自動車ナンバープレートの申請者が好きな4桁の番号(一連指定番号)を選ぶことができる「希望ナンバー制」が始まってから20年が経ちます。
この制度の対象は、登録自動車の自家用(白ナンバー)および事業用(緑ナンバー)、軽自動車の自家用(黄ナンバー)です。
特に人気の番号はあるのでしょうか。自動車ナンバープレート関係の中央団体である全国自動車標板協議会(東京都文京区)が、2年にいちど、東京モーターショーの開催に合わせて希望番号人気ランキングを集計しています。2017年版ランキングは次のとおりです。
●3ナンバー(普通自動車)の人気ナンバー
・1位:1
・2位:8
・3位:3
・4位:8888
・5位:5
●5ナンバー(小型自動車)の人気ナンバー
・1位:2525
・2位:1122
・3位:1
・4位:8
・5位:1188
●軽自動車の人気ナンバー
・1位:2525
・2位:1
・3位:3
・4位:1122
・5位:5
これらの順位は、2015年版と2017年版で変わっていません。根強い人気を得ているようです。
「8」も人気の高い番号です。漢字の「八」は末広がりで縁起がよいといわれており、「888」や「8888」も人気とのこと。ほかに「8008」も軽自動車で6位、3ナンバーで9位ですが、
この番号の人気については、いまいち判然としないそうです。
地方ならではの人気ナンバーもあるといいます。
「わかりやすい例では、富士山ナンバーの『3776』でしょう。これは富士山の標高(3776m)です。このほかにも様々ありますが、ちょっと謎な例としては、
品川ナンバーで『3298』が妙に出ていることです。『ミニクーパー』に乗られる方が、まるで揃えたかのように取得されています」(全国自動車標板協議会)
申請が多い特定の番号は、全国共通、および地域ごとに抽選対象となっているものがあります。全国共通の抽選対象となっている番号は、次の通りです。
1、7、8、88、333、555、777、888、1111、2019、2020、3333、5555、7777、8888
この制度の対象は、登録自動車の自家用(白ナンバー)および事業用(緑ナンバー)、軽自動車の自家用(黄ナンバー)です。
特に人気の番号はあるのでしょうか。自動車ナンバープレート関係の中央団体である全国自動車標板協議会(東京都文京区)が、2年にいちど、東京モーターショーの開催に合わせて希望番号人気ランキングを集計しています。2017年版ランキングは次のとおりです。
●3ナンバー(普通自動車)の人気ナンバー
・1位:1
・2位:8
・3位:3
・4位:8888
・5位:5
●5ナンバー(小型自動車)の人気ナンバー
・1位:2525
・2位:1122
・3位:1
・4位:8
・5位:1188
●軽自動車の人気ナンバー
・1位:2525
・2位:1
・3位:3
・4位:1122
・5位:5
これらの順位は、2015年版と2017年版で変わっていません。根強い人気を得ているようです。
「希望ナンバー」20年 今の人気番号は?
全国自動車標板協議会によると、どの種類のナンバーでもトップ3に入る「1」や、5ナンバーと軽自動車で1位の「2525」などは、やはり多くの地域で申請が多いといいます。一方で「2525」は、3ナンバーにおいてはランキング外です。「『2525』は『ニコニコ』の語呂合わせですので、小型のクルマにはマッチするかもしれませんが、3ナンバーの高級車には合わないのかもしれません」とのこと。
全国自動車標板協議会によると、どの種類のナンバーでもトップ3に入る「1」や、5ナンバーと軽自動車で1位の「2525」などは、やはり多くの地域で申請が多いといいます。一方で「2525」は、3ナンバーにおいてはランキング外です。「『2525』は『ニコニコ』の語呂合わせですので、小型のクルマにはマッチするかもしれませんが、3ナンバーの高級車には合わないのかもしれません」とのこと。
「8」も人気の高い番号です。漢字の「八」は末広がりで縁起がよいといわれており、「888」や「8888」も人気とのこと。ほかに「8008」も軽自動車で6位、3ナンバーで9位ですが、
この番号の人気については、いまいち判然としないそうです。
地方ならではの人気ナンバーもあるといいます。
「わかりやすい例では、富士山ナンバーの『3776』でしょう。これは富士山の標高(3776m)です。このほかにも様々ありますが、ちょっと謎な例としては、
品川ナンバーで『3298』が妙に出ていることです。『ミニクーパー』に乗られる方が、まるで揃えたかのように取得されています」(全国自動車標板協議会)
申請が多い特定の番号は、全国共通、および地域ごとに抽選対象となっているものがあります。全国共通の抽選対象となっている番号は、次の通りです。
1、7、8、88、333、555、777、888、1111、2019、2020、3333、5555、7777、8888
14: 2018/06/03(日) 16:21:56.28 ID:g386dwJR0
頭悪そう
16: 2018/06/03(日) 16:23:27.81 ID:nDAxF+Tc0
クーパーじゃないやつが3298付けてたりするからな
17: 2018/06/03(日) 16:23:30.28 ID:aiRBFhtg0
指定じゃないのにたまたま3156で気に入ってる
18: 2018/06/03(日) 16:25:28.16 ID:2UlAKnHn0
5648
19: 2018/06/03(日) 16:26:27.58 ID:bGn6GnDt0
11ー◯◯ってナンバーが多い気がする
21: 2018/06/03(日) 16:27:17.24 ID:WAcMTFrh0
1985
22: 2018/06/03(日) 16:27:27.69 ID:ligXN2DZ0
誕生日ナンバーにしたいけど1111で無理orz
23: 2018/06/03(日) 16:28:06.66 ID:7QDGL3TY0
俺の車3215で鉄砲玉
24: 2018/06/03(日) 16:28:54.81 ID:grIJLliW0
5757
26: 2018/06/03(日) 16:29:26.81 ID:nlTiOZpg0
8008と1118は、下らないことしか考えられないバカが流行らせたんだろうなとは思う
1188と1122もだけど
1188と1122もだけど
27: 2018/06/03(日) 16:29:44.49 ID:YVfQ768l0
69 って恥ずかしくないのかな!?
ないから選んでるのだろうけど…
ないから選んでるのだろうけど…
167: 2018/06/03(日) 20:49:46.71 ID:ok5xip2d0
>>27
6月9日生まれカワイソス
6月9日生まれカワイソス
28: 2018/06/03(日) 16:31:19.53 ID:gYFFFs8w0
私は「3901」
ミクさんボーカロイド01
ミクさんボーカロイド01
30: 2018/06/03(日) 16:31:55.97 ID:3JNgWDP30
こういうの恥ずかしくないのかねw
31: 2018/06/03(日) 16:33:10.19 ID:aygn+6Wl0
44-44で危険物の「危」マーク張ってるハイエースタイプのバンを見かけた
34: 2018/06/03(日) 16:38:20.36 ID:j0fHDdtD0
78-78ってのもよく見るけどよくわからん
35: 2018/06/03(日) 16:39:37.93 ID:XwgGWKLA0
>>34
せんだみつおの車だろ
せんだみつおの車だろ
41: 2018/06/03(日) 16:46:50.36 ID:Ycd+yxQh0
ここまで1729無し
さすが低学歴板
さすが低学歴板
44: 2018/06/03(日) 16:48:18.48 ID:w6yW6vIh0
ベンツで8938ってナンバーがいるんだけど、その筋なのかなぁ?
47: 2018/06/03(日) 16:49:50.75 ID:JBr8V8eZ0
>>44
昔。北九州ではナンバーが9の車は気をつけろと言われた
昔。北九州ではナンバーが9の車は気をつけろと言われた
45: 2018/06/03(日) 16:49:31.67 ID:/mANeUbW0
310、510、110、610、3110、あとなんだ
46: 2018/06/03(日) 16:49:41.30 ID:dryst3au0
昔1165もらった時は
アホってどういう事だ…としばらくヘコんだけど
アホってどういう事だ…としばらくヘコんだけど
48: 2018/06/03(日) 16:50:33.52 ID:QeeqyPvR0
おっさんのダジャレくらいサムいんだけど
49: 2018/06/03(日) 16:50:43.00 ID:0Giq5H1i0
鎌倉では1192をよく見るけど、今違うよね
52: 2018/06/03(日) 16:53:04.87 ID:OXkoPAgO0
こんなダサナンバー生き恥晒してるようなものだな
53: 2018/06/03(日) 16:53:49.71 ID:FlPb135B0
クーパーじゃないのに3298取ってるやつとかいそう
57: 2018/06/03(日) 16:55:12.53 ID:JBr8V8eZ0
0465 おしるこ
58: 2018/06/03(日) 16:57:44.87 ID:JBr8V8eZ0
4610 素人
61: 2018/06/03(日) 17:01:50.50 ID:+dskX71b0
佐藤さんが3-10つけてる
64: 2018/06/03(日) 17:05:32.98 ID:iNfNvIWD0
登録年月日にしてる
72: 2018/06/03(日) 17:17:09.90 ID:pj/yy/Dv0
3103 さとみ
74: 2018/06/03(日) 17:17:30.05 ID:pe/zyp6v0
ミニクーパー買うときに何故から知らんがこのナンバー勧められるよな
俺も付き合いでとったけどミニクーパー乗りのこのナンバー率は異常
どの店でも勧めてるらしい
俺も付き合いでとったけどミニクーパー乗りのこのナンバー率は異常
どの店でも勧めてるらしい
80: 2018/06/03(日) 17:29:11.36 ID:xuk3R57r0
723→なつみ
234→ふさよ
うちの職場のオバハン連中。
可愛らしくて抱きしめたくなるじゃねぇか!
234→ふさよ
うちの職場のオバハン連中。
可愛らしくて抱きしめたくなるじゃねぇか!
引用元:http://hayabusa9.5ch.sc/test/read.cgi/news/1528009931/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (44)
だろw
いや
284 ふなっしーか?
輸入車を買って適当にとった番号が8938だったので、すぐにナンバー変更手続きしてもらった経験がある。
嫌な番号を回避するためにも、こだわりがなくても希望ナンバーにしたほうがいいね。
※1
AE86レビトレとST-86で「86」の奪い合いw
RX-7は「7」、180SXは「180」、GT-Rは「32」~「35」か「23」。
EJ20積んだSUBARU車は「555」率が高い。
>>41
高学歴個人雲助が付けたてりしてなw
うむ、文句無し!
軽の白ナンバーとかも。
0465 このナンバーは4桁目が‐表示になるから取得出来ないと思うけど
都道府県単位では違うのかな?
なんでや(ry
逆に避ける番号だろww
7110もあるぞ
>>41の相手なら本スレではないが※18がしてるぞ?
数字と雲助の関係の意味が解らなきゃググれw
※37
車のキー持って海に入れないから、車体裏にキーケース付けてて、
暗証番号が挙って1173だから車両盗難に遭いまくってるってNEWSでやってたw
あーサーファーはハイエース乗り多いしカモかもしれないなw
893の意見多すぎだろwwwwwww
希望ナンバー解禁の時に旧ミニ扱ってるショップでは
32-98を希望するMINI乗りが多数押しかけたとさ
なお殆どがメイフィア乗りの模様
アルミ板やで
コメントする