1: 2017/08/22(火) 22:27:09.783 ID:5nujCFQb0
車だとランクル、バイクならカブとかかな?
4: 2017/08/22(火) 22:30:14.364 ID:6OozBpk00
一生乗れるって何?フレームさえ残ってればいけるの?
6: 2017/08/22(火) 22:31:17.759 ID:5nujCFQb0
>>4
それでいい、主要パーツがなんか一つでも残ってたら
それでいい、主要パーツがなんか一つでも残ってたら
5: 2017/08/22(火) 22:30:52.134 ID:oHam5FJC0
なぜ一生乗りたいと思うのか
技術も進歩するし 乗り手の技能と嗜好、環境も変わる
万物流転の法則
技術も進歩するし 乗り手の技能と嗜好、環境も変わる
万物流転の法則
8: 2017/08/22(火) 22:32:23.179 ID:5nujCFQb0
>>5
けどさ、物って5年も使ってると愛着湧いて手放せなくならね?
手離さないで!って言われてる気がすんのよ
けどさ、物って5年も使ってると愛着湧いて手放せなくならね?
手離さないで!って言われてる気がすんのよ
10: 2017/08/22(火) 22:36:28.703 ID:oHam5FJC0
>>8
家具や調理道具ならそれでいいけど乗り物は安全という大問題がある
古い機械と古い技術は危険
まあ一生乗りたいと思える伴侶を見つけたならどうぞお好きに
家具や調理道具ならそれでいいけど乗り物は安全という大問題がある
古い機械と古い技術は危険
まあ一生乗りたいと思える伴侶を見つけたならどうぞお好きに
7: 2017/08/22(火) 22:31:57.485 ID:W70venqs0
だったら一生乗れないバイクの方が少なそう
9: 2017/08/22(火) 22:33:25.221 ID:4+V6H7zY0
殆ど全てのバイクが事故とか野晒し保管でダメージ負ったりしてなければ人間の一生くらいなら乗れると思う
11: 2017/08/22(火) 22:45:44.415 ID:Gb6oCq7Cp
車なら
旧mini
ジムニー
タイプⅠ、カルマンギア
空冷911
この辺?
旧mini
ジムニー
タイプⅠ、カルマンギア
空冷911
この辺?
18: 2017/08/22(火) 23:24:25.134 ID:uoiJgi0H0
>>11
空冷の911はパーツがヤバイらしい
空冷の911はパーツがヤバイらしい
12: 2017/08/22(火) 22:54:31.535 ID:oHam5FJC0
古い車に乗りたがるのってたいてい古い人間だから だからこそ自動ブレーキの最新型に乗るべき
アクセルとブレーキ踏み間違えてコンビニに突っ込む前に買っとけ
アクセルとブレーキ踏み間違えてコンビニに突っ込む前に買っとけ
13: 2017/08/22(火) 22:57:46.438 ID:4+V6H7zY0
ちなみに今のバイクはトラコン、ABS、バンク角などなどか電子制御で完全に制御されてるからわざと転倒しようと思っても絶対に転ばないよ
立ちゴケも完全にしない
立ちゴケも完全にしない
16: 2017/08/22(火) 23:02:52.720 ID:5nujCFQb0
>>13
R1とかかける方が難しいって聞くな
転倒しようと思っても転ばないなんて嘘だろww
嘘だよな?
R1とかかける方が難しいって聞くな
転倒しようと思っても転ばないなんて嘘だろww
嘘だよな?
14: 2017/08/22(火) 22:58:24.572 ID:tDYY/YGb0
バイクは愛さえあれば一生乗れるよ
15: 2017/08/22(火) 23:01:19.825 ID:/HnDhm600
GN125Hあたりが一番乗り続けられそうだな
中国人が勝手に部品作り続けるし
中国人が勝手に部品作り続けるし
23: 2017/08/22(火) 23:55:49.313 ID:edKa4hZI0
>>15
それにキャブ仕様だもんな
カブとかその辺は焼け付きとかを気をつけたらかなり長い期間乗れる気がする
ノーメンテでは無理だろうけど
それにキャブ仕様だもんな
カブとかその辺は焼け付きとかを気をつけたらかなり長い期間乗れる気がする
ノーメンテでは無理だろうけど
19: 2017/08/22(火) 23:34:06.378 ID:J0BUs5AKd
クラウンコンフォート
20: 2017/08/22(火) 23:43:02.957 ID:nQOAXg1+0
BMだかがいつまでもパーツが出るっての聞いたことがある
22: 2017/08/22(火) 23:47:45.110 ID:EWnulY3q0
今買ったとしても数十年後には自動運転車のみになって乗れなくなるかもしれない
というわけでテスラ
というわけでテスラ
24: 2017/08/22(火) 23:58:46.418 ID:FB++drFc0
50万kmは余裕っていうランクルは強いだろうな
メンテ前提なのは当然だけど
メンテ前提なのは当然だけど
25: 2017/08/23(水) 00:03:46.883 ID:uu8uEQYO0
>>24
そういう意味ではクラウンコンフォートとかも強そう
話では耐久性を上げるためにあえて剛性落としてあるみたいな話も聞くし
そういう意味ではクラウンコンフォートとかも強そう
話では耐久性を上げるためにあえて剛性落としてあるみたいな話も聞くし
26: 2017/08/23(水) 00:05:32.668 ID:QUrIJtIp0
>>24
うちのステップワゴンは車検整備、オイル交換だけで30万キロもってるぞ、ちな道民
うちのステップワゴンは車検整備、オイル交換だけで30万キロもってるぞ、ちな道民
21: 2017/08/22(火) 23:46:03.661 ID:f8eR5zWz0
SR400とかセローとか
引用元:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503408429/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (70)
一生乗れるよ!
カスタムし尽して飽きるかしっかり使いつぶすかのどっちか
足としか思ってないとか言ってるやつがなんだかんだしっかりメンテナンスして丁寧に乗ってるから古い車に乗り続けてるわ
最近の一眼は高解像のせいかデリケート過ぎるし陳腐化が早いし
性能出すために高価格だしでツライ。
ただし、パーツ取り用に2台同じVT確保してたりして維持費は掛かりそうだったけど。
数年で買い換えてたらレンタルと変わらんものな。
春日の出番ちゃうか?
最高の伴侶と出会えたわけだし
臭いけど本当にそう思う
気がついたらずっと乗ってたってだけの事
まあ古い技術は規制強化とかで車検通らなくなった時点で結局終わりなんだけど
この前ボケジジイが自動ブレーキついてるからブレーキ踏まなくても止まれるとか言って事故起こしたばかりじゃないか
一生乗れない車は無い
パーツが無いなんて言っている奴は貧乏人
消耗品交換すれば済む古いマシンの方が長く乗れるのかもな
社外品の交換部品だけであらゆる部品が全部揃うそうだ。(フレーム含む)
みんな10年経たずに放置してるのは何なんだろな
つかはっきり言って失敗作にもう20年乗ってるよ、つか丁度20年目じゃん、お祝いしなきゃなw
まさかこんなに長く乗るとは思ってなかったw
僅か3~5万キロで車輌代える奴とは話合わない
とくにサビは要注意。
買った時の感動をいつまでも忘れずにいられたらいつまでも乗り続けられるだろうな。
「この程度もういいや」ってなるようでは一生乗り続けることは難しい。
結果として大事に乗ってたらここまできたって感じじゃないの?
横型エンジンだし、半世紀先でもパーツが出るだろう。
「一生モノ」は「一生それだけ使ってくモノ」ではないだろ
趣味で他のを集めたりして使う場合もあるし
そこまで古くて歴史があると有志によるグループや古参や専門のオーナーがいてずっと部品などを保管している。初期型ワーゲンやミニなどもそう。危ないのは大量生産とモデルチェンジラッシュになった90年代くらいの車種。
精度は32年前のままで月差2~3秒、まだまだ当分の間壊れそうな気配すらない
バケ物のような日本の技術力
今のハイブリットカーのシフトパターンの「Dレンジ」はマニュアル車の「Rギア」と同じ動かし方なのが問題なのではないか?
と、言う記事を読んでとても納得しました
バイクは極端なカスタムで延命できるけん
ベスパなんかもあと30年後も流通してそうなイメージ
今の車は電子制御満載だけど、その部品じたいがすぐに生産されなくなってしまうんだが?
いくら金あっても部品がなければどうにもならんぞ
まさかワンオフでICの設計図作成から起こしてもらう気か?
そうなんだよな
時計でも 機械式ならカネ次第で100年前のだろうが普通に対応出来るが
クォーツは駄目 部品を作れない 敢えて言えば、同じ機種を気長に見つけて移植するしかない
インジェクションのは、部品がなくなりゃ終わり。
18の時「俺はAZ-1に一生乗るぜ!」って新車で買ったけど、
もう周りの新型車の新型装備が羨ましくて遂に手放したよ。
現代ではもはやプロダクトとして宝飾品以上の価値は無い
立ちゴケも完全にしない
マジ?何年ごろから?
こける方が難しいってヤバイな
本スレ13を二度見したわ
土方の機械式時計使用率けっこう高いぜ 全然ヤワじゃない
オレはスバルのレースに使われたシチズンのダブルネームのやつ使ってるし ロレックスの緑ベゼル使ってる奴もいる
土方に比較的壊れやすい機械式を選ぶ意味が分からない、まして高価なロレックスなんて愚の骨頂
スタイルにも合わないしTPOを考えたらGショック辺りが妥当、現場じゃなく事務や営業ならいいかも
バイクスレなのに時計の話してすまん
土方はカッコつけたがりの人種なんだよ基本 痛いおもいしてピアスやタトゥー好むし 肉体労働して帰った後に筋トレに励んでたり 傾奇者に合理性なんてむしろ禁忌だべ
ロレックスはキズに強いし 3年くらいで下取り出すと値が上がってるから投資にもなってる
合理性で吊るしのスーツ着回してるメガネリーマンよりその辺意識高いんだよムダに
ヤワじゃないって主張からズレて来てるぞ
ロレックスを所有した経験があるなら分かると思うがロレックスは大変キズ付きやすい時計ですよ
通常高級時計の材質は「SUS316L」を使用しているがロレックスやパテックフィリップはその上を行く
超高級ステンレス「SUS904L」を使用、この材質は錆には強いがキズには弱いです。
まして3年で売る予定ならキズは査定に大きく影響しますよ。スレチでごめんね
パーツなんて供給止まってもワンオフで余裕よ
よかったね。
貴兄のいう事は間違ってないと思うんやけど現実オレが言った通りなんスわ
休憩時間に時計遍歴のハナシしてると翌週にはオープンハートの機械式付けてくる同僚とか 伝染してくのヨ
「タグホイヤーのブレスはウェットスーツ用の三つ折りがある。オメガは実はファッションダイバーだべ?」とか そんな程度の会話やけどナ
とりまそう否定せんといてくれやw ‥‥ちなみにオレは初期型RZ乗ってるが 同期のNSRとかみたいに部品の苦労は皆無 (唯一 シフトペダル周りの純正パーツは欠品で 他車流用も難しいトコらしい )多分あと20年はイケル
あとはゴム部品だけ…それが最大の問題か
ゴム関係は全然知らないんだけど、その辺詳しい人いるかな?
ホンダの新技術のデモをどこかで知った
バイク乗ってない人の※じゃないの
メーカーがサポートしない車種も自分で部品取り車買ってきて乗ってる人を何人か知ってる。
ハーレーは違うハーレーに乗り換える人が多いイメージ。
新しくなって型番が変わったり同等品があるから完全にその機能を持った部品が消滅する事はそうそうないよ
まぁそれが追えなければそこで終了なんだけど、それは電子部品に限った話じゃない
ICカタログとか見ると同等品とか大抵載ってるよ
ピンアサインとか違ったりするけど溶接とかするより楽
何を不可能と思うか人それぞれだと思うけどね
16歳になってすぐに免許取得して乗り始めて
17歳の夏に死んじゃうまで
つーか無知すぎる
極端な話、電装系が&Vでセレン整流器を使ってた時代のバイクでも
現代の最新のインジェクション車でも、応用次第でいくらでも
現役のままで走らせてやれるぞ
3Dプリンタで実用強度をもって作れるのかな
インシュレータみたいな厚くて動かない部品は問題無いのかも知れないけど
キーエンス辺りの工業用リースプリンタならゴムっぽい材質で実用強度もあるやつを作れる。
ただ値段的にキャブごと社外品に交換したほうが遥かに安いんじゃなかろうか。
個人用プリンタじゃ強度的に無理。
合うのが無くなり 海外から取り寄せで高く付いた
長く乗るなら 部品も少しづつ 買い集めておくべきだな
フィルムカメラ行くしかない…デジタルは日進月歩
レンズ沼なのは変わらない
行きの長いモデルで簡素なのが良いよね。これからも息の長そうなのはカブ、セロー、SRあたり?のキャブ車
台数も出てるから後世にパーツがありそうだ
旧車の方がシンプルな分いじりやすいだろうね、近年の電子部品満載のバイクは部品が無くなったらどうしようもないかも
https://www.youtube.com/watch?v=ECmIvX0A7bg
カフェレーサーにカスタムされたSR400にお乗りのAMRさんの傘寿のお祝いに動画を作ってみました
うーむ、デザイン的に旧フィアットかなぁ。
ランクルは車重あるから痛むよ
だって、フレームさえあればリプロパーツでほぼ新車を一台組めるから
驚くほど金がかかるけど
コメントする