取ってバイク買ってええやろ
そうじゃないなら親の言うこと聞いとけ
そうじゃないなら親の言うこと聞いとけ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500293173/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (35)
一人暮らしで生活費から医療、保険料等など全ての出費を自腹で出してるなら勝手に取れ
以上
手足くらいええやんけ
首が明後日の方向向いてるのはあれやけど
そんな状態(社会死)だと、現場検証後警察が呼んだ医者で死亡確認だから確かに病院へすら運ばないな
俺も24の時に取ったし
答えは出んよなぁ
働き始めて自立してから再び考えろ
それで俺は何度も怪我したんだがな
二輪免許取得必須やから嫌でもとらないけんって説明できるぞ
一人暮らししろ
実際にバイク買って乗るなら任意保険は必須やろ
人身事故一発で自分だけでなく一家がまるごと
詰むこともあるんやから……
親を説得できん未成年は乗ったらアカンわな
親のせいにするな
そういう奴はバイクに乗れない
なぜわざわざ報告するんかわからんね…
すんません、高校生の方でしたかww
反対されたら20歳以上になるまで我慢だな
別に親の承認とかいらんでしょ
走らせたら、系札官僚の父親の
昇進とタンデムしたぞ。
もう取ってしまえば、こっちのもんだぞ。
男は黙って事後報告!
これで毎回バイク買うたびに嫁はんに怒られてる笑
盗んだバイク(兄貴の原付)
免許取るだけなら高校生だろうが勝手にとっていいんじゃないの
昭和の頃じゃあるまいし禁止する理由を思いつかん
実際にバイク買って乗るとなったら色々問題出てくるけど
自爆でさっさとこの世から消えてくれ
親は50ccと思っただろうが125ccのMTを買ってやったぜ
おっさんたちがフルボッコしてんだもの
バイク業界が死んでいくわけだよ
そのオッサン達(とメーカー)が若い頃にバイクで無茶苦茶やりすぎたせいで
行政は勿論今の親世代や教員が一層バイクに乗せないようにしてるだけ
身の世話をするのも色々金払うのも周りに代わりにお礼謝罪しにいくのも
大人しく社会人になってからの趣味にしようや、若い頃に原付乗ったら世界広がって楽しい言うが、おっさんになってから原付乗り出してもめっちゃ楽しんでる俺みたいなのもいるからもうちょい我慢して欲しい
コメントする