
1: 2019/04/22(月) 14:20:45.59 ID:5EovChTIM
今日キッズ振替休日みたいやけど
2: 2019/04/22(月) 14:21:50.81 ID:g4XqFI9jp
振替ってなんの振替や?
6: 2019/04/22(月) 14:24:59.44 ID:5EovChTIM
>>2
さあ?土曜参観かな?
土曜そんな感じやったけど
さあ?土曜参観かな?
土曜そんな感じやったけど
4: 2019/04/22(月) 14:23:59.83 ID:HqZh0EbL0
見せつけてやれ
8: 2019/04/22(月) 14:26:49.35 ID:5EovChTIM
>>4
オイル交換童貞やけど見せつけたるわ
オイル交換童貞やけど見せつけたるわ
5: 2019/04/22(月) 14:24:59.43 ID:Lz0/Euri0
いいがオイルは回収しろよ
7: 2019/04/22(月) 14:25:35.94 ID:5EovChTIM
>>5
吸収する奴買ってきた
吸収する奴買ってきた
9: 2019/04/22(月) 14:26:49.63 ID:g/WP7GQoa
バイクの横に座れりゃええんやからアパートの駐輪場でもできるやろ
11: 2019/04/22(月) 14:27:24.99 ID:5EovChTIM
>>9
アパートの駐輪場狭いしバイク置いてるところ斜めやねん
アパートの駐輪場狭いしバイク置いてるところ斜めやねん
25: 2019/04/22(月) 14:31:18.92 ID:g/WP7GQoa
>>11
なるへそ
近くのマンションの駐輪場でやるとか
住人のふりしてりゃええやろ
なるへそ
近くのマンションの駐輪場でやるとか
住人のふりしてりゃええやろ
32: 2019/04/22(月) 14:32:39.05 ID:5EovChTIM
>>25
そもそもそんな大きいところが近くにないと思うわ
そもそもそんな大きいところが近くにないと思うわ
10: 2019/04/22(月) 14:27:17.93 ID:EslJRjrl0
ワイはその辺の駐車場でやってる
12: 2019/04/22(月) 14:27:45.38 ID:5EovChTIM
>>10
大きな公園の駐車場っていうのも考えとるんやけど
大きな公園の駐車場っていうのも考えとるんやけど
13: 2019/04/22(月) 14:28:09.54 ID:EslJRjrl0
>>12
余裕やろ
余裕やろ
14: 2019/04/22(月) 14:28:49.05 ID:5EovChTIM
>>13
ほなキッズたちバタバタのすぐ近くより少し走って大きな公園行こか
ほなキッズたちバタバタのすぐ近くより少し走って大きな公園行こか
15: 2019/04/22(月) 14:29:07.87 ID:j0cPC+JgM
オイルは吸収したらそのまま燃えるゴミでええんやで
22: 2019/04/22(月) 14:30:15.84 ID:5EovChTIM
>>15
分かった
ごみ処理の燃料にしたるわ
分かった
ごみ処理の燃料にしたるわ
16: 2019/04/22(月) 14:29:09.64 ID:MzNWLOiN0
札幌住み?
18: 2019/04/22(月) 14:29:38.39 ID:5EovChTIM
>>16
ちゃうぞ
ちゃうぞ
17: 2019/04/22(月) 14:29:20.98 ID:5EovChTIM
30分位で終わる?
19: 2019/04/22(月) 14:29:39.47 ID:EXGYb4/P0
オイルパックリとオイル自前で用意するより
ショップに頼んだほうが簡単
ショップに頼んだほうが簡単
28: 2019/04/22(月) 14:31:39.22 ID:5EovChTIM
>>19
経験とコストや
今までのバイクは2stやったりショップに頼んでた
経験とコストや
今までのバイクは2stやったりショップに頼んでた
20: 2019/04/22(月) 14:29:43.31 ID:jabyQBZa0
ふーん
バイク乗りはオイル交換をするのがステータスなのか
バイク乗りはオイル交換をするのがステータスなのか
27: 2019/04/22(月) 14:31:27.07 ID:957hgbP70
>>20
車もせなあかんで
車もせなあかんで
21: 2019/04/22(月) 14:30:03.17 ID:EslJRjrl0
オイル排出するところのボトルがくっそ硬いで
23: 2019/04/22(月) 14:30:50.63 ID:5EovChTIM
>>21
ドレンボルト抜いて熱いオイル手にかからんの?
ドレンボルト抜いて熱いオイル手にかからんの?
29: 2019/04/22(月) 14:31:54.87 ID:EslJRjrl0
>>23
工具使えば大丈夫
工具使えば大丈夫
24: 2019/04/22(月) 14:30:55.43 ID:EslJRjrl0
20分で終わる
26: 2019/04/22(月) 14:31:23.26 ID:c0XjzZXg0
原付ってオイル継ぎ足しちゃうん?今交換せなあかんのか
30: 2019/04/22(月) 14:32:16.05 ID:EXGYb4/P0
>>26
4ストばっかになったからな
4ストばっかになったからな
33: 2019/04/22(月) 14:33:39.60 ID:1nP02+gw0
2スト便利だけどくっさいよな
37: 2019/04/22(月) 14:34:03.11 ID:5EovChTIM
>>33
くっさいよりうっさいわ
くっさいよりうっさいわ
39: 2019/04/22(月) 14:34:32.78 ID:D94In6eE0
ワイは学生のときガソリンスタンドの軒先でやらせてもらったわ
廃油もタダで引き取ってくれたし
廃油もタダで引き取ってくれたし
43: 2019/04/22(月) 14:35:39.53 ID:5EovChTIM
>>39
燃やすごみ処理施設に寄付やぞ
燃やすごみ処理施設に寄付やぞ
42: 2019/04/22(月) 14:34:59.25 ID:y9EbXpVO0
鉱物油なら土にしみ込ませて捨てていいやろ
47: 2019/04/22(月) 14:36:44.12 ID:5EovChTIM
>>42
何入ってるか知らんけど部分合成とかちゃうの
何入ってるか知らんけど部分合成とかちゃうの
46: 2019/04/22(月) 14:36:34.83 ID:HsQY4xTDr
ワイは毎度ガソリンスタンドでやってもらってるけどいかんのか?
48: 2019/04/22(月) 14:37:02.89 ID:5EovChTIM
>>46
なんぼなん
なんぼなん
50: 2019/04/22(月) 14:37:40.98 ID:HsQY4xTDr
>>48
千円くらいや
千円くらいや
55: 2019/04/22(月) 14:38:56.89 ID:5EovChTIM
>>50
オイル500円として工賃500円か
やっぱ安いな
甘でAZの4L全合成のやつ買ったわ2500円
オイル500円として工賃500円か
やっぱ安いな
甘でAZの4L全合成のやつ買ったわ2500円
56: 2019/04/22(月) 14:39:18.00 ID:EXGYb4/P0
>>48
イエローハットで税込1092円(0.7L)
年会費800円ぐらいだったかと
イエローハットで税込1092円(0.7L)
年会費800円ぐらいだったかと
59: 2019/04/22(月) 14:39:33.94 ID:5EovChTIM
>>56
会費いるんか
会費いるんか
65: 2019/04/22(月) 14:40:52.01 ID:EXGYb4/P0
>>59
年間何回やっても工賃タダだし
一人5台まで登録できる
年間何回やっても工賃タダだし
一人5台まで登録できる
69: 2019/04/22(月) 14:42:39.47 ID:5EovChTIM
>>65
頻度がなあ
頻度がなあ
54: 2019/04/22(月) 14:38:44.48 ID:pNMZXg6/0
鍋セットとかうどんに付いてくるアルミ鍋受け皿にしてるわ
57: 2019/04/22(月) 14:39:18.37 ID:7/1mUm5p0
ボルト締めすぎて割れないように気を付けるんやで🤓
62: 2019/04/22(月) 14:40:00.46 ID:5EovChTIM
>>57
ワイの手ルクレンチはバカやからなあ
ワイの手ルクレンチはバカやからなあ
64: 2019/04/22(月) 14:40:13.28 ID:EslJRjrl0
ワイはいつもティッシュ箱にキッチンペーパー敷き詰めてそこにオイル流してるで
70: 2019/04/22(月) 14:43:09.20 ID:5EovChTIM
>>64
それもええな
百均で油吸うやつ買ってきたわ
それもええな
百均で油吸うやつ買ってきたわ
66: 2019/04/22(月) 14:41:56.24 ID:j0cPC+JgM
オイル交換くらいなら自分でやった方が愛着持てるしええで
75: 2019/04/22(月) 14:44:24.62 ID:q/w0vvHJ0
ワイは行き着けのGSでやっとるわ
廃オイルも引き取ってくれるし工具も貸してくれるし
廃オイルも引き取ってくれるし工具も貸してくれるし
引用元:http://swallow.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555910445/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (40)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2輪用品店駐輪場でやれば
baikusokuho1
が
しました
このイッチは無事に終わったのかな?
baikusokuho1
が
しました
公園でオイル交換して良いわけないだろ。
baikusokuho1
が
しました
オイル足せばいいだけじゃないの??
baikusokuho1
が
しました
原付はいつもそれでお願いしてるわ
0.8Lで1000円もかからないからな
baikusokuho1
が
しました
待ち時間も店内見てればすぐだし便利
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ドンキの駐車場で車のオイル交換するDQNと同じ思考じゃん
流石原付乗り自己中底辺臭半端ないっす
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
身分と所有を確認したら帰ったから、法的に禁止する事は出来ないんじゃないかな
もちろんオイル垂れ流しとか言語道断だけど
baikusokuho1
が
しました
隅っこで絶対に汚さなければ良さそうな気もするけど、気になるならそれこそ業者さんに頼めばいいし。
baikusokuho1
が
しました
足車なら良いけど。
baikusokuho1
が
しました
なら15分もかからないけど適正量測ったり車体揺すってオイル抜こうとすると30分超えちゃうなぁ…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
行きつけのガススタで場所借りるってのが無難だな。
一番良いのはショップに頼むってのは当然。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
オイルの零し跡^^
baikusokuho1
が
しました
どんだけ給油しようがメンテたのまんなら餌食いつぶすだけの雑魚や
baikusokuho1
が
しました
ゴミ捨て場に出しても良いのか迷う
何時もGSで給油序でに引き取ってもらう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
意外に知らない奴いるんだな
baikusokuho1
が
しました
コメントする