bcfca994
国土交通省は、スズキ「Vストローム250」のリコールを発表した。


リコール詳細

リコール開始日
平成29年8月11日

該当車種数
285台

不具合の部位
原動機(排気管)

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
車体右側に配置している排気管において、排気管カバーの形状が不適切なため、停車時に足をステップから外した際、排気管に衣類が接触することがある。そのため、衣類が損傷し、最悪の場合、下肢を火傷するおそれがある。

改善措置
全車両、排気管に対策品のカバーを追加する。

通称名(型式) / リコール対象車車台番号(シリアル番号)/範囲及び輸入期間
Vストローム250(2BK-DS11A)
LC6DS11AZ01100102 ~LC6DS11AZ01100907
平成29年6月9日~平成29年7月31日
285台

49


1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事


        コメント一覧

         コメント一覧 (52)

          • 1. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 08:08
          • ダサイだろこれ
          • 2. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 08:20
          • 対策品が如何にもとってつけた感じだな
          • 3. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 08:24
          • 大したことじゃないけど、お粗末ではある。
            ただ走ってるだけで火傷するバイクなんていくらでもあるけど。
            リコール対象にしたことは誠実だと思う。
          • 4. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 08:42
          • 過去にもっまったく同じ対策
            見たことある

            あれはどこのメーカーだったか…
          • 5. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 08:46
          • 250のバイクで、ダサい、重い、火傷の恐れあり
            本当に誰得バイクなの?
            こんなバイク作っておいて、バイクが売れないとボヤくメーカーは糞
          • 6. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 09:26
          • 時代の流れと言ってしまえばそれまでだが…こんなのがクレームになるんだな。
            25年前なら「足を当てないように乗らねえからだアホ」
            「自分で耐熱テープでも巻いとけヴォケ」で済まされる案件だ。

            俺の97年式TL1000Sで靴の踵とズボンの裾を何着焼かれた事かw
          • 7. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 09:40
          • ※5
            まったりツアラーが欲しい人むけ
          • 8. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 09:41
          • 初期出荷285台だったのか
            そりゃ店頭にぜんぜん無い訳だ
          • 9. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 09:44
          • 250ツアラーなんてゼルビスなりZZRなりあったのに、ケチつけたいヤツはテメーの物知らなさ加減ご開陳して何がしたいんだか
          • 10. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 09:50
          • 中国本国じゃ、青や赤のカラフルな対策アクセサリが売ってるから、ダサいと思ったらそういうの買えばいいじゃん
          • 11. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:03
          • こんなのどんなバイクでもあり得そうなんだけど
          • 12. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:05
          • まあ、発売前のテストが足りないってことだな。
          • 13. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:09
          • どんなスボンはいてたらそうなるんだ

            パンタロン?
          • 14. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:26
          • こんなこと、ハーレーなら当たり前のこと。
          • 15. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:28
          • こんなことでリコールしないといけないメーカーも大変だな
          • 16. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:35
          • TRX850だと跨いで取り回しするだけでふくらはぎがマフラーに当たってやけどするんだけど。だから、真夏にコンビニ行くときでも生地の厚いジーパン履く。時代は変わったんだな−。
          • 17. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:43
          • あんまり売れてなくてリコール費用少なくて良かったね
          • 18. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:48
          • サイレンサーには着けなくてもいいような位置なのにカバーついてるしな
          • 19. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 10:52
          • レインウェアとかならすぐ溶けそうではあるな
            ただ前後17インチでオフ向けのタイヤ履けへんアドベンチャーて…
          • 20. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 11:06
          • rallyのライバル車が二台ともリコールになって草
          • 21. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 11:12
          • 走るペストマスクみたいで格好いい
          • 22. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 11:22
          • つーか開発中に分からないのかこんなもん。
          • 23. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 11:26
          • 裸で乗れば問題ない
          • 24. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 11:40
          • スズキ乗りが服を着てるはずがない
          • 25. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 12:00
          • RZのチャンバーで火傷したことがあるけど、当時はそれがリコール事案とは考えなかったな。
            時代は変わったのだなと感じると同時に、つまらないバイクが増える訳だと納得。ABS義務化とかね。
          • 26. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 12:05
          • ※4
            確かカワサキが乗っているだけで火傷するでリコール出していた
          • 27. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 12:40
          • ※14
            まったくだ
          • 28. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 12:57
          • まぁスズキ車乗るなら、幾度ものリコールやサービスキャンペーンは想定済みだよな

            でも、一機種あたりのリコール数じゃあヤマハにはかなわないんだけどさ
          • 29. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 14:50
          • コメ欄老害ばっかwww
          • 30. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 15:19
          • ※29
            ???

            コケント中に出てくるバイク名だと、※6と※16と※25 くらいしかいないが
            妄想入ってないか?
          • 31. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 16:24
          • コケント って何だ コメントの間違いだった
          • 32. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 16:39
          • バイク乗りが高齢化してるのは知ってるよな?
            ならなぜわざわざ年寄りに寄って行って「老害」とかほざくのだ?
            ハゲに面と向かってハゲと言わなきゃ気が済まないガキと同じだろ
          • 33. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 16:41
          • クレーマーに媚びへつらう今の風潮に良いバイクができるはずない
            人間は自分の首を絞めることの大好きな変態生物だな
          • 34. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 16:55
          • ※32
            高齢と老害は別だぞ
          • 35. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 18:01
          • ※33
            なんで危ないものを危ないと言っただけで媚び売ったことになるんか?
          • 36. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 18:02
          • ※33
            リコール出すのと隠蔽するの
            どっちが首しめると思う?
          • 37. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 18:05
          • イタリアのバイクだとリコールすら出さないな
          • 38. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 18:07
          • 複数苦情があったんだろね。
            世の中が変わったとしか。
          • 39. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 18:52
          • 三菱以来、各メーカーは些細な事でもリコールするようになった
          • 40. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 19:59
          • ※12
            いやテストライダーはプロだから火傷なんてしないんだよ
            どうせバカが短パン、サンダルで乗って接触したんだろ
          • 41. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 20:02
          • 汎用のエキパイガードで事足りそう
          • 42. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 20:34
          • 普通の乗車姿勢だったら、こんな所にさわらなくね?
            触るとしたら、停車時に右足つくやつか
            かくいう俺も右足つくときの方が多いけど
          • 43. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月18日 23:17
          • ※42
            右足着くときでも、ステップの後ろにはわざわざ着かんな。クレーム出したのは余程の短足とみた。
          • 44. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月19日 00:32
          • ※43
            まぁ短足がバイクに乗っちゃいけないわけじゃないしな
            こういうのは自分に合わせてカスタムして乗りやすくしていくのが当然なんだが、最近じゃクレーム入れられてなにもしないとすぐにSNSで拡散されて関係ない奴らが騒ぎ出すからその対策じゃないか?
          • 45. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月19日 01:20
          • そのうち走行後のマフラーやエキパイにわざと触ってクレームつけそうだな
          • 46. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月19日 06:43
          • 安定のスズキ!
          • 47. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月19日 12:14
          • 1400GTR中期型?に乗ってるけど、後期型はマフラーガードが延長されてて羨ましかったなあ
          • 48. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月19日 12:35
          • 隼乗ってるけど真夏とか俺の美脚が真っ赤になるくらいアツアツになるんだけど大型ってみんなこうなの?
          • 49. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月19日 19:11
          • ※48
            お前が美脚かどうかはおいといて、車種によるとしか言えない
            太もも付近じゃなくて、ケツが熱くなるバイクもあるしな
          • 50. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月22日 21:35
          • ※4 カワサキのZRX1200DAEGの初年度で全く同じ対策してる。
            最終型まであのダサい取って付けたようなエキパイガードのまま。
          • 51. いつものバイク乗りさん
          • 2017年08月29日 03:47
          • こういうのまで最近リコール対象になるのか…大変だなぁ。
          • 52. いつものバイク乗りさん
          • 2018年03月20日 01:09
          • ハーレーなんかフォアードステップの奴
            全車短パンだとスネ火傷するからなぁ

        コメントする

        コメントフォーム
        記事の評価
        • リセット
        • リセット

        先月の人気記事