1: 2019/04/22(月) 10:52:54.99 ID:OtcFzHX4p
はよせーや なんやねんまだ半月後くらいって
2: 2019/04/22(月) 10:53:24.60 ID:OtcFzHX4p
はよ走ってみたいんじゃ!
7: 2019/04/22(月) 10:54:21.89 ID:FW3QPUqCa
なんで?
10: 2019/04/22(月) 10:55:08.98 ID:OtcFzHX4p
>>7
寒くて前の組みの入校遅れてーとからしい
寒くて前の組みの入校遅れてーとからしい
8: 2019/04/22(月) 10:54:31.77 ID:OtcFzHX4p
まだ悶々としなあかんとかほんま
9: 2019/04/22(月) 10:55:05.41 ID:klQI26ZBd
普通2輪か?小型か?
13: 2019/04/22(月) 10:55:27.61 ID:OtcFzHX4p
>>9
普通や!
普通や!
15: 2019/04/22(月) 10:56:03.56 ID:klQI26ZBd
>>13
免許取ったら何乗るん?
免許取ったら何乗るん?
18: 2019/04/22(月) 10:56:43.70 ID:OtcFzHX4p
>>15
R25 の2018モデルや! ちなもう抑えてある
R25 の2018モデルや! ちなもう抑えてある
11: 2019/04/22(月) 10:55:19.53 ID:aXVNNJLgM
教習所とかいくらでもあるやろ
サービス悪いところはやめとけ
サービス悪いところはやめとけ
14: 2019/04/22(月) 10:55:58.45 ID:OtcFzHX4p
>>11
車の免許取ったとこやから3万くらい安なるんや
車の免許取ったとこやから3万くらい安なるんや
12: 2019/04/22(月) 10:55:26.01 ID:oWZP72xe0
原付乗れるんだったら中古の50ccに買ってその辺走り回ってろよ
17: 2019/04/22(月) 10:56:34.96 ID:ae+YdiV3d
技能講習の予約取れないならわかるけど
入所できないっておかしいだろ
入所できないっておかしいだろ
19: 2019/04/22(月) 10:56:47.31 ID:eFXEgiIN0
この時期多いやろ
20: 2019/04/22(月) 10:57:42.31 ID:OtcFzHX4p
梅雨の時期にやりたくないねん…
26: 2019/04/22(月) 11:01:31.48 ID:8chRACp60
すぐに暑すぎて乗る気なくなるから金払ってでも空いてるとこ行って乗り回せ
30: 2019/04/22(月) 11:02:23.05 ID:OtcFzHX4p
>>26
ほんま高くても他のとこも考えてまうわ
ほんま高くても他のとこも考えてまうわ
31: 2019/04/22(月) 11:02:36.95 ID:vi2VjEDn0
ワイ最近免許だけ先に取ってしまったがバイク買える金まで貯めてからにすれば良かった
早く乗りたすぎるわ免許あるのに乗るバイクは無いって最早ストレス
早く乗りたすぎるわ免許あるのに乗るバイクは無いって最早ストレス
36: 2019/04/22(月) 11:03:57.91 ID:OtcFzHX4p
>>31
わいの逆みたいやなそれもキツそう
わいの逆みたいやなそれもキツそう
43: 2019/04/22(月) 11:05:30.10 ID:pMkUAAioa
いつくらいが空いてるんかね
48: 2019/04/22(月) 11:08:46.37 ID:YvYGy0n00
ワイは昨日卒業したで😉
58: 2019/04/22(月) 11:16:22.56 ID:Ky5F90r5M
免許とれる頃には暑くなって走る気なくなるぞ
引用元:http://swallow.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555897974/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (27)
baikusokuho1
が
しました
教官の稼働対応人数にも限界があるように、儲けが少ないところに人手増やしてまで人件費は避けられないのだろうと推察している。
※1
二輪免許取得ニュースとしては大切だろ
現実にたとえば兵庫の姫路在住だと二輪教習は特に何ヶ月も待たされる事実があるからな。学生やら他の組が一向に終わらなくてな。
baikusokuho1
が
しました
姫路在住なら、一発試験行けばええやん。
baikusokuho1
が
しました
すまん、お前の常識は社会でいう一般論じゃない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
教習所が混んでて入校拒否とかすげー天狗なのか教官が居ないのか経営が下手なのか
寒いからって雪国だからとかか? 現金は欲しいだろうから普通入校を断らないでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
3月末に原付壊れて、ついでだから小型取ろうとしたが
入校できたのは先日だ。
しかも一日で取れるのは1コマとか小型の習得改正とか意味ないじゃんとしかw
baikusokuho1
が
しました
俺が通った教習所も2人しか居なくて予約の競争が熾烈だったわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクが自宅に有る事を伝えたら、受付さんが「バイクが有るなら任せてください!」と
無理やり詰め込んでくれてGW前に併記できちゃったw
大型は同年の11月末に別のところに申し込んだけど、なんだかんだと融通してくれて
翌年1月半ばに併記できた
「急いでないから学生さん達優先で良いよ~w」なのに、混んでいる時期でもそんな調子だったわ
baikusokuho1
が
しました
あんな事自分できるのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
卒業しないでいつまでも在籍してる下手くそが多い
教官が少ない
クレーマーが増えたから仕方ないんじゃないの
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
昨日もコンビニ行ったら250多目の集団ツーリングの1/3位がR25でワロタ
良いバイクなんだろねでも被りすぎだろ
baikusokuho1
が
しました
光明池は入校が数か月後と言われて割高だがすぐ入校できる鳳で大型取得したわ
baikusokuho1
が
しました
即日バイク起こしからの教習開始だったような(昔の話ですけどね)。
baikusokuho1
が
しました
雨の教習は教官が嫌な顔するけど予約はとりやすかった
そんなに悪くはないよ
baikusokuho1
が
しました
コメントする