
1: 2019/05/24(金) 15:37:46.023 ID:ohRPZkXVM
プロテクター付けろwwwwwwwwせめて長袖を着ろwwwwwww
2: 2019/05/24(金) 15:38:19.267 ID:bhK91qYtr
なんか到着して気づいたら片足無かったって都市伝説あったよな
7: 2019/05/24(金) 15:41:13.877 ID:OURDLsTY0
>>2
都市伝説じゃなくて普通にニュースになってなかったか
都市伝説じゃなくて普通にニュースになってなかったか
34: 2019/05/24(金) 16:16:13.051 ID:u2rrS8A4a
>>2
背中を刃物で刺されてるのに指摘されるまで気づかなかったってのもあったな
背中を刃物で刺されてるのに指摘されるまで気づかなかったってのもあったな
3: 2019/05/24(金) 15:38:37.030 ID:fJyZ6Seap
あちーじゃん
俺運転上手いからへーきへーき
俺運転上手いからへーきへーき
4: 2019/05/24(金) 15:39:20.860 ID:PP4OlWm7a
半袖半ズボンにあぐらかいて乗ってる
5: 2019/05/24(金) 15:40:25.013 ID:zsR/wOsU0
スクーターだし
6: 2019/05/24(金) 15:40:31.689 ID:s+w9qJDep
バイクに乗っている時点で半裸だろうと甲冑つけていようと
誤差の範囲内
誤差の範囲内
8: 2019/05/24(金) 15:41:57.404 ID:efodGoM30
事故ったことないけど転けて大根おろしみたいになるの嫌だし日焼けするのも嫌だから乗る時はいつも完全防備
10: 2019/05/24(金) 15:45:57.666 ID:bmYOEVqMa
原チャリで短距離ご近所行くにもフル装備な奴ってバカなんだと思う
そこまでやるなら歩いてるときもプロテクターつけろや
そこまでやるなら歩いてるときもプロテクターつけろや
11: 2019/05/24(金) 15:46:54.656 ID:3cWkLRVEd
>>10
転けたときの被害に距離は関係ないぞ
転けたときの被害に距離は関係ないぞ
12: 2019/05/24(金) 15:49:00.699 ID:bmYOEVqMa
>>11
だから歩いてるときもプロテクターつけろや
だから歩いてるときもプロテクターつけろや
15: 2019/05/24(金) 15:50:57.693 ID:3cWkLRVEd
>>12
いやその理屈はおかしい
いやその理屈はおかしい
19: 2019/05/24(金) 15:55:45.965 ID:bmYOEVqMa
>>15
いつ車に引かれるかもわからんのだぞ
安全のためプロテクターつけるべきだぞ
例え自分は歩行者だから大丈夫なんて思ってても、突っ込んでけるときは車は突っ込んでくるぞ
いつ車に引かれるかもわからんのだぞ
安全のためプロテクターつけるべきだぞ
例え自分は歩行者だから大丈夫なんて思ってても、突っ込んでけるときは車は突っ込んでくるぞ
21: 2019/05/24(金) 15:57:32.253 ID:OURDLsTY0
>>19
おまえ一人で勝手につけてろよ間抜け
おまえ一人で勝手につけてろよ間抜け
23: 2019/05/24(金) 15:58:33.994 ID:bmYOEVqMa
>>21
突っ込まれてからじゃ遅いぞ
プロテクターしてヘルメット被ってれば死なずにすむかもしれないんだぞ
突っ込まれてからじゃ遅いぞ
プロテクターしてヘルメット被ってれば死なずにすむかもしれないんだぞ
17: 2019/05/24(金) 15:51:30.471 ID:efodGoM30
>>12
どんな速度で歩くつもりだよ
どんな速度で歩くつもりだよ
13: 2019/05/24(金) 15:50:10.231 ID:DfJU4Mit0
他人がどんな格好で乗ろうとかまへんかまへん
14: 2019/05/24(金) 15:50:36.809 ID:4hvn3YNCa
自転車乗るときもにしたら共感得られたかもね
16: 2019/05/24(金) 15:51:10.799 ID:CMv9n86/0
だって暑いし現地着いた時面倒だし
18: 2019/05/24(金) 15:52:00.203 ID:9WumDaHEM
陰キャバイク乗りってすぐ周りの乗り方に文句言ってくるよな
20: 2019/05/24(金) 15:56:22.890 ID:MbS8QJC30
半ズボンで乗ってるわ
27: 2019/05/24(金) 16:04:11.346 ID:fTznwhSpd
半径3キロ圏内は半袖ハーフパンツだわ
28: 2019/05/24(金) 16:06:06.217 ID:aDMq96EJa
原付きでコケた時服もズボンもずる剥けになったから半袖とか怖くて無理
30: 2019/05/24(金) 16:07:52.887 ID:CMv9n86/0
陰キャっていうより半袖がどうこう喚いてるのって汚くてデブなおっさんのバイク好きが多い気がする
32: 2019/05/24(金) 16:08:39.040 ID:iIjS20vA0
あんなクソ厚い恰好よぉできるわ って思う
初夏でも 今の季節でもキツいね すげえ臭そうwww
初夏でも 今の季節でもキツいね すげえ臭そうwww
36: 2019/05/24(金) 16:30:06.200 ID:7Ck5fPQ0a
陰キャか知らんけど町中で横につけてレースしかけてくるやつの気が知れん
そういうのに限ってしょぼいレーサーレプリカだし
そういうのに限ってしょぼいレーサーレプリカだし
38: 2019/05/24(金) 16:56:38.112 ID:tJLaFWRH0
日焼けするからラッシュガード着てる
39: 2019/05/24(金) 16:57:24.837 ID:u+MM9w7nH
半袖半ズボンサンダルで乗っててすまない
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558679866/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (244)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事故時の事考えるなら、徒歩でもメット被らなあかんやろ。
大体こんな事考える奴は左端を原付で30で走ってる奴やで。
例え大怪我しようが、人の事まで心配する奴は気持ち悪いわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
後は好きにすれば
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
サウナから出てきたみたいな汗を見せられる方も不快なのでやめてほしい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アメリカンバイクでもそれ言うのか?
欧米は好きな格好で乗ってるぞ。北米なんてみんな普通に半ヘル短パンでドゥカに
乗ってるからね。
多様性どころか意見すら認めない原理主義者が市場を破壊するんだよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フル装備なんてツーリングする時位やな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
親切ぶって勘違いすんな
大きなお世話
baikusokuho1
が
しました
半袖で走行すれば涼しくて集中力が持続するからな
俺から言わせれば真夏に長袖で乗ってるやつのが死にたいのか?って思うわ
真夏に長袖はアホすぎ
baikusokuho1
が
しました
半袖のやつ知人に一人だけ居るけど任意保険入ってないから、半袖=保険だと思ってる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ばかたれが自爆して死のうが何でもいいが、そのせいでバイクそのものが危ない乗り物扱いされたり保険料上がったりするのがいやだわ。
プロテクターは法で義務化して欲しい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
せめて長袖長ズボンっていう人は、せめてライジャケっていう人から見れば長袖なんて防御力0に見えるだろうし、せめてライジャケの人は絶対革ツナギ必須って考えてる人からすればバイク舐めてると思われる。
それぞれ自分の持ってる装備、常用してる装備を基準にそれ以下にマウント取ってるだけ。
法令で定められてるヘルメットをかぶる以外は自己責任。
本当に怪我は絶対したくないっていうなら、バイクを降りるしかないと思うね俺は。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こりゃ転倒しただけで死ぬなと思ったわ
ノープロテクターは奴らは間違いなく命かけてますわ
baikusokuho1
が
しました
まぁそもそも自分の顔がダサいから何着てもダサいかって割り切って着てますけどね快適だし
baikusokuho1
が
しました
ジャケットプロテクター有り無し差がねえとか言うのは事故ってない奴か、変わらんレベルの瀕死になった奴じゃね?
とりあえず俺はジャケットのおかげで上半身挽肉二鳴るの防げたし、プロテクターのクッションのおかげで鎖骨も開放骨折を免れた(くの字に曲がったままだが)。
暑かったらフルメッシュジャケットオヌヌメ。素肌露出してないんで日光で暑いってのもないし風がゴーゴー通るんで下手すると寒いぞ。
baikusokuho1
が
しました
男の癖に一部分だけ日焼けするのがイヤって自分は運動不足の陰キャだと言ってるようなもんだ
baikusokuho1
が
しました
最近の去勢キッズには判らんだろうなあ(笑)
baikusokuho1
が
しました
圧迫には無意味だから結論として徒歩時のプロテクターには意味ない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
軽装で乗ってる奴はすり替えてまで言い訳してどうしたいの?
ジャケット着てる人達は着ろよって強制してないじゃん
着た方がいいんじゃないの言ってるのに何でそんなにムキになってるのか不思議
ドヤれる事でもないのにやたらあっちこっちで噛みついてるのが凄く気持ち悪い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
下半身はなにが正解なのか知りたい
baikusokuho1
が
しました
個人差があって当然なのに、プロテクタープロテクター言ってる奴はただの押し付け
老害みたいなもん
行き過ぎていれば「そこまで安全を求めるなら、バイクは安全じゃないから乗らない方が良いよ」って返されるだけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
遠出しても危ない車おるし都内ちょろっと買い物程度でもジジババ車はわんさかいる
バイク乗りからしたら意識たけえなと思われるぐらいだ
夜のランニングで光物つけたりしてる奴とか反射ベルトしてる自転車乗り見るようなもんだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
以来フルフェイスしかかぶらなくなった
ほんとにマンガみたいに飛び散る星が見えたのは良い思い出です
baikusokuho1
が
しました
100km/hでハイサイドくらって大けがしたけど死ななかった
死ぬときは死ぬ
それを納得した上でリッターのってんだから
baikusokuho1
が
しました
プロテクターってなんだよ?コケる前提かよ勝手に着けろ!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちょっと買い出しに行くときに着込む手間かけたくないし、マッドマックスみたいな恰好で店に入れるほどメンタル強くない。
baikusokuho1
が
しました
個人のスタイルに正解はないよ
baikusokuho1
が
しました
夏場に着るような薄手の長袖なんてあってないようなものだろ
baikusokuho1
が
しました
昔から変わらない共依存だよな。アイドルヲタクと一部バイク乗り特有の。
baikusokuho1
が
しました
そもそも別売の硬質プロテクターなら兎も角
ぺらっぺらのメッシュジャケットにウレタンパッドの一枚や二枚入ってたって何も変わらん
baikusokuho1
が
しました
コメントする