スズキは「GSX-R125」など9車種に道路運送車両法の保安基準にかかる適合性の確認が適切に行われていなかったおそれのある問題でリコールを発表しました。
■ リコール届出内容
リコール開始日
平成30年12月14日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
型式認定二輪車の出荷検査において、ブレーキ検査及び速度計指示誤差検査の合否判定が不明確であったため、道路運送車両法の保安基準にかかる適合性の確認が適切に行われていなかったおそれがあります。
改善措置の内容
全車両、車両製作工場にてブレーキ及び速度計指示誤差の再検査を行い、道路運送車両法の保安基準にかかる不具合が認められた場合は是正します。
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : GSX-R125(2BJ-DL33B)
リコール対象車車台番号 : DL33B-101030~DL33B-101756
範囲及び制作期間 : 平成30年9月13日~平成30年10月12日
対象車台数 : 40台
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : GSX-S125(2BJ-DL32B)
リコール対象車車台番号 : DL32B-101041~DL32B-101306
範囲及び制作期間 : 平成30年9月25日~平成30年10月8日
対象車台数 : 7台
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : スウィッシュ(2BJ-DV12B)
リコール対象車車台番号 : DV12B-100981~DV12B-102426
範囲及び制作期間 : 平成30年9月6日~平成30年9月10日
対象車台数 : 7台
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : アドレス(2BJ-DT11A)
リコール対象車車台番号 : DT11A-105965、DT11A-106046
範囲及び制作期間 : 平成30年10月15日
対象車台数 : 2台
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : アドレス110(2BJ-CE47A)
リコール対象車車台番号 : CE47A-138116
範囲及び制作期間 : 平成30年10月3日
対象車台数 : 1台
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : Vストローム(2BK-DS11A)
リコール対象車車台番号 : LC6DS11AZ01103777~LC6DS11AZ01103998
範囲及び制作期間 : 平成30年9月21日~平成30年10月2日
対象車台数 : 5台
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : バーグマン(2BK-CH41A)
リコール対象車車台番号 : CH41A-706664
範囲及び制作期間 : 平成30年9月18日
対象車台数 : 1台
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : レッツ(2BH-CA4AA)
リコール対象車車台番号 : CA4AA-186745
範囲及び制作期間 : 平成30年9月20日
対象車台数 : 1台
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : アドレスV50(2BH-CA4BA)
リコール対象車車台番号 : CA4BA-122832
範囲及び制作期間 : 平成30年10月10日
対象車台数 : 1台
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (37)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
完成検査はあっちでやっているんだろうか?
この期間に資格のない奴が検査していたとかのオチかな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ここほんとコンプライアンス適当だよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
↓
チェックは入ってないけど車両は通過してったで
↓
んじゃまぁいいっか
↓
あかんわアホ!
これか。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とりあえずホンダが悪い。
baikusokuho1
が
しました
リコール対象数1台~40台って、製造ライン維持する方がカネが掛かりそう。
何十~何百万台リコールと比べれば、ある意味スズキが超高品質メーカーに見える。
baikusokuho1
が
しました
みたいなこと?
baikusokuho1
が
しました
やらかした奴が発覚したんだろうな
baikusokuho1
が
しました
天下りを入れたらその辺りスムーズになるよ?という圧力かと疑う。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
その期間はそれだけしか出荷されてないってこと?
baikusokuho1
が
しました
実家がライニング屋やってたけど、メーカーから孫請受注でも最低1000個からとかだったけどな。
baikusokuho1
が
しました
ホンダみたいにならないでくれよ、川崎ヤマハスズキは国内最後の優良バイク企業なんだから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もうハーネスから何から切りまくってサーキット専用にしちまったよ!
baikusokuho1
が
しました
コメントする