no title
22日午前、中央自動車道の府中市にある稲城インターチェンジの付近で、ダンプカーが横転する事故があり、砂利などの積み荷が道路上に散乱しました。

22日午前9時ごろ、中央自動車道の下り線の府中市にある稲城インターチェンジの付近で、追い越し車線を走っていたダンプカーが横転しました。

警視庁によりますと、この事故でダンプカーが運んでいた建物を解体した際に出たコンクリートや砂利などの積み荷が道路上に散乱し、横転したダンプカーとともに2車線ある下り線をふさいだということです。

散乱した積み荷の一部はすでに取り除かれ、現在、走行車線は通行できるようになっているということです。

また、ダンプカーを運転していた20代の男性が病院に運ばれましたが、けがの程度は軽いということです。警視庁はダンプカーの運転手から話を聞いて、当時の状況を詳しく調べることにしています。 


2: 2018/11/22(木) 11:17:47.92 ID:ykixgl5J0
やっちまったなあ

3: 2018/11/22(木) 11:18:06.39 ID:zyA95L030
こう言うのはネクスコとかが原因を調べて過失割合に応じて賠償請求すべきだよ

8: 2018/11/22(木) 11:20:40.40 ID:+oDYrB4L0
相当念入りに清掃してもらわないと、この後
飛び石でフロントガラス破損続出の悪寒

18: 2018/11/22(木) 11:28:31.63 ID:wLMZGqSv0
ダンプで高速道路つかうなよ
どうせ原因は過積載

20: 2018/11/22(木) 11:30:29.70 ID:zvrj0wrF0
挿し枠落ちてるな。
確実に過積載だろこれ。

36: 2018/11/22(木) 12:41:45.96 ID:/Rmceimr0
>>20
3倍はいってますわ

25: 2018/11/22(木) 11:45:04.61 ID:HTiiG5T70
2~4tって所か
ダンプ屋じゃなくてドカタだなこれ

26: 2018/11/22(木) 11:50:40.66 ID:kKJ1fxnq0
高速走る事自体おかしいのに追い越し車線走行って

27: 2018/11/22(木) 11:59:33.93 ID:OckS3pwR0
>>26
リミッター付きの大型と違って、2~4tクラスは120~130km/hは普通に出るのよ
しかもこれは事業用じゃないからデジタコ積んでなくて、飛ばしても事故らない限り会社からペナルティー喰らわない
そんなのにDQNが乗るんだもの…アクセル全開で追い越ししまくりだよ

28: 2018/11/22(木) 11:59:41.62 ID:OzFujYjS0
過積載のダンプで追い越し車線走る時点でDQN確定

29: 2018/11/22(木) 12:14:50.49 ID:VptAsOdcO
一時期過積載を頻繁に取り締まってたけど今は滅多に見ないよな
本当に仕事しないよな警察は
死人が出て世間の風当たりが強くなってからやっと動く
つくづく税金泥棒だと思うわ

32: 2018/11/22(木) 12:32:46.27 ID:zyAZT/p70
この手の廃材を積んでいるダンプには近づいてはいけない

35: 2018/11/22(木) 12:40:51.79 ID:tiAnIoX+0
砂利積んだダンプが追越し車線走るなよ
トレーラとトラックとダンプは追越し車線禁止にすべき

37: 2018/11/22(木) 12:47:50.10 ID:liiSbjA90
競馬場とビール工場のとこか

38: 2018/11/22(木) 12:49:25.59 ID:6vTYI9D10
どの業界でもアホなDQNは不要。
結局、いつかやらかして会社の損害にしかならん。

39: 2018/11/22(木) 12:50:49.39 ID:RwwlZgtF0
中央道と中国道とかいうカーブがきつくてアップダウンが激しい地獄路線

引用元:http://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542852994/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事