1: 2019/10/11(金) 13:18:50.685 ID:eR+OtCghM
ついに。
2: 2019/10/11(金) 13:19:23.750 ID:VgLHyaF50
x-fourteen?
6: 2019/10/11(金) 13:20:21.538 ID:eR+OtCghM
>>2
SHOEIのFREEDOMっていうやつ
SHOEIのFREEDOMっていうやつ
9: 2019/10/11(金) 13:22:42.241 ID:zCF8/DBUM
>>6
TENGAにありそう
TENGAにありそう
18: 2019/10/11(金) 13:29:43.975 ID:lZQNsd0Ad
>>6
調べたら2万のジェットかよ
調べたら2万のジェットかよ
4: 2019/10/11(金) 13:20:08.232 ID:zTPpTFfg0
ちゃんとフィッティングしないとエラい目に遭う
7: 2019/10/11(金) 13:20:50.393 ID:vI/Mkd8j0
俺の昔5万したわ
もうずっと乗ってないけど
もうずっと乗ってないけど
8: 2019/10/11(金) 13:21:57.616 ID:WmPyE0dR0
俺はノーランx803
10: 2019/10/11(金) 13:23:29.156 ID:QeZhmn9hd
gtえあーでいい
13: 2019/10/11(金) 13:27:01.607 ID:ehT5seIRM
決意するなんてえらくてかっこいいですね!!!!!!!!!
14: 2019/10/11(金) 13:27:37.029 ID:RYkVq3sq6
買ってから立てろ
15: 2019/10/11(金) 13:28:06.385 ID:ehT5seIRM
決意なんだからほめるべき!!!!!!!!!
19: 2019/10/11(金) 13:30:10.447 ID:tKirvb4i0
高級ではない
20: 2019/10/11(金) 13:31:03.763 ID:18N6xdtwd
二万のジェット買うくらいならOGKの安いフルフェイス買うわ
24: 2019/10/11(金) 13:54:53.253 ID:dGyTZ0yu0
ずっとショウエイ派だったんだが
久しぶりにアライを被ったらやっぱアライの方が若干作りが上だと思った
久しぶりにアライを被ったらやっぱアライの方が若干作りが上だと思った
25: 2019/10/11(金) 14:19:52.122 ID:Y7wS8tx30
ブランド物でジェッペル買うのは流石に草
28: 2019/10/11(金) 15:35:54.376 ID:+vdkipQw0
クアンタムJいいぞ
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570767530/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (109)
というか20年以上アライのSZシリーズを使い続けて何度か事故ってるけど顎なんか擦り傷一つついたことない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
反応ありがとう。
白バイは立場上安易にヘルメットを脱ぐことができないからジェッペルを使わざるを得ない(=フルフェイスを使えない)のはわかるよ。
でも警官の安全がどうとかはどうでもよくて、俺が知りたいのはジェッペルとフルフェイスの防御性能の差はどんなもんだろ?って所なんだよね
事故対策が厳しいモータースポーツだとフルフェイスばかりだし、顎が守られてないとリスクが増えるのは間違いない。でもどのくらいなの?って話なのさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
使い古された不毛な議論してんなよ。オッサン達ww
baikusokuho1
が
しました
メットのひさしの欠片がおでこに刺さり
顎の先端の辺りを3センチ程切った事がある
右上奥歯1本割れた
傷跡はそのまま残ってる
俺の顎の傷跡を見た知らない男性に
バイクで事故りましたねって話し掛けられた事がある
彼は顎に傷が残り奥歯3本やってしまったそうだ
ゼニスのYJ-17と言うジェットでコケたときは
シールドは傷だらけだが顔面に損傷は無し
ただし顎はどこかでヒットして軽い打撲
Araiのフルフェイスでコケた時は
シールドのすぐ外をアスファルトが流れていくのが見えてちょっと感動した
バイクのキーオフして体を反転して後方確認
滑りが止まってからバイクを道路端まで移動して痛みでうずくまるまでスムーズに出来た
現在はスクータ乗りなんでジェットだが
バイク乗る時はフルフェイスを被る予定
baikusokuho1
が
しました
メットインに入らなかったりメットホルダーに付けにくかったりちょっと不便
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フィッティングするならJOあたりからどうぞやで
baikusokuho1
が
しました
試着の段階で頭に合わない奴あるからな
クッソダサっと思ってたのがしっくり被れて、試着中に惚れたりするぞ
baikusokuho1
が
しました
コケたら大抵転がるから、アゴだけ延々擦り続けるなんてことはまず無いぞ
何万分の一のそれが怖いってなら
単車なんて危険な乗り物乗らずに四ッ輪乗ってなよ
baikusokuho1
が
しました
君の持って生まれたヘルメットが頭に内蔵されてるじゃないか
baikusokuho1
が
しました
高いバイクにogkとかダサすぎ
baikusokuho1
が
しました
性能以前に最初から敵視しちゃってるのが居るから仕方ない。
JISさえ通っていればどんなメーカー選ぼうがどうでも良いわな。
baikusokuho1
が
しました
他人がかぶってるヘルメットなんてどうでもいいだろ
baikusokuho1
が
しました
マルシン2年毎に買い替えたほうがよほど安全性高いのに
baikusokuho1
が
しました
アライショーエイのフルフェイスだけ被る
baikusokuho1
が
しました
素手や指出しグローブでバイク乗ってる人はコケた事無いと思うわ
baikusokuho1
が
しました
アライもショウエイも値段で安全性に差をつけることはしないというのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
この夏高速道路気温38度でも頭は快適だったぞ^^
からだはアチアチで回復に時間かかったけど!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする