no title
京都市は1日、市内の全宿泊施設の利用客から宿泊税(宿泊料に応じて1泊200~1000円)の徴収を始めた。東京都、大阪府に続く3例目だが、民泊も含めて全施設を対象とするのは全国初。

税額は、宿泊料が1泊2万円未満は200円▽2万円以上5万円未満は500円▽5万円以上は1000円。いずれも1万円以上から課税する東京都の100~200円、大阪府の100~300円より高額となる。1日の宿泊から課税するが、修学旅行生やその引率者は対象外となる。【飼手勇介】

https://mainichi.jp/articles/20181001/k00/00e/040/176000c


3: 2018/10/01(月) 11:17:17.70 ID:nSgqjvq50
修学旅行生とそれ以外に人間として差があると言うのか 

6: 2018/10/01(月) 11:18:21.66 ID:nJ32X8+90
>>3
まぁ学生割引と考えればいいんじゃね

5: 2018/10/01(月) 11:18:13.35 ID:M4AOVyil0
民泊利用者が増えそうだな

7: 2018/10/01(月) 11:18:36.09 ID:xXw8wlcN0
修学旅行の京都離れが始まるな

と言いに来たら除外か、そりゃそうだわな

8: 2018/10/01(月) 11:18:54.46 ID:NWqhDwfB0
がめついどすえ

10: 2018/10/01(月) 11:20:02.15 ID:igeu5kgP0
外国人から消費税とれよ

11: 2018/10/01(月) 11:21:07.36 ID:1nL+Ddcg0
これは寺とか神社から取れなかった分の回収だな。流石役人はねちっこい。

12: 2018/10/01(月) 11:21:14.78 ID:NcXtXfnD0
京都で観光して大阪で泊まるわ

14: 2018/10/01(月) 11:29:18.06 ID:zETobr9C0
京都なら
3000円までは行けそう

15: 2018/10/01(月) 11:29:21.73 ID:+vpr9ETm0
ますますヤミ民泊に人が流れそう

16: 2018/10/01(月) 11:30:01.20 ID:nSgqjvq50
日帰りのまちになりそう

19: 2018/10/01(月) 11:33:45.73 ID:iQrghJtg0
そんなの払っていたんだな
知らなかった
この国は何をするにも金を取るんだな

21: 2018/10/01(月) 11:39:03.68 ID:lLuWSHgf0
市内への車の流入も制限したらどうだ

22: 2018/10/01(月) 11:41:59.78 ID:aaE0Y+nI0
あれこれ税金だらけw

23: 2018/10/01(月) 11:42:25.71 ID:RM2xlijeO
京都に春前に行った時は大津に泊まったな

24: 2018/10/01(月) 11:44:34.25 ID:erIq1iNK0
そんなに何もかもか税金を徴収しなけりゃ成り立たないなら、財政に致命的な欠陥があるのでは?

25: 2018/10/01(月) 11:45:38.25 ID:RM2xlijeO
>>24
多すぎるから抑制したいんじゃないの?

26: 2018/10/01(月) 11:48:57.14 ID:5UvWuvQc0
京都は何でそんなに財政難だろうな?
最近財政難の場所多いけど
サービス品質落とすべきでは?

28: 2018/10/01(月) 11:50:20.26 ID:ckadFCvo0
>>26
どの自治体も少子高齢化が進んでまして

27: 2018/10/01(月) 11:49:21.22 ID:uGc7tN770
なにかっつうと税金な
旅館業は難しいかもしれんが日本から降りる話が現実味をおびてきてる

29: 2018/10/01(月) 11:52:40.98 ID:eqEhrTkW0
東京も大阪も既にある税だし、今更とりたてて騒ぐことじゃない気もするが
高額の宿泊料のところの税率が異常に高いな

31: 2018/10/01(月) 11:56:09.76 ID:ljha7+3Y0
京都は
丸儲け坊主も強気、
役所も強気www

32: 2018/10/01(月) 11:57:56.31 ID:lK5llZGm0
うまいとこ突いてると思うよ
京都行こう→宿泊税あるからやめようぜ
とはならないよなこの額なら

あまりに影響無いから税率どんどん上げていって衰退
っていうシナリオはありそう

33: 2018/10/01(月) 11:58:29.83 ID:l4jyS7cz0
払った見返りは?

36: 2018/10/01(月) 12:14:11.48 ID:Z4zP/7JS0
京都って観光都市なら、街をもっときれいにした方がいいな。

39: 2018/10/01(月) 12:22:39.51 ID:WdCu4I3o0
宿泊懲罰税。京都に宿泊すると罰する。

40: 2018/10/01(月) 12:26:20.12 ID:RTyFzvXf0
当然、ラブホも対象ですよね

引用元:http://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538360175/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事