5974543472_61e50b33a5_b
1: 2018/08/29(水) 08:50:59.58 ID:q8NcChybr
ワイ「おっ!そうかじゃあスズキ買うわ」


2: 2018/08/29(水) 08:51:18.56 ID:MOjvJ6pB0
ホンダがええぞ

3: 2018/08/29(水) 08:52:04.67 ID:KTL8BiLt0
タイホンダやろ

6: 2018/08/29(水) 08:52:49.82 ID:MOjvJ6pB0
ワイはレブルや

8: 2018/08/29(水) 08:54:11.95 ID:IKMRJd3JM
実際タイヤとチェーン以外全部店任せにするならホンダやな

9: 2018/08/29(水) 08:54:37.19 ID:Jnkpq6/W0
カワサキオヤジ「マグナキッド君だね?」

12: 2018/08/29(水) 08:56:07.04 ID:tel3mN4td
君をアク禁にします

13: 2018/08/29(水) 08:56:15.45 ID:q8NcChybr
野獣先輩「やっぱり王道を行くホンダですかね

14: 2018/08/29(水) 08:56:24.57 ID:hw9NgAhQ0
自分で整備しないならヤマハでええぞ

15: 2018/08/29(水) 08:57:54.38 ID:NS2aa5/f0
YAMAHAこそ一番のゴミだろ
重大リコール多すぎ
なんで信者が付いてるのかわからん

19: 2018/08/29(水) 08:59:23.58 ID:KrrwPJIZ0
>>15
ロバーツ、ローソン、平のイメージが焼き付いてんだよ

17: 2018/08/29(水) 08:58:32.14 ID:tel3mN4td
ヤマハのいいところなんかある?

21: 2018/08/29(水) 09:02:34.31 ID:rYif21bSd
じゃあ聞くなよガイジ

23: 2018/08/29(水) 09:03:14.87 ID:mHtIEwm1a
冬の朝でも簡単にエンジンかかるって聞いたからHONDAにしたわ

27: 2018/08/29(水) 09:06:11.57 ID:q8NcChybr
>>23
今の時代どこも変わらないだろ

24: 2018/08/29(水) 09:05:31.12 ID:ZyLVyw9Yp
タイではホンダだらけだぞ

25: 2018/08/29(水) 09:05:38.02 ID:5OwJAb0s0
ホンダワイ、激怒

26: 2018/08/29(水) 09:06:08.12 ID:sMMm9lzMd
なんだかんだでホンダが一番部品多くて素直なバイク多いからええで

28: 2018/08/29(水) 09:06:33.43 ID:HJRZyxnM0
ヤマハはそもそも日本で売る気ないから作りも適当になってる
スズキとカワサキは癖あり過ぎて結果的にホンダに落ち着く

33: 2018/08/29(水) 09:08:25.61
セローおじさん「セローをなめるな!でも新型値段高すぎ!」

34: 2018/08/29(水) 09:08:50.83 ID:/snVUvj00
車はトヨタ、バイクはホンダでええぞ

35: 2018/08/29(水) 09:10:57.11 ID:bffgcsvJ0
まぁ実際、ホンダが無難よね

39: 2018/08/29(水) 09:12:21.69 ID:tel3mN4td
クルマのトヨタ以上に二輪のホンダは安定してる

40: 2018/08/29(水) 09:12:22.51 ID:Q0iUN1mta
PCXとかいうどこに出しても恥ずかしくないバイク

44: 2018/08/29(水) 09:13:59.85 ID:UKdqCb5yM
現行PCXなんか不満点どこもないからな
高いけど

引用元:http://swallow.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535500259/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事