
1: 2018/08/08(水) 20:21:36.134 ID:YnLAhyZP00808
めっちゃ安かった
2: 2018/08/08(水) 20:22:19.780 ID:9yBjQaikd0808
いくら?
4: 2018/08/08(水) 20:22:51.491 ID:YnLAhyZP00808
>>2
6万円
6万円
3: 2018/08/08(水) 20:22:28.348 ID:mzoCAGSRd0808
度ノーマルにして1番カッコイイと俺は思う
6: 2018/08/08(水) 20:23:19.771 ID:YnLAhyZP00808
>>3
しばらくは純正のまま乗るよ
しばらくは純正のまま乗るよ
5: 2018/08/08(水) 20:23:13.014 ID:DQpLRI1va0808
やす
7: 2018/08/08(水) 20:24:00.878 ID:YnLAhyZP00808
>>5
めっちゃ安いよね
初期型だからかな?
めっちゃ安いよね
初期型だからかな?
8: 2018/08/08(水) 20:24:16.385 ID:FvRP7bcZ00808
事故車
15: 2018/08/08(水) 20:26:31.893 ID:YnLAhyZP00808
>>8
別に事故車でもいいけどね
特に歪んでもないみたいだし
別に事故車でもいいけどね
特に歪んでもないみたいだし
9: 2018/08/08(水) 20:24:24.630 ID:2Jcm45oK00808
その値段だとNC31か
15: 2018/08/08(水) 20:26:31.893 ID:YnLAhyZP00808
>>9
NC31だよ
NC31だよ
10: 2018/08/08(水) 20:24:32.058 ID:YXJMCBovM0808
走行距離?
15: 2018/08/08(水) 20:26:31.893 ID:YnLAhyZP00808
>>10
距離は4万ちょっとくらい
距離は4万ちょっとくらい
11: 2018/08/08(水) 20:24:56.160 ID:DQpLRI1va0808
どこでかったの?
19: 2018/08/08(水) 20:27:58.864 ID:YnLAhyZP00808
>>11
近所の車屋で買ったよ
近所の車屋で買ったよ
12: 2018/08/08(水) 20:25:43.056 ID:nBow9kGr00808
呪われてんだろ
13: 2018/08/08(水) 20:26:09.765 ID:kQUKXQ9z00808
スーフォア6万とか
パーツ取り用かなんか?
パーツ取り用かなんか?
19: 2018/08/08(水) 20:27:58.864 ID:YnLAhyZP00808
>>13
分からんけど今車検整備中だよ
分からんけど今車検整備中だよ
14: 2018/08/08(水) 20:26:13.078 ID:oNw2XXH/00808
ピンク?
19: 2018/08/08(水) 20:27:58.864 ID:YnLAhyZP00808
>>14
黒
黒
18: 2018/08/08(水) 20:27:37.772 ID:W3rvWb/IE0808
教習車でデチューンされたやつなんだろ
20: 2018/08/08(水) 20:28:58.396 ID:Vwxjm/oF00808
31なら楽しくないぞ
22: 2018/08/08(水) 20:30:45.368 ID:CiyZJ9Mj00808
オイル交換だけでもまあ何故か問題なく動くしな
その値段だと予防整備もされてなさそうだし、そろそろクラッチ滑ってくるんじゃないの?
その値段だと予防整備もされてなさそうだし、そろそろクラッチ滑ってくるんじゃないの?
23: 2018/08/08(水) 20:31:02.624 ID:0xy+fikk00808
6万で買えるスーフォア…?
中古相場40万とかだぞ
果たしてそれはバイクなのか…?
中古相場40万とかだぞ
果たしてそれはバイクなのか…?
24: 2018/08/08(水) 20:32:04.140 ID:aQM7636+00808
教習車使用じゃね
25: 2018/08/08(水) 20:32:05.998 ID:2Jcm45oK00808
NC31ならゴミみたいな値段で売ってるだろ
数も多いし
数も多いし
26: 2018/08/08(水) 20:32:25.912 ID:OJQwDBHv00808
6万てやばくね
もう動かないただの観賞用だろそれ
もう動かないただの観賞用だろそれ
28: 2018/08/08(水) 20:33:45.287 ID:0xy+fikk00808
20万のスーフォアでもちょっと怖いのに
29: 2018/08/08(水) 20:34:19.748 ID:epJ2IGVP00808
ボロいバイク買っても不安で遠出できないじゃん
33: 2018/08/08(水) 20:36:46.650 ID:2KFE3kz900808
6万とか怖くて乗れない
34: 2018/08/08(水) 20:37:24.231 ID:jo5qJZEu00808
個人売買ならワンチャンあるか
35: 2018/08/08(水) 20:38:12.405 ID:YF0rKAvN00808
4万じゃなくて14万か24万キロやろやなぁ
39: 2018/08/08(水) 20:41:31.233 ID:yoy0qKMzD0808
昔売った俺のCB元気かなぁ~^^
業者塗装で縦に紅白カラー入ったタンクにCBでは珍しいミッドナイトのマフラー入ったあの車体まだ生きてんのかな~
業者塗装で縦に紅白カラー入ったタンクにCBでは珍しいミッドナイトのマフラー入ったあの車体まだ生きてんのかな~
40: 2018/08/08(水) 20:42:18.361 ID:OAUArt8ga0808
6万…むっちゃ怪しい
42: 2018/08/08(水) 20:45:51.830 ID:FvRP7bcZ00808
知人からだとししても安すぎ
安すぎて怖い
安すぎて怖い
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533727296/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (44)
安さには理由がある
ボロいバイクに苦労しながら乗るのも悪くは無い。
良い色買ったな!
それを考えれば何が起きても文句言えない
下手したらゴミつかまされてる
車検とれるなら全然ありだと思うけどね
錆落としてるうちに愛着わくし、メンテナンスの練習としてはもってこいだし
オメデト
俺には向いてないバイクだったわ。
バイクはそもそも10万キロくらいなんの問題もないから4万じゃ消耗品交換だけだわ
NC31にVTECなんて高尚なものないですわよ
ただの、食べ過ぎだよ。
「リーキー・ガット」と「1日2食健康法 - 疲れの原因は食事にあり - 朝食を抜く」でググれ。
それただの生理現象では?
特にホテル泊…抗えない
20年以上前のバイクが走行距離4万キロな訳がない。
5年や10年前くらいのバイクでも2万キロも走ってない車体とか、
走ってないければそれはそれで状態良くないだろうし、
メーター一巡二巡してるんだったら走りすぎで危なそうだし…。
31は、39乗りから見ると、つまらない。
ちなみに20年以上前
もしそうならぼっちじゃなくなるね良かったね
面白みがない、緊張が抜けると眠くなるバイクってことだよ。
ミドルクラスの4気筒ネイキッドは万能だけどつまらない。
教習者はその手のマニアがいるし、整備履歴もきちんと残ってるから案外安くはないぞ。
VTECなんて低速で乗りやすくするためにデチューンする機構だから付いてないほうが案外速いかもな。
乗らない人からみたら鉄くずなんだよね。
最悪、車検切れてずっと放置だと再生にかなりの金額が必要だな。納車時に15~20万円とられるんじゃないの?
昔、バイク便やってたけどNC31は凄く丈夫で、30万kmはザラで60万kmオーバーのバケモンもいたな。
フロントフォークに髪の毛絡まってねえか?
タイヤの溝にミンチとかさ…
お約束があるらしい
普通に元気なんじゃないのか?
NC31にそんな高値がつくと思えん
コメントする