50cd32b2
1: 2019/08/15(木) 12:06:59.90 0
半径5㎞ぐらいをウロチョロするだけなら
自転車よりも便利じゃねえか?


3: 2019/08/15(木) 12:08:28.97 0
※公道は走れません

4: 2019/08/15(木) 12:08:39.40 0
公道乗っていいの?

5: 2019/08/15(木) 12:08:50.71 0
意外と早いんだよなクロスバイクと同じぐらいか

7: 2019/08/15(木) 12:09:39.75 0
世界中で大流行してるけど
日本だとヘルメット被ってナンバープレート付けなきゃダメだから絶対流行らない

8: 2019/08/15(木) 12:09:46.30 0
スケボー最強よ
俺は横浜から東京までスケボーで通勤してるぜ!見かけたら声かけてくれよな

9: 2019/08/15(木) 12:09:46.72 0
バックトゥザフューチャーみてるとスケボー便利に見えるけど

10: 2019/08/15(木) 12:10:23.57 0
原チャでいいやん

15: 2019/08/15(木) 12:11:50.58 0
>>10
原チャだと駐車場に困るじゃん
キックボードは持ち運びできる

11: 2019/08/15(木) 12:10:26.43 0
どうせ子供を轢いて使用禁止になる

12: 2019/08/15(木) 12:10:35.34 0
日本は狭いからな
ほんまどうにかしろや道

13: 2019/08/15(木) 12:10:41.69 0
馬で行ったほうが早いわ

14: 2019/08/15(木) 12:11:40.21 0
日本の法律によって文化の発展が妨げられてるのホント糞

16: 2019/08/15(木) 12:12:15.26 0
街中でチラホラ見るけどアレ違反行為だったのか

17: 2019/08/15(木) 12:12:57.20 0
スケボーは疲れるだけやん
チャリにしろや

18: 2019/08/15(木) 12:13:16.18 0
セグウェイのほうがいいだろ

19: 2019/08/15(木) 12:13:37.93 0
公道ダメな時点で最強どころか最弱クラスじゃん

20: 2019/08/15(木) 12:14:12.21 0
no title

36: 2019/08/15(木) 12:22:44.97 0
>>20
急ブレーキかけられるの?

39: 2019/08/15(木) 12:24:33.30 0
>>20
これで合法になるならなかなか便利そう

59: 2019/08/15(木) 13:33:31.78 0
>>20
ナンバーついてるからええんか

21: 2019/08/15(木) 12:14:22.75 0
スケボーは下り坂どうするんやちゃんと止まれんやん

22: 2019/08/15(木) 12:14:32.43 0
公道が駄目なだけで歩道走れば問題ない

23: 2019/08/15(木) 12:14:34.06 0
電動キックボードを公道で利用するために必要なもの

バックミラー
方向指示器
前照灯
番号灯
ナンバープレート
運転免許証
自賠責保険への加入
軽自動車税の納税
免許携帯、ヘルメット着装など交通法令の遵守

24: 2019/08/15(木) 12:14:48.38 0
日本では「原付」扱い

25: 2019/08/15(木) 12:15:08.64 0
こういうのも時速10キロ制限とかで無免許で乗れるようにすればいいのに

28: 2019/08/15(木) 12:17:23.01 0
電動カートは歩行者扱いなんだよな

29: 2019/08/15(木) 12:18:00.77 0
チャリを免許制にしようなんて時代になに言ってんだ

33: 2019/08/15(木) 12:19:52.71 0
ゼグウェイも公道走れないの日本だけだったっけ

34: 2019/08/15(木) 12:22:14.34 0
日本の狭い公道は危ないよ

引用元:http://matsuri.5ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1565838419/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事