ヤマハ発動機は27日、電動ゴルフカートを改造した自動運転車を公道で走らせる実証実験を7月に静岡県磐田市で始めると発表し、同市でセレモニーを開いた。高齢者の事故が頻発する中、車より安全な「生活の足」として、特に過疎地域での実用化が期待される。
ヤマハ発はこれまで、地中に埋めた銅線と磁石を感知して走る電磁誘導の技術を用い、秋田県や石川県、熊本県など各地の公道実験にカートを提供してきた。今回の磐田市では、カートに取り付けたカメラで路面の模様を記録し、そのデータをなぞって走る。電磁誘導よりも安く済むほか、走行コースを自由に決められるメリットがある。
https://this.kiji.is/516905532780495969?c=39546741839462401
ヤマハ発はこれまで、地中に埋めた銅線と磁石を感知して走る電磁誘導の技術を用い、秋田県や石川県、熊本県など各地の公道実験にカートを提供してきた。今回の磐田市では、カートに取り付けたカメラで路面の模様を記録し、そのデータをなぞって走る。電磁誘導よりも安く済むほか、走行コースを自由に決められるメリットがある。
https://this.kiji.is/516905532780495969?c=39546741839462401
2: 2019/06/27(木) 20:35:09.87 ID:b4Bz8OMn0
無駄に単価を上げようとするなよ
4: 2019/06/27(木) 20:38:55.05 ID:ctEoLaXW0
ヤマハが作るとめっちゃ速そう
5: 2019/06/27(木) 20:39:05.75 ID:15Xe8h7S0
下手に歩き回られるよりは通販で良くね
6: 2019/06/27(木) 20:39:37.64 ID:YglI5PPw0
いくら企業が便利な物を作ったところで、国交省が規制します。
7: 2019/06/27(木) 20:41:06.63 ID:8Er9nE1L0
正直邪魔
老人は公共交通機関使え
老人は公共交通機関使え
10: 2019/06/27(木) 20:44:12.44 ID:AEIiqHBKO
自然災害には対応出来ない。
11: 2019/06/27(木) 20:44:18.84 ID:92GSBmqX0
カート自動運転なんて30年前からあるわな
12: 2019/06/27(木) 20:44:20.31 ID:fiN6XKJt0
自動ニートの実験とは
14: 2019/06/27(木) 20:45:06.73 ID:Hd2a1DXW0
ラッタッタ
15: 2019/06/27(木) 20:45:25.70 ID:6kYRJfHI0
YAMAHAにはXbowみたいなカートベースの4輪車を作ってほしいんだけどな
16: 2019/06/27(木) 20:47:32.12 ID:ApzOKeLn0
これに轢かれるやつwww
17: 2019/06/27(木) 20:47:49.45 ID:tw9QWdfS0
この幅で公道を低速で走らせるのかよw
18: 2019/06/27(木) 20:50:22.57 ID:uRNvPqUy0
うーん、放り出されそうw
普通乗用車でもペシャンコになりそうだし
普通乗用車でもペシャンコになりそうだし
19: 2019/06/27(木) 20:50:30.01 ID:VlO9AXay0
ゴルフ場で普通にやってるがな
21: 2019/06/27(木) 20:54:04.93 ID:UkclzY8K0
遅い奴が走ってるんじゃねえって煽りまくられそう
22: 2019/06/27(木) 20:56:14.40 ID:hJHr9xZ90
走行中に思い立って下車しようとして転げ落ちて横を走る車に轢かれる未来が見える
24: 2019/06/27(木) 20:56:47.42 ID:DCYkIL/N0
カートのデザイン、投げやりでヒデエw
それはそうと、誘導装置が埋め込まれてると少しは安心できるな。
それはそうと、誘導装置が埋め込まれてると少しは安心できるな。
25: 2019/06/27(木) 20:57:37.36 ID:VrxUbY+D0
狭い道で対向車が来たときどうなるんだ?
26: 2019/06/27(木) 20:58:16.01 ID:bZJC9YZZ0
一人用の自動車椅子でいいじゃん
歩道走れるし
歩道走れるし
27: 2019/06/27(木) 20:59:49.02 ID:w9JywQVv0
昔こんな感じのちっちゃい車無かったっけ?
28: 2019/06/27(木) 21:00:27.68 ID:1t8uV5bf0
事故ったら死ぬやつやんか
29: 2019/06/27(木) 21:01:21.15 ID:/8vSdVjN0
自動で火葬場まで運んでくれると好都合
30: 2019/06/27(木) 21:02:45.49 ID:bc43PZ7M0
こんなん実験目的以外じゃ使えない。
危険過ぎる。
危険過ぎる。
31: 2019/06/27(木) 21:03:19.89 ID:ShmfgC4J0
ニトロで急加速とかゼロゼロ射出座席
33: 2019/06/27(木) 21:10:57.24 ID:k1FRGsdO0
止めてくれ、爺さんの運転する軽トラですら大渋滞の原因なのに
34: 2019/06/27(木) 21:13:09.66 ID:loFwMH+O0
ヤマハのカート言うたら、kt100が搭載されているんやろ??
35: 2019/06/27(木) 21:22:23.12 ID:V75XUsst0
渋滞発生機?
36: 2019/06/27(木) 21:25:21.45 ID:fiN6XKJt0
セニアカーじゃいかんのか?
マリカーだって糞邪魔なのに
マリカーだって糞邪魔なのに
39: 2019/06/27(木) 21:33:36.89 ID:cbSVZjLO0
マリオカートの街w
違法改造する珍走団ができてこの前のアルファードみたいに
スター走行やキノコダッシュキメる奴が出てくるなw
違法改造する珍走団ができてこの前のアルファードみたいに
スター走行やキノコダッシュキメる奴が出てくるなw
40: 2019/06/27(木) 21:35:43.80 ID:FfIo/H7K0
車で大事故起こすよりはずっとマシかも
42: 2019/06/27(木) 21:38:18.40 ID:VlO9AXay0
小型乗用車のMOTIVの市販化を諦めた癖に未練たらしい
46: 2019/06/27(木) 22:26:10.44 ID:QVnUMN5x0
レーシングカートかと思った
47: 2019/06/27(木) 22:26:22.65 ID:lsfffyOE0
安心のバスでいいだろ
何故今までのを無駄にする
何故今までのを無駄にする
48: 2019/06/27(木) 22:31:16.19 ID:k23ZhLko0
43: 2019/06/27(木) 21:38:27.70 ID:h3WTBFsn0
やるなら 豊岡の山奥か福田&竜洋の海岸沿いにしてくれ
引用元:http://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561635235/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (19)
池袋のジジイみてーに死ぬまで車になるからなあいつら
baikusokuho1
がしました
脳味噌が腐ってる老害の暴走は引導渡すしか手立てはない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
犬の赤いふんどしが気になるわw
baikusokuho1
がしました
でも、年寄りの生活を支えている現役世代がいろんな生産活動のために道路を使っているってのは忘れるなと
この手のカートが出たせいで現役世代の移動時間が5%でもよけいにかかるようになったら大変だぞと、仕方が無いでは済まされないぞと
baikusokuho1
がしました
普通に考えて車通りがまったくない所しか走らないだろうし、ただの実験やぞ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
つか俺も使いたい。実家の車は使わせてもらえないんだw
baikusokuho1
がしました
コメントする