no title
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、組織委員会)と東京都は31日、五輪開催中の都内の混雑状況を示した地図を公表した。通常より3倍以上の時間がかかる地域も出る見通しで、今後、時差出勤や物流の調整などが求められる可能性がありそうだ。
 
公表されたのは「大会輸送影響度マップ」。
組織委員会と都による「交通輸送技術検討会」の検討を受けて公表されたもので、鉄道はもっとも多くの競技が行われる7月31日の朝5時から深夜にかけての予想。また道路に関しては、開会式翌日となる7月25日から8月3日までの全日程をシミュレーションした。
 
予想される混雑状況は、都心の高速道路で最大3倍以上通常より時間がかかるほか、競技会場が集中している有明などの臨海部や新宿区、渋谷区周辺で、電車や道路が混雑し、物流や通勤などに大きな影響が出ると予想している。

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2321


2: 2018/11/02(金) 20:08:20.33 ID:neJsvbIK0
今からでも中止にしよう

3: 2018/11/02(金) 20:08:22.47 ID:EdrVwCX60
地下鉄も混雑で死ぬんですね分かります

4: 2018/11/02(金) 20:08:54.05 ID:9I64bFyR0
ヤマト運輸は電話回線増設しとけよ

5: 2018/11/02(金) 20:09:23.03 ID:tLWgM1eq0
車で見にくる馬鹿なんているか?

7: 2018/11/02(金) 20:11:42.16 ID:wc5WMvy40
こりゃボランティアも集合時間に来れませんわ

9: 2018/11/02(金) 20:13:54.37 ID:SzNYPngu0
サマータイムで5時半始業にすればいいよ

11: 2018/11/02(金) 20:14:08.73 ID:pHhFySHz0
こんなもん馬鹿でもわかる試算だろ
どんだけ都合の良い試算で計画書作ったんだよ
大会委員会が馬鹿だらけなのはわかるが
都庁の人間は交通量とかわかってたのに何やってたんだよ
石原や猪瀬の糞を殴ってでも誘致やめさせとけよ豊洲といいグダグダすぎんだろ

86: 2018/11/03(土) 00:02:23.32 ID:qVkkm2Id0
>>11
コンサートとか何かしらが隣あってるだけで
電車が恐ろしいほど混むのに
今更何を言ってるんだろうな
この人らは

12: 2018/11/02(金) 20:14:24.62 ID:Fli6QfaJ0
首都高もヤバそうだな
ついでにディズニーランドで湾岸線は動かんな

13: 2018/11/02(金) 20:14:40.17 ID:3nhgaKWg0
招致したバカが悪い

15: 2018/11/02(金) 20:15:05.20 ID:OHrxSCKr0
当たらなければどうということはない

18: 2018/11/02(金) 20:15:52.61 ID:27y/cZbV0
駐車場も足りなくなるよな
近隣駅周辺も駐車場難民出るはず

19: 2018/11/02(金) 20:16:04.35 ID:wl1grlyZ0
長野オリンピックの折も事前に渋滞しまくると言われていたものの
蓋を開けてみればガラガラだったという(´・ω・`)

20: 2018/11/02(金) 20:16:10.97 ID:jI2BStH70
赤く塗れば通常運転

22: 2018/11/02(金) 20:16:12.06 ID:1JAO0mQb0
五輪中は帰省したらええんちゃう

23: 2018/11/02(金) 20:16:43.22 ID:kBi7FNgv0
こりゃ仕事にならんな
よし、おまえらボランティアやれ
俺はやらんけど

25: 2018/11/02(金) 20:17:36.48 ID:M35qJpra0
上級国民さまを快適に開場間の移動させるための
ボランティアはあつまったんか?

26: 2018/11/02(金) 20:18:56.46 ID:SVMBwHCZ0
やめちまえよくだらねぇ

30: 2018/11/02(金) 20:20:30.61 ID:PWc6VbtD0
石原と猪瀬と森元の私財はマジで没収しろよ
クソ老害共が

31: 2018/11/02(金) 20:20:55.51 ID:78jO6FuX0
田舎もんは実家に帰ってどうぞ

32: 2018/11/02(金) 20:21:52.29 ID:iEE13cN40
引きこもるわ

33: 2018/11/02(金) 20:22:25.53 ID:wc5WMvy40
大会役員が渋滞につかまる
選手団が渋滞につかまる
ボランティアが渋滞につかまる
観客が渋滞につかまる
まあ詰んだな

35: 2018/11/02(金) 20:24:14.68 ID:Mgk//So60
バカめと言ってやれ

37: 2018/11/02(金) 20:24:52.82 ID:tlbshUA60
水路で輸送しよう

38: 2018/11/02(金) 20:25:24.61 ID:M35qJpra0
今年を凌駕する酷暑こい!

40: 2018/11/02(金) 20:26:03.27 ID:c4s90IgI0
まあこれはバカでも予想できたことなので今更

42: 2018/11/02(金) 20:27:07.86 ID:/kgaFgpi0
電車2階建てにするし小池なら大丈夫だろ

43: 2018/11/02(金) 20:27:15.57 ID:tXWPCh9g0
東京が金出して北海道でやればいいんだよ

44: 2018/11/02(金) 20:27:29.88 ID:KczxemtoO
(´・ω・`)ついに有給を解き放つ時が来たようだな

48: 2018/11/02(金) 20:31:13.95 ID:BbyoI5Xb0
車カスはせいぜい慣れない自力歩行でもしやがれw

50: 2018/11/02(金) 20:34:18.94 ID:wvN8t0EC0
五輪開催の2週間は実家の京都に行ってるんだー(*^_^*)

52: 2018/11/02(金) 20:41:34.95 ID:Z++uDpcu0
なんで東京でやるん?
アホなんかな?
町おこしで沖縄とか尖閣とか竹島でやりゃいいのに

53: 2018/11/02(金) 20:43:33.00 ID:grmmGhcL0
五輪期間中は会社休みにしようぜ

54: 2018/11/02(金) 20:44:10.68 ID:ehn0BQJm0
この時期に電車は、人身とか事故とかで止まったら阿鼻叫喚だな  道混みすぎてタクシーとかバスの代替が厳しいし

引用元:http://hayabusa9.5ch.sc/test/read.cgi/news/1541156867/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事