1: 2018/11/27(火) 10:48:54.444 ID:x73Q9N+Fa
2: 2018/11/27(火) 10:49:31.057 ID:VIQUklRsd
彼女とデート?
6: 2018/11/27(火) 10:50:28.028 ID:x73Q9N+Fa
>>2
一人
一人
3: 2018/11/27(火) 10:49:56.052 ID:41/4BTuQd
愛知な時点でド田舎じゃ無いな
4: 2018/11/27(火) 10:50:06.443 ID:x73Q9N+Fa
5: 2018/11/27(火) 10:50:12.431 ID:fF5LBKZkp
俺愛知県民だけど、今日でも混んでる?
9: 2018/11/27(火) 10:50:58.135 ID:x73Q9N+Fa
>>5
めちゃくちゃ混んでる
めちゃくちゃ混んでる
10: 2018/11/27(火) 10:51:30.292 ID:Cme8iq3/a
香嵐渓いいよな
14: 2018/11/27(火) 10:53:00.642 ID:x73Q9N+Fa
22: 2018/11/27(火) 10:57:15.000 ID:Cme8iq3/a
>>14
家から車で30kmくらいやし行こかな
家から車で30kmくらいやし行こかな
27: 2018/11/27(火) 11:00:21.007 ID:x73Q9N+Fa
>>22
猿投グリンロードドライブするの気持ちいいしオススメ
バイクだとなおいい
猿投グリンロードドライブするの気持ちいいしオススメ
バイクだとなおいい
12: 2018/11/27(火) 10:52:09.114 ID:v+H8WBQsd
俺も午前に荷物届いたら行こうと思うんだけど混んでるのか
もうそろそろ紅葉終わってるからアウトレットな感じのを手軽に見に行きたいのだが
もうそろそろ紅葉終わってるからアウトレットな感じのを手軽に見に行きたいのだが
15: 2018/11/27(火) 10:53:02.545 ID:wTowpZTf0
暖かすぎて紅葉のシーズンを迎えぬまま落葉しそうだな
18: 2018/11/27(火) 10:55:01.059 ID:x73Q9N+Fa
>>15
去年よりは葉の赤みが少ないな
あり得るかも知れん
去年よりは葉の赤みが少ないな
あり得るかも知れん
17: 2018/11/27(火) 10:54:29.539 ID:lJZAATUGa
ちゃっかり虹撮りやがって
19: 2018/11/27(火) 10:55:28.464 ID:x73Q9N+Fa
>>17
本当だ光が強すぎてわからんかった
本当だ光が強すぎてわからんかった
20: 2018/11/27(火) 10:55:56.442 ID:v+H8WBQsd
普通の民家とかの近所の人が駐車場とかいって呼び込んでるよな
俺は停めずにぐるぐるっと一週すればそれでえぇんじゃ
気になるのは周辺の道路の渋滞かな
俺は停めずにぐるぐるっと一週すればそれでえぇんじゃ
気になるのは周辺の道路の渋滞かな
23: 2018/11/27(火) 10:57:44.948 ID:x73Q9N+Fa
>>20
朝なのに結構混んでたな
帰りは猿投グリンロードまでは混雑しそう
朝なのに結構混んでたな
帰りは猿投グリンロードまでは混雑しそう
21: 2018/11/27(火) 10:56:33.056 ID:WTSznSdt0
香嵐渓いいよな
たしか牡丹肉食えるでしょあそこ
たしか牡丹肉食えるでしょあそこ
25: 2018/11/27(火) 10:59:35.739 ID:x73Q9N+Fa
>>21
そうなのか
いくらくらいで食える?
そうなのか
いくらくらいで食える?
40: 2018/11/27(火) 11:07:13.917 ID:WTSznSdt0
>>25
わりと高いぞ
猪鍋で3500円前後くらいかな
わりと高いぞ
猪鍋で3500円前後くらいかな
28: 2018/11/27(火) 11:01:18.515 ID:N0kN75GC0
近所に射撃場がある
30: 2018/11/27(火) 11:01:40.700 ID:10c035WkM
グリーンロード通って香嵐渓いくときのワクワク感www
34: 2018/11/27(火) 11:05:17.350 ID:x73Q9N+Fa
>>30
めちゃくちゃ気持ちいいし爽快感あるよな
めちゃくちゃ気持ちいいし爽快感あるよな
31: 2018/11/27(火) 11:03:10.921 ID:x73Q9N+Fa
32: 2018/11/27(火) 11:03:24.458 ID:v+H8WBQsd
まだってか終わり始めてね?
関東の人間だから東北はもう枯れ始めててこっちも終わり頃かと
関東の人間だから東北はもう枯れ始めててこっちも終わり頃かと
36: 2018/11/27(火) 11:06:20.371 ID:x73Q9N+Fa
>>32
こっちは3分の2くらいはまだ緑だわ
こっちは3分の2くらいはまだ緑だわ
33: 2018/11/27(火) 11:04:10.719 ID:NtXxkIAAM
俺も日曜に彼女と居たぞ
綺麗だよな
綺麗だよな
38: 2018/11/27(火) 11:07:08.318 ID:x73Q9N+Fa
41: 2018/11/27(火) 11:08:35.398 ID:x73Q9N+Fa
44: 2018/11/27(火) 11:09:17.424 ID:qN5Da+rb0
香嵐渓行きのバスとか中国人ばっかりなんだが(´・ω・`)
51: 2018/11/27(火) 11:11:12.552 ID:x73Q9N+Fa
>>44
今日はいつもより外国人少ないわ
まだ紅葉がそんなに増えてないからかな
今日はいつもより外国人少ないわ
まだ紅葉がそんなに増えてないからかな
46: 2018/11/27(火) 11:09:24.543 ID:WTSznSdt0
あーでも井筒亀ってとこなら猪のすき焼きで1600円くらいだったかな
鍋だと3000円いかなかったような
鍋だと3000円いかなかったような
47: 2018/11/27(火) 11:09:37.530 ID:NtXxkIAAM
飯盛山の山頂に彼女が財布忘れたから2回登ったわ
運動不足にはきつい
運動不足にはきつい
48: 2018/11/27(火) 11:09:59.193 ID:fOVlG+rG0
俺も日曜日家族で行ったぞ
49: 2018/11/27(火) 11:10:17.953 ID:EHuZvRcea
香嵐渓いいね、昔よく行った
紅葉の時期は稲武もいいぞ
紅葉の時期は稲武もいいぞ
56: 2018/11/27(火) 11:13:27.864 ID:x73Q9N+Fa
>>49
稲武いきたいけど伊勢神トンネル通りたくないんだよなあ・・・
稲武いきたいけど伊勢神トンネル通りたくないんだよなあ・・・
59: 2018/11/27(火) 11:14:53.367 ID:1YdCLKBjM
>>49
俺は稲武行ってどんぐりの湯に入るルート好きやなぁ
俺は稲武行ってどんぐりの湯に入るルート好きやなぁ
53: 2018/11/27(火) 11:12:30.794 ID:x73Q9N+Fa
なんか川見てると入りたくなるわ
俺水風呂好きなんだよね
俺水風呂好きなんだよね
54: 2018/11/27(火) 11:13:11.529 ID:v+H8WBQsd
>>53
ちょっとくらい浴びても大丈夫だぞ?
ちょっとくらい浴びても大丈夫だぞ?
61: 2018/11/27(火) 11:15:34.745 ID:x73Q9N+Fa
>>54
浴びたいけど入ったあとが大変なんだよなパンツ代え持ってきてないし・・・
浴びたいけど入ったあとが大変なんだよなパンツ代え持ってきてないし・・・
60: 2018/11/27(火) 11:14:59.456 ID:vfpBBIA4d
鮎入ってる蕎麦がめちゃくちゃうまそうだった食えば良かった
62: 2018/11/27(火) 11:16:10.336 ID:1YdCLKBjM
もみじの葉っぱの天ぷら(?)も美味かった
70: 2018/11/27(火) 11:22:03.788 ID:EHuZvRcea
>>62
堅くてかりんとうみたいな食感のヤツよく食べたなー
ここ何年か食べてないし久し振りに食べたいな
堅くてかりんとうみたいな食感のヤツよく食べたなー
ここ何年か食べてないし久し振りに食べたいな
64: 2018/11/27(火) 11:17:00.776 ID:x73Q9N+Fa
おっ猿回しやってる
67: 2018/11/27(火) 11:21:05.393 ID:fOVlG+rG0
>>64
毎年やってるよね。誰が見るんだといつも思う
毎年やってるよね。誰が見るんだといつも思う
69: 2018/11/27(火) 11:21:57.069 ID:x73Q9N+Fa
>>67
結構人気あるぞ
瀬戸の道の駅とかでもよくみる
結構人気あるぞ
瀬戸の道の駅とかでもよくみる
66: 2018/11/27(火) 11:20:33.021 ID:x73Q9N+Fa
68: 2018/11/27(火) 11:21:45.818 ID:MLAjmjnDr
自転車しか足がねえから行けねえなあ
いつか行ってみたいぜ
いつか行ってみたいぜ
80: 2018/11/27(火) 11:27:12.689 ID:1YdCLKBjM
香嵐渓近くの足助の街並みもいいよね、風情あって好きやなぁ
香嵐渓行ったらいつもそこで和菓子買って帰る
香嵐渓行ったらいつもそこで和菓子買って帰る
81: 2018/11/27(火) 11:29:49.091 ID:x73Q9N+Fa
83: 2018/11/27(火) 11:31:32.984 ID:1YdCLKBjM
>>81
うおお!
超うまそう
うおお!
超うまそう
84: 2018/11/27(火) 11:32:09.808 ID:lJZAATUGa
>>81
裏山けしからん
裏山けしからん
91: 2018/11/27(火) 11:41:00.263 ID:EHuZvRcea
>>81
昼前のお腹が空く時間帯になんという飯テロ
昼前のお腹が空く時間帯になんという飯テロ
85: 2018/11/27(火) 11:34:02.815 ID:MLAjmjnDr
うまそう!何円よ?
87: 2018/11/27(火) 11:36:17.166 ID:x73Q9N+Fa
>>85
高いぞ300円だ
高いぞ300円だ
88: 2018/11/27(火) 11:37:03.533 ID:x73Q9N+Fa
間違えた600円
94: 2018/11/27(火) 11:42:47.940 ID:MLAjmjnDr
600円か!雰囲気込でまあそこそこだね~
ふつーの店で食うよりいい雰囲気の中よっぽどうまそうだぜ
ふつーの店で食うよりいい雰囲気の中よっぽどうまそうだぜ
98: 2018/11/27(火) 11:45:28.381 ID:x73Q9N+Fa
>>94
猿見ながら食ってたわ
ちなみにこれパリパリで頭以外骨ごと食えた
猿見ながら食ってたわ
ちなみにこれパリパリで頭以外骨ごと食えた
103: 2018/11/27(火) 11:56:05.410 ID:x73Q9N+Fa
うどん食うわ
104: 2018/11/27(火) 11:58:20.844 ID:MLAjmjnDr
めちゃ食うなww
バイクなら酒飲めないのは残念だな
バイクなら酒飲めないのは残念だな
106: 2018/11/27(火) 11:59:16.652 ID:x73Q9N+Fa
>>104
マジこれだわ
すげえ飲みたくなる
マジこれだわ
すげえ飲みたくなる
105: 2018/11/27(火) 11:58:28.730 ID:x73Q9N+Fa
109: 2018/11/27(火) 12:01:34.154 ID:g+7pDCD+0
おいくらまんえん?
110: 2018/11/27(火) 12:01:53.623 ID:x73Q9N+Fa
>>109
これも600円
これも600円
112: 2018/11/27(火) 12:03:49.380 ID:v+H8WBQsd
満喫する喜びを知りやがって!
113: 2018/11/27(火) 12:06:19.826 ID:x73Q9N+Fa
>>112
たまにはこういうとこ行くのも楽しいもんだな
たまにはこういうとこ行くのも楽しいもんだな
131: 2018/11/27(火) 12:52:48.633 ID:x73Q9N+Fa
そろそろ帰るぜ
帰り猿投温泉でもよってこようかな
帰り猿投温泉でもよってこようかな
132: 2018/11/27(火) 12:53:40.619 ID:x73Q9N+Fa
ほうじ茶無料でもらえた
めっちゃうまかったわ
めっちゃうまかったわ
135: 2018/11/27(火) 13:23:41.118 ID:6ghJx8ZC0
今年の紅葉はすげえ汚いだろ
138: 2018/11/27(火) 14:03:02.617 ID:blVxX80B0
どこにでもある川じゃねえか
こんなんが有名なのかよ
こんなんが有名なのかよ
142: 2018/11/27(火) 14:11:15.056 ID:AoZFkURd0
>>138
川を見る場所じゃないからな
紅葉の名所だぞ
川を見る場所じゃないからな
紅葉の名所だぞ
144: 2018/11/27(火) 14:16:25.963 ID:blVxX80B0
>>142
こんくらいの紅葉もどこにでもあるわ
こんくらいの紅葉もどこにでもあるわ
146: 2018/11/27(火) 14:21:07.637 ID:AoZFkURd0
147: 2018/11/27(火) 14:25:00.322 ID:t6naKe+od
>>144
その辺に落ちてるようなもんじゃないぞ…
実際に行ってみろ
あまりにも恥ずかし過ぎてそのレス消したくて削除ボタン探すはめになるけど
その辺に落ちてるようなもんじゃないぞ…
実際に行ってみろ
あまりにも恥ずかし過ぎてそのレス消したくて削除ボタン探すはめになるけど
149: 2018/11/27(火) 14:33:53.806 ID:blVxX80B0
139: 2018/11/27(火) 14:03:22.729 ID:AoZFkURd0
香嵐渓のメインは夜のライトアップやぞ
148: 2018/11/27(火) 14:25:59.098 ID:lMlvBZ630
もうちょい先の道の駅まで行ってこりん
どんぐりの湯が最高だから
どんぐりの湯が最高だから
153: 2018/11/27(火) 16:23:12.438 ID:PaEWObi8p
今年の流行りは多治見の曽木公園だから もう終わったけど 香嵐渓は昼間が綺麗 夜はライトアップでただのオレンジ一色
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543283334/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (39)
良く走りに行ってたんだけど、この時期は香嵐渓を越えるのがネック。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あんなんほぼ枯れ葉やん
緑の葉の方が綺麗じゃない?
baikusokuho1
が
しました
国道153外せば車もあんまりいないし。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
※4
そういう人は近くで見るよりちょっと離れたところから景色として見るのがええ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あの辺のワインディング快走路もSS野郎が飛ばしてて怖いからスルーw
153号から一本外れたちょっと狭い舗装林道をトコトコ走るぐらいが寒くも無くちょうどいいw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう今年のピークは先週くらいだったんじゃないかな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あとな、足助から稲武のどんぐりの湯までは24kmもあるぞw
baikusokuho1
が
しました
通常20分も掛からない場所が2時間ほど渋滞する。
ホンマに動かなくなる! 二輪車は片側1車線の場所を対向車線逆走までし出す。
迂回路を使えよ!ナビある連中は!といつも思う。
baikusokuho1
が
しました
俺はいいけどン十年越しの夢でツアーバスで来てたおばあちゃん達は可哀想だったわ
ってかここ数年紅葉有名な所どこ行っても全然キレイじゃない
バイク雑誌とかで紹介されてる鳥海山の紅葉なんて何時行けばいいのさ!
去年雨で泣く泣く通り過ぎた栗駒山の紅葉は凄かったけど(あそこはリベンジしたい)
黄色を堪能するなら昭和記念公園が最強(笑)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こういう場合はスマホカメラの限界を感じるな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
くぅ…行きたいという気持ちがそれで衰退するんだよなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
恵那市に向かう道にあるよね
baikusokuho1
が
しました
なかなかの渓谷美であった
今週末は祖父江でいちょう祭りだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コブラ対マングースの他はでかいキングコブラとパイソンがいたのが印象的だったな
紅葉に関しては特に際立って良かったとは思わないな
baikusokuho1
が
しました
コメントする