34eb38592579422d2ea7bcdcb2955f5f_s
1: 2019/02/28(木) 08:09:32.27 ID:OfMv0XF40
自分はネズミ取りにやられて1時間くらい粘ったけど結局ダメでした


3: 2019/02/28(木) 08:14:28.91 ID:zVwoOo5Q0
大学の時、原チャで一時停止無視
社会人、赤信号

そんな俺も遂にゴールドになったよ

5: 2019/02/28(木) 08:19:56.86 ID:R5V/Hcz70
夜間での自転車の無灯火

6: 2019/02/28(木) 08:20:58.37 ID:9NewUz+w0
つい一昨日スピード違反やられたわ
気づいたら後ろにいたからブレーキ踏んだら慌ててサイレン鳴らしやがった

8: 2019/02/28(木) 08:29:07.28 ID:az27sM6b0
パトカー見かけると減速する奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9: 2019/02/28(木) 08:30:18.58 ID:CxZO++0g0
一時停止とシートベルトが多いな
スピード違反は2回だけだわ

10: 2019/02/28(木) 08:30:42.28 ID:tTy4aN780
歩行者妨害で。
警察官の説明に納得いかなかったから、
サイン拒否。
検察で不起訴。

16: 2019/02/28(木) 08:46:43.16 ID:t0CsrJ/P0
>>10
詳しく頼む

20: 2019/02/28(木) 09:11:25.20 ID:tTy4aN780
>>16
信号の無い横断歩道を渡ろうとしていた人を
妨害したとして、張っていた警察官に止められた。
警察官は、横断歩道の周囲3メートルにいる人は、
今から渡ろうとしている人にあたるから、妨害だと。
で、現場で法律に3メートルとは書かれていないことと、
周囲3メートルだとそもそも体が渡る方向にすら向いていないことを指摘したが、
ここで警察官がキレて裁判だ、とか言うから、
それもありだろうなとサイン無しの切符をもらう。

1年後に検察で10分ほど雑談して、不起訴。

45: 2019/02/28(木) 12:06:11.24 ID:6qrg+kIv0
>>20
結果論通行者の邪魔はしたの?
してたらクソ人間確定とする。
してなければ別に良い。

35: 2019/02/28(木) 10:44:55.27 ID:H0yMxGWU0
>>10
わざわざ行かなくても放置で勝手に不起訴レベル。

今までシートベルト、信号無視や一旦停止もサイン拒否で不起訴。

動画カメラは拒否出来ないけど

12: 2019/02/28(木) 08:35:26.85 ID:+9Swq0nn0
そもそも鼠取りってのが納得いかない
こそこそ隠れてやってんじゃねーよ

19: 2019/02/28(木) 09:08:16.97 ID:IQb9VJ1E0
>>12
どうせ隠れてやらないと交通違反が減らないだろ。

14: 2019/02/28(木) 08:42:40.73 ID:MSTpNH710
モスバーガー買ってる間に駐車監視員にやられた。会社の車だったのでしらばっくれず。

15: 2019/02/28(木) 08:44:28.65 ID:StROUkgV0
神奈川県相模原市の某所で一通のとこを5メートルくらい逆走して捕まった。
看板が木で隠れてて見えなかったんだけど、そこへピンポイントでお巡りが待ち構えてるとか酷すぎ。
まさに孔明の罠だな。

82: 2019/02/28(木) 23:50:15.13 ID:NUlXmEyC0
>>15
どこだろ、気になるww

92: 2019/03/01(金) 10:35:29.27 ID:/JiksZch0
>>15
同じ経験ある
俺も一通の標識が木の枝に隠れてたせい
標識の管理は警察の仕事だよな?公務怠慢罪とかあるべきだろう?

18: 2019/02/28(木) 08:58:10.58 ID:gSW6kqhv0
人をはねて死亡事故
当然即逮捕

22: 2019/02/28(木) 09:38:48.69 ID:shVg1eRr0
20年以上前だけど高速で75km速度超過。
一発免停、罰金10万円。

23: 2019/02/28(木) 09:40:31.71 ID:hjrMS5qp0
自転車で居酒屋を三件はしごして、道路の縁石に激突。自爆。
警察、救急車呼ばれて、アルコールの呼気検査もやり、0.65の数値。
送検されて、検察官に呼ばれて説教されて、起訴猶予処分。

89: 2019/03/01(金) 05:27:09.55 ID:ny41BtQb0
>>23
あほだな
意識失ったふりしてだまって救急車で運ばれてたら良かったのに

25: 2019/02/28(木) 09:54:14.91 ID:1+RDwM+O0
高速でスマホいじってたら捕まった

26: 2019/02/28(木) 09:54:40.60 ID:Srsnuwzy0
前のトロイ車がハザード出して左側に寄ったから追い抜いたら目の前にネズミ捕りよ
追い越し禁止だったから即アウト。事情説明してもダメだったわ。ハメられた
煽ったりしなかったのになぁ。納得いかねーよw
帰りの高速は70km/hピッタシでノロノロ帰った記憶あるわw

27: 2019/02/28(木) 10:00:31.54 ID:6qrg+kIv0
北海道の良い直線で観光バスを追い抜いた前にネズミ取り
追い越すから結構なスピード出してた気がしてたけど何故か29km/hオーバーで一発免れる
ホント糞なタイミングだったと自分を呪ったわ

28: 2019/02/28(木) 10:12:24.51 ID:9NewUz+w0
>>27
微妙なとこだとギリギリ下に見てもらえるよな

29: 2019/02/28(木) 10:20:19.91 ID:7sXYwqao0
田舎で交通量がほとんどない夜中の県道で、赤点滅信号の一時停止で7千円とられたわ。パトが死角で見張ってやがった。

31: 2019/02/28(木) 10:34:33.45 ID:KuwFmsXW0
一時停止とかでもただ止まればいいと思ってる奴とかいるからなー そんなに警察が怖いのか

32: 2019/02/28(木) 10:38:56.96 ID:WAO+/GCu0
仕事昼で終わって帰り際酒買って飲みながら運転してたら
シートベルトの検問やってて(もちろんノーシートベルト)止められちゃって
ヤバいと思って飲みかけの酒をサイドのパカって空くとこに隠してガム5粒くらい口に入れて

警察官「なんで止められたかわかるよね?」

俺「シートベルトですか?(酒じゃねぇよな…?)」

警察官「そうそう。」

俺「あぁ~、すみません。(良かった…。)」

33: 2019/02/28(木) 10:39:14.13 ID:D3lqBOqM0
仲間の結婚式に行く途中にシートベルトで捕まったのがショックだった

別の日、シートベルトで捕まったけど二日酔いで完全に酒臭かったのにスルーだった

39: 2019/02/28(木) 11:27:24.05 ID:tDAX27u30
東名でスピード違反(80キロ区間)して、急いでたからサインしたけどその後の支払い拒否、警察への呼び出し拒否してたらいつの間にか音沙汰なし

額にもよるが青切符なんてシカトで十分。
検察から呼び出しくらったら行くしかないけど、略式起訴も拒否すればほぼ不起訴になる

43: 2019/02/28(木) 11:57:16.68 ID:njgIb/jJ0
国道1号線で右折
信号無視か黄色進入かで若いお巡りと揉める

近所からワラワラとお巡りが集まり
30分程揉めて
では裁判所で会いましょうと言って十年経つ

46: 2019/02/28(木) 12:06:34.97 ID:/3sPTz5y0
免許とって以来20年程になるが、なんでみんな捕まるのか不思議。
毎日乗ってるけど、ずっと無事故無違反。(書類上)

47: 2019/02/28(木) 12:15:27.49 ID:QhP4a6MV0
警官の目の前でスマホいじってたら捕まった

48: 2019/02/28(木) 12:33:29.58 ID:4mT/sqK10
警察官の罠に注意しろ

駐停車禁止の場所で停車中の俺
パトカーが来た

警官「ここ駐停車禁止ですよ」
俺「すみません。急に具合が悪くなったので休んでいました(本当)」

※体調の急変などの緊急事態の場合には道交法で停車が認められている

警官「風邪ですか?」
俺「分かりませんが急に気持ち悪くなってしまって(本当)」
警官「そうですか。大変ですね。ちゃんと薬飲んでます?いつから調子悪いんですか?」
俺「薬は飲んでいません。家を出る時は何でもなかったんですが(本当)・・・でももう大丈夫です。運転できますから。もしまた気持ち悪くなったら家の者に迎えに来させます」
警官「・・・お気をつけて」

これ「なんか朝から風邪っぽかったんですよね」とか「薬飲んでます」とか言ってたらどうなったかな?
答えは「過労運転等の禁止」で検索

49: 2019/02/28(木) 12:41:20.95 ID:jnOotmdj0
目黒駅近くの上大崎交差点で二段階右折しなくてウォォォ~ン♪『そこの原付バイク止まりなさい!』

違反は違反だから罰金払うつもりではいたけど、
道路事情的に納得いかなくてかなり食い下がったわ。

天現寺の方から走ってくると、
左側から首都高出口からの道路が合流してくる。
白いトラックがいる車線を原付バイクで走ってくるわけ。
no title


もうアッという間に原付バイクは4車線となった道路の左側から3車線目を走る事になる。
no title


お前、ココから次の交差点までの間に
2車線も左側へスライドしなきゃならないとか、
むしろ二段階右折せずに右折するよりも
よっぽど危険だろ。

そのまま真っ直ぐ走れば
何もする事なく右折専用車線になるのに
危険犯してまで二段階右折しなさいとか、
絶対におかしいだろ?
no title

58: 2019/02/28(木) 15:58:04.07 ID:jnOotmdj0
>>49
コレ、結局今も何の改善もなく
そのまんまだもんなぁ。
あの日の俺の必死の改善要求は全くの無駄な足掻きだったというのか…。

84: 2019/03/01(金) 00:01:34.60 ID:lTeezxei0
>>49
まさしく今日そこ走ったわ
新人に運転させてて左二車線が交互に進路変更するから気を付けろよといったら目の前で事故ってわろたわ

んで僕らは直進したかったのに新人君が左にはいるのを躊躇して目黒方面に行ってしまいました

50: 2019/02/28(木) 13:06:03.55 ID:34B9MwGh0
広島の三次警察に40kmのとこを56kmで切符切られた
たかだか16kmでやんなやケチ臭い
身内が8500万円パクッたのはお咎めなしで死んだ奴を犯人に仕立て上げる悪党共が
しかも10年くらいネズミ捕りやらなかった場所でよ
車の流れをスムーズにするために制限速度プラス20kmが平常速度って習わんかったんかあのカスどもは
路肩の田んぼに落ちて這い上がれなくなって死ねやゴミ警察が

52: 2019/02/28(木) 13:38:18.34 ID:iO9Xod7i0
高速道路で150キロくらいで走行していて途中から追走してきた車が赤色灯を出して減速した。
警察「速かったですね」
自分「ええ、まあ…」
警察「21キロオーバーですね」
自分(オマケしてくれた?)
一発免停を覚悟していた自分にしてみればなんて良い人達なんだと思って素直にサインしたよ。多分正確に計れなかっただけとは思うけど

54: 2019/02/28(木) 14:15:34.23 ID:XLjEpDlK0
>>52
赤色灯たかずに運転するの違反だからそこ徹底的に責めれば良かったのに

53: 2019/02/28(木) 14:03:28.33 ID:nZ07caH80
原付で51キロ出して1万円

56: 2019/02/28(木) 15:02:38.61 ID:t3Zp+Sko0
俺は一時不停止で白バイに捕まったけど自分はしっかり止まって安全確認したって主張してんのにソイツがイヤ、止まって無いの一点張りで俺サイン拒否
後日検察で不起訴

57: 2019/02/28(木) 15:21:05.97 ID:kxHArKN0O
右側走ってただけで切符切られたのは納得いかない。

59: 2019/02/28(木) 16:04:20.36 ID:87hVKKPC0
ねずみ取りでゴネる奴が分からん
あの手はボーナス前とかだけハッスルするんだからどう頑張っても覆らないだろ?

62: 2019/02/28(木) 16:18:39.39 ID:3CWHlHxc0
車線変更禁止違反
2車線から一気に4車線に広がる所で車線移るタイミング遅れて黄実線跨いでアウト
違反が多い所らしく警察が張ってやがったし前方に同様の違反らしき車も切符切られてた
多発地点なら原因があるんだからオマワリの点数稼ぎ取り締まりする前に道路の方を改善しろや

63: 2019/02/28(木) 16:25:41.02 ID:x1sR1nPUO
神奈川県で県道を大山方面から246板戸交差点方面に下ってた朝
マツモトキヨシの手前で突然オマワリが出てきて俺を誘導
何もやらかしたつもりもなく窓を開けオマワリに「どうしました?」と尋ねたら速度違反ですと言われ愕然
確かにスピードメーターはよくみて無かったが40km制限道路だしそんな無茶なスピードは出してなかったのに何でだろと何キロオーバー何ですか?と聞いたら

神奈川県警察「9キロオーバー(49キロ)です」

ええ!?それで捕まえるの!?と流石に食い下がったが気まずそうに苦笑いしながら「規則は規則なもんですいません」と一言

反則金5000円でした(´;ω;`)
皆さんも神奈川県来たときは特に注意して下さいね

64: 2019/02/28(木) 17:13:33.16 ID:KuwFmsXW0
>>63
酷い話だな
神奈川でそのスピードだと寧ろ煽られるだろ

90: 2019/03/01(金) 07:28:50.95 ID:XTD8GFuz0
>>63
完全なノルマ稼ぎだなw
以前その近くの東名側道でもネズミ取りやってたな。
本当に神奈川県警は糞だな。
うちの近所で未解決の殺人事件が2件くらいあるんだが、
そんな下らん事に精を出してるくらいならこっちを早く解決しろってんだ。

66: 2019/02/28(木) 18:05:31.68 ID:mJcL9h9r0
昔、最大積載量8750kgに18t積んで走ってたら捕まった
罰金は会社で払ってくれたけど、俺は30日停止だったな

67: 2019/02/28(木) 18:59:05.81 ID:Bj+X/DdW0
板橋あたりで首都高降りてそのまま進んだら信号無視だと白バイが言いやがる
信号分かりにくいよ

68: 2019/02/28(木) 19:44:54.26 ID:5HH4dcye0
今のところ二回連続で厳重注意になった
交渉には自信ある

69: 2019/02/28(木) 19:51:57.07 ID:rrA53QYG0
法事に行くときにお巡りに、その格好はダメだろタボ!と凄まれた

70: 2019/02/28(木) 20:12:19.34 ID:7p5GPDvS0
暇だったのでネズミ取りの様子を少し離れた所から見てたら警官に睨まれた

72: 2019/02/28(木) 20:28:44.80 ID:rrA53QYG0
>>70
そういうの興味ある

75: 2019/02/28(木) 20:33:59.18 ID:97yv35Va0
>>70
バイクで通り過ぎる警察がこっちに視線ある感じするからずっと見てた。
睨んでるように思われたのかUターンして戻ってきて職質されたことあるわw
なんで見てるんですか?的なこと言われたから、いや、そっちがずっと見てるから気になって見てたんですけどって怒り気味に言ったら笑われたw

78: 2019/02/28(木) 21:22:29.40 ID:omRadrfs0
一方通行逆走、シートベルト着用義務違反でともに学生時代。
黄色信号通過で追いかけられたときは絶対黄色でしたと譲らず解放された。

引用元:http://lavender.5ch.sc/test/read.cgi/keiba/1551308972/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事