1: 2018/06/10(日) 23:05:02.108 ID:KVaPJRW+0
俺「jyajya」

2: 2018/06/10(日) 23:09:55.102 ID:/32fr5KG0
戦場まんがシリーズ
9: 2018/06/10(日) 23:21:37.572 ID:anOSZBFX0
>>2 あったあった
トンプソン持った米軍のライダーにサイドカーぶつけて勝利するやつな
トンプソン持った米軍のライダーにサイドカーぶつけて勝利するやつな
3: 2018/06/10(日) 23:10:29.973 ID:3AeR8RLh0
ふたり鷹
4: 2018/06/10(日) 23:10:51.533 ID:fihUALU50
女神さまやろなあ…
5: 2018/06/10(日) 23:11:06.861 ID:FTVcOwns0
左のオクロック
6: 2018/06/10(日) 23:12:24.480 ID:wQdRTDKB0
ジャジャ進展しなさすぎてうざくなってきた
30歳超えて処女キャラとかきついわ
30歳超えて処女キャラとかきついわ
7: 2018/06/10(日) 23:15:08.940 ID:KVaPJRW+0
>>6
いい加減結婚しろやと思うようになってきた
結婚しないならもっと出版ペース上げろ
いい加減結婚しろやと思うようになってきた
結婚しないならもっと出版ペース上げろ
8: 2018/06/10(日) 23:17:26.911 ID:wQdRTDKB0
青田社長とヒロコもさっさと結婚しろ
10: 2018/06/10(日) 23:24:33.084 ID:GfUbh3OU0
京四郎
11: 2018/06/10(日) 23:25:15.226 ID:482ExT2Aa
キリン
13: 2018/06/10(日) 23:56:20.972 ID:Xp94ZfoKd
>>11
これ
あとはカスタム虎の穴
これ
あとはカスタム虎の穴
12: 2018/06/10(日) 23:26:45.348 ID:MVF+/WWyx
だいたいこち亀の本田メイン回の劣化という事実
14: 2018/06/10(日) 23:59:13.050 ID:DFbas5og0
ワイ一推し、サムライダー
15: 2018/06/10(日) 23:59:54.683 ID:gEe+2ZtV0
異端ぼく「ride back」
17: 2018/06/11(月) 00:10:32.284 ID:hfCJ7+i70
ペリカンロードはどこの枠や
18: 2018/06/11(月) 00:23:17.436 ID:8LKN2MwW0
ケッチン
19: 2018/06/11(月) 00:23:48.915 ID:OwhGyuepd
乙女組
20: 2018/06/11(月) 00:26:20.123 ID:bpoa8qpG0
キリンが先頭に出てこない時点で
ニワカ
ニワカ
21: 2018/06/11(月) 00:27:21.367 ID:hfCJ7+i70
キリンは4巻までだし
22: 2018/06/11(月) 00:32:32.979 ID:gclXRxbAd
>>21
最終章は漫画喫茶で通しで読んだら思ってたより面白かった
3部4部は糞
最終章は漫画喫茶で通しで読んだら思ってたより面白かった
3部4部は糞
23: 2018/06/11(月) 00:33:56.547 ID:5aNssEzk0
あいつとララバイに出てきた首都高のキングってキリンと
同一人物がモデルなの?
同一人物がモデルなの?
24: 2018/06/11(月) 00:34:35.781 ID:GMgs3wy20
永遠の詩なんだよなぁ
25: 2018/06/11(月) 00:42:58.366 ID:lIo6zBAu0
26: 2018/06/11(月) 00:46:07.123 ID:lIo6zBAu0
27: 2018/06/11(月) 00:50:04.441 ID:lIo6zBAu0
29: 2018/06/11(月) 01:24:55.965 ID:VFbDKIZ30
バイク漫画って大抵アレだよね
自転車のロードレース系は面白いの多いのに
自転車のロードレース系は面白いの多いのに
30: 2018/06/11(月) 01:56:44.822 ID:W+yTevOsK
BADだねヨシオくん!
16: 2018/06/11(月) 00:04:13.638 ID:/Laclm6x0
「かぜでんせつ ぶっこみのたく」って読めよな
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528639502/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (109)
俺の嫁含めて周りにバイク乗りの女何人かいるけどもう少しマシだ。
ぶっこみが原因でネットで特攻の島のタイトルだけ見た時に、ぶっこみの島ってヤンキー漫画やと思ったわ。
鉄のドンキホーテ
風を抜け
けど、ふたり鷹とペリカンロードはなぜかハマった。
バブルの頃はあんなだったんだ
知らんけどたぶん
あれにも確かドゥカティが出てきて主人公の水野やよいって淫猥丸出しのJKが高井麻巳子そっくりだったんでめっちゃ好きだったぜ!
絵はまだまだ荒かったけど女の子も可愛くて話も面白かったぞ
社会人3年目くらいで買い始めたのを覚えてるわ
オレは2部の方が好き
3部は蒲生がチョースケに出会ってた話が好き
北海道ツーリングや公道レーサーになってからはハマったね
原作のオサム(大竹修)はかつてのミスターバイクの編集長で大竹まことの双子の弟
おもろいけど
取り敢えず暴走ハンターでも挙げとくか
Zとうちゃんだろう!
うそ。ほんとはもっと売れて欲しい。萌え漫画ででもいいから
もっとバイク漫画描いて欲しい
あ、短編集はもうお腹いっぱいです
乙女組も悪くは無いけど
自転車のロードレース系って気持ち悪いし、不自然すぎるわ
なんで、あんな喋りながらペダル漕げれるんや
http://amzn.asia/0T7hKl4
もう、ベスパも遠い過去になってきなのだなぁ…と。
くろアゲハが結構面白かった
読んでなかったら俺シンプソンM30被ってないかもね。
が好きだったなあ
バイク漫画としてもヤンキー漫画としても微妙ってイメージだったな。
床屋の本棚にあったのを読んでた
時期外れのバイク漫画だから当然だが
2ストガンマがメインの漫画じゃ誰も読まんか
バイクブーム起こした伝説の漫画やぞ
まあ全3巻だし正直面白くないんだけど
あんまりバイク乗ってなかった気がするが…。
バイクが小道具になってる漫画には面白いのが多い。
!?
ヨンフォアとか旧車系とストリート系だけど
ジャジャで足りない人は成人向け書いてるからそっち読め
きまぐれオレンジロード。
結構メジャーだと思ってたのに
AKIRAとヴィナス戦記
新谷さんは小学生の頃から、俺の心を支えてくれてた最高の漫画家やで。
秀吉が死んだ後のほうが好き
>>25、※4
750ライダーって、バイクじゃなく喫茶店の漫画ってイメージ。
右に同じ
番長の乗ってるバイクがマニアック過ぎる
だな
バイク漫画だけではなくモータースポーツを扱った漫画としても
自分の中では頂点だな
カス虎はどちらかと言うと教科書だw
スーパーカブもいいよ
※80
おれからもお勧め
教育制度の悪い見本みたいな漫画
ササニシキがVTを初期型から3型まで乗り継いでいくところにVT愛を感じた。
何気に描写もそこらのバイク漫画より上手かったしな。
バイクだけなら金田のバイク
古いなぁ
高校生の時に中古のFZ400Rに乗り社会人になってすぐFZR400に乗った俺には自身の乗ってたバイクを主人公が乗ってたのが嬉しかった!
ジャジャは今月の19日に新刊が出るぞ。
今でも持ってるぞ。
作者が早世したのは残念。
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < やれやれ
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
原付は原動機付き「自転車」だから
日本で言うところのバイク(オートバイ)ではないからバイク漫画ではないね
すぴりっと魂
コメントする