1: 19/10/22(火)22:13:35 ID:Tn6
教えてクレメンスっ??
3: 19/10/22(火)22:36:36 ID:97Z
6: 19/10/22(火)22:37:47 ID:zeK
うちの福山は一人で来てもツマランからなぁ…
8: 19/10/22(火)22:38:07 ID:UYW
これは埼玉
10: 19/10/22(火)22:38:36 ID:mRl
11: 19/10/22(火)22:38:54 ID:OI2
どこにすんどるんや?
まずそこからやろ
まずそこからやろ
14: 19/10/22(火)22:40:19 ID:DaR
16: 19/10/22(火)22:40:45 ID:D1t
一人旅で良かったのは広島、福岡
東京からや
東京からや
17: 19/10/22(火)22:41:30 ID:gZq
四国一周楽しかった
29: 19/10/23(水)07:16:16 ID:3W4
>>17
これ
一人にオススメや
これ
一人にオススメや
18: 19/10/22(火)22:42:54 ID:D1t
酒が飲めるか飲めないか結構大事かも
地酒出せる店行くと会話もできてメシもうまい
地酒出せる店行くと会話もできてメシもうまい
19: 19/10/22(火)22:43:50 ID:Iqy
車無しなら都会
車ありなら田舎がええで
車ありなら田舎がええで
21: 19/10/22(火)22:45:59 ID:ksl
単純にバリエーションが多い東京ちゃうか
自分の趣味にあったニッチな博物館巡りとか楽しい
自分の趣味にあったニッチな博物館巡りとか楽しい
23: 19/10/22(火)22:46:42 ID:ynk
静岡
24: 19/10/22(火)22:47:14 ID:Uym
26: 19/10/22(火)22:48:12 ID:DaR
>>24
北海道ブランドでカネ取ろうとしてるからな
北海道ブランドでカネ取ろうとしてるからな
27: 19/10/22(火)22:50:56 ID:D1t
28: 19/10/22(火)22:51:34 ID:un7
静岡と栃木
30: 19/10/23(水)07:17:15 ID:nZG
四国
32: 19/10/23(水)07:46:37 ID:oQM
スタート地点がどこやねん
33: 19/10/23(水)10:02:23 ID:Qpq
スタートは青森
関西より遠くは考えてないだで
関西より遠くは考えてないだで
34: 19/10/23(水)11:02:53 ID:EHZ
35: 19/10/23(水)11:03:56 ID:y8G
徳島
31: 19/10/23(水)07:25:28 ID:EHZ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571750015/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (50)
baikusokuho1
が
しました
耶馬渓~東峰村~秋月なんか回れば大満足。
baikusokuho1
が
しました
寒中滝行してるのと同じレベルで嫌どす
baikusokuho1
が
しました
これからの季節なら凍えない環境も選びたい所
baikusokuho1
が
しました
能登半島の石川
下北、津軽、白神と有望すぎる青森県
この二つはマジで綺麗な県だったわ。
地方で見ると東北の景色の有望さと外人向けに作られた日本感が薄いから良いよ。岐阜の飛騨とかは逆に外人媚び媚びでちょっと寂しかったわ
baikusokuho1
が
しました
一人旅ならこの2箇所
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
雪のそぼ降る夜に、ふと入った女将が一人でやってる居酒屋。その女将との出逢いが運命的の恋になる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ひたすら渋滞&渋滞だけど。中央道はETC整備されないから未だに料金手渡しで大渋滞かますし三島スカイウォーク付近は箱根へ抜ける客とも合わさって悲惨
baikusokuho1
が
しました
関西以南ならやっぱり九州。飯もうまいしも温泉もあるし阿蘇や由布岳も良かった。
baikusokuho1
が
しました
それなりに見どころはあるっつの。
baikusokuho1
が
しました
特に日本海側はどんよりと曇って景色がうら悲しく寂しい上に物凄く寒い
顔の皮膚がハッキリと凍えるほど寒い、スロットル握る手も小刻みに震えて奥歯がガチガチいいながら体が凍りはじめる。なんでこんなにつらいんだって言いながら体が硬くてリーンウィズもおかしくなって、バランスが崩れたままはるか彼方の谷底へ
助けを呼ぶ声も枯れ果ててそのままミイラ化 そんな片道切符な冬の一人旅
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
西からも東からもちょうどいい位置だ。
baikusokuho1
が
しました
地元静岡は走る場所少ないんだなこれが・・・
baikusokuho1
が
しました
しまなみ海道通って広島にも行けるぞ
baikusokuho1
が
しました
伊豆半島 > 熊本(阿蘇と天草のコンボ) > > 長野
それぞれ気軽に寄り道可能な温泉が豊富だし景色も良し
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もし来年、能登来る人が居たなら
のと里山海道(元・有料道路)とか能越自動車道(高岡IC以北は無料)使わずに
氷見側スタートの逆時計回りで、R160やR249、県道などを使って
のんびりぐるっと一回りして欲しいかな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
というか、観光地の店とか行かない方が良いぞ、道民でも近寄らないから。
普通の店でも他県よりおいしいから全国チェーン以外は適当に入ればいい。
寿司は函館なら函太郎、札幌なら根室花まるで十分美味しい。
金ないなら札幌のトリトンでもいい。
baikusokuho1
が
しました
免許無いなら長崎市、熊本市、福岡市などの都市型観光や呑み食いだな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
早く事故って死んでくれればいいのにな
一応バットボタン押しといたぞ
baikusokuho1
が
しました
コメントする