1: 2020/01/28(火) 19:46:20.838 ID:meopbXtzp
オススメおしえろ
400ccまで
400ccまで
2: 2020/01/28(火) 19:46:44.331 ID:qLzVutcX0
アドレス125
3: 2020/01/28(火) 19:46:50.730 ID:meopbXtzp
予算は50万までとする(頭金30)
4: 2020/01/28(火) 19:47:00.302 ID:wwIohA3ga
どんな道を走るかも知らないのにオススメとか言えないよね
7: 2020/01/28(火) 19:48:07.968 ID:meopbXtzp
>>4
毎日必ず峠を越える
自動車専用道路をできれば通りたい日もある
街乗り半分山道半分
毎日必ず峠を越える
自動車専用道路をできれば通りたい日もある
街乗り半分山道半分
9: 2020/01/28(火) 19:48:44.491 ID:qLzVutcX0
>>7
じゃあVMAxだな
死ぬほど楽しいよ
じゃあVMAxだな
死ぬほど楽しいよ
11: 2020/01/28(火) 19:49:34.261 ID:meopbXtzp
>>9
VMAXをどう50万で買えるんだ
しかも中免だぞ
VMAXをどう50万で買えるんだ
しかも中免だぞ
17: 2020/01/28(火) 19:52:32.464 ID:mxeW/mIG0
>>11
値段の話だけなら初期なら乗り出し50で行けるぞ
値段の話だけなら初期なら乗り出し50で行けるぞ
20: 2020/01/28(火) 19:53:47.893 ID:meopbXtzp
>>17
ごめん思ってるVMAXと違うのかもしれない
俺が想像してるのリッターバイクのアイツなんだけど
ごめん思ってるVMAXと違うのかもしれない
俺が想像してるのリッターバイクのアイツなんだけど
26: 2020/01/28(火) 19:57:04.550 ID:mxeW/mIG0
28: 2020/01/28(火) 19:58:15.509 ID:meopbXtzp
>>26
だから中免なんだよなぁ…
だから中免なんだよなぁ…
30: 2020/01/28(火) 19:59:41.810 ID:qLzVutcX0
>>28
んなこと言うならバイクやめろよ
どんなのでも軽トラ1台で盗んでいけるんだから
んなこと言うならバイクやめろよ
どんなのでも軽トラ1台で盗んでいけるんだから
31: 2020/01/28(火) 19:59:47.886 ID:4op2DpdM0
>>28
GB250クラブマンとか良いと思う
乗り換えようかな
スクーターよりネイキッドが好き
GB250クラブマンとか良いと思う
乗り換えようかな
スクーターよりネイキッドが好き
16: 2020/01/28(火) 19:51:17.253 ID:4op2DpdM0
>>7
山道って未舗装路?
ならオフロードおすすめする
山道って未舗装路?
ならオフロードおすすめする
18: 2020/01/28(火) 19:52:37.852 ID:meopbXtzp
>>16
いや舗装はされてる
峠ってだけ
いや舗装はされてる
峠ってだけ
21: 2020/01/28(火) 19:53:52.004 ID:qLzVutcX0
>>18
混むなら自動車道通ったほうがええな
混むなら自動車道通ったほうがええな
23: 2020/01/28(火) 19:55:02.932 ID:meopbXtzp
>>21
まあ朝早いから言うほどは混んでないけどなかなかの遠回りなのが気に入らない
まあ朝早いから言うほどは混んでないけどなかなかの遠回りなのが気に入らない
25: 2020/01/28(火) 19:56:56.983 ID:qLzVutcX0
>>23
pcx150でええんやない?
快適やぞ
pcx150でええんやない?
快適やぞ
28: 2020/01/28(火) 19:58:15.509 ID:meopbXtzp
>>25
なんか凄い盗まれるって聞いて怖い
なんか凄い盗まれるって聞いて怖い
5: 2020/01/28(火) 19:47:40.141 ID:4op2DpdM0
スーパーカブC125
6: 2020/01/28(火) 19:48:03.654 ID:3U0n9eIB0
50万とか125スクでも乗ってろww
10: 2020/01/28(火) 19:48:47.596 ID:meopbXtzp
>>6
通勤用だからスクーターでもいいのあれば全然受け入れる
通勤用だからスクーターでもいいのあれば全然受け入れる
8: 2020/01/28(火) 19:48:34.085 ID:fvh4xVZJM
リード125
12: 2020/01/28(火) 19:49:58.195 ID:meopbXtzp
あと写真も用意してくれたら助かる
13: 2020/01/28(火) 19:50:12.060 ID:fvh4xVZJM
シグナスX
14: 2020/01/28(火) 19:50:26.257 ID:mxeW/mIG0
Tricity300
15: 2020/01/28(火) 19:51:13.515 ID:qLzVutcX0
通勤用なら125以下のスクーターでええやろ
18: 2020/01/28(火) 19:52:37.852 ID:meopbXtzp
>>15
自動車専用道路を通る場合もあるけど遠回りで行けなくもないから困ってる
自動車専用道路を通る場合もあるけど遠回りで行けなくもないから困ってる
24: 2020/01/28(火) 19:55:49.304 ID:4op2DpdM0
125ccのバイク乗ってるけど、70まではスムーズだがそこからは伸びにくいから通勤時間の流れは結構辛い
200cc以上がいいと思う
200cc以上がいいと思う
27: 2020/01/28(火) 19:57:08.498 ID:meopbXtzp
>>24
200以上でなんかオススメある?
一応最近候補だったのはトリシティ155とマジェスティ
200以上でなんかオススメある?
一応最近候補だったのはトリシティ155とマジェスティ
29: 2020/01/28(火) 19:59:34.996 ID:0/IA1jQD0
ジャイロキャノピーの中古がいいよ
特に大きなカーゴが付いているタイプ
特に大きなカーゴが付いているタイプ
33: 2020/01/28(火) 20:00:23.195 ID:QbVVkyKVH
Dトラッカー150
35: 2020/01/28(火) 20:03:07.972 ID:EWUf5AS50
片側一車線ならスポーツタイプでええ
36: 2020/01/28(火) 20:07:51.936 ID:uZmIHtNj0
ジクサー250とかでええんでね
37: 2020/01/28(火) 20:26:24.216 ID:s0pJ7X2k0
2スト買え2スト
楽しいぞ
楽しいぞ
39: 2020/01/28(火) 20:30:54.132 ID:AokcdB6V0
セロー
40: 2020/01/28(火) 21:09:06.653 ID:AWWVs/O50
X-ADV


引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580208380/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (67)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイク通勤は疲れるぞ 免許ない? 取れ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
規制前のアドレス125なんて100kまであっという間だよ
まだたまあるだろ
純正部品に金出して変えたら超快適だぞ
baikusokuho1
が
しました
片道20以下ならカブおすすめ
圧倒的に積載力と燃費が良い
トリシティはパニックブレーキの時に絶大な安心感がある
楽しんで乗りたいなら
好きなの買った方が良いよ
ただ通勤で使うなら多少の雨でも乗らないといけないから
ガシガシ使える奴が良い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
150-250まで排気量差あるのは燃費か馬力かで考えればいいし
あとは積載性。
baikusokuho1
が
しました
自動車道も使いたいなら125~250の間で
燃費や維持費やパーツの供給で2stや4気筒も除外
雨の日に備え、荷物や合羽の収納でメットインスクか箱が似合う車体
カウル有り無しは好みって事でビクスク避けて150~200のメットインスクか
安定のVT系、セローやジェベル等のオフ系、エストレアあたりかなぁ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクは勧めてくる池沼もヤバいしこけたら死ぬので電車でいい
baikusokuho1
が
しました
400縛りなら個人的にはRVF一択、次点がninja400
車検ない250ならパラ2のよさげなバイクいくらいでもあるから好きなの選べばよろし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
テメーで乗るんだろーが
baikusokuho1
が
しました
欲しいバイクないなら原付乗ってればいいじゃん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スクーター以外だと靴ボロボロ
履き替えるなら問題ないけど
baikusokuho1
が
しました
無段変速は速度=変速比だから坂で変速したくても出来ないから登りはだるい
MTモードがあれば良いけど車種が限られる
平地の通勤ならスクーターで良いけどね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速も乗れるし。
baikusokuho1
が
しました
いい買い物したよほんと。
だけともう買えなくなるってなんでだよ、日本が妨害してんのか?
baikusokuho1
が
しました
そこから先は好みの問題だから、自分で探せ。
baikusokuho1
が
しました
「通勤用にスクーター買ったんだよw イタリアのアプリリアってメーカーだけど、知らないでしょ?w」とか言ってて翌週にゃ盗まれてた
スクーターの盗まれ率の高さってなんなんだろう
baikusokuho1
が
しました
全く会話が成り立ってないんだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
積載性はあるし、シールド付ければ夏の虫や冬の寒さを少しは防げる。
それに、ギヤチェンジしなくていいから、防寒靴の選択肢がグッと増え、目の周辺以外寒さを感じなくなるくらいの防寒装備が可能。
baikusokuho1
が
しました
コメントする