1: 2020/02/27(木) 13:05:00.432 ID:0c9yN1mR0
ヤマト運輸で福島発から静岡着なんだけど
サイズは80
サイズは80
3: 2020/02/27(木) 13:06:23.653 ID:kQJFBO5l0
それでもいいって思って落札したんだし仕方ないよね
4: 2020/02/27(木) 13:06:24.277 ID:M6QgZEUgd
払え乞食め
5: 2020/02/27(木) 13:06:44.631 ID:FfJ6wLiX0
重さは?
6: 2020/02/27(木) 13:07:17.485 ID:r2vKXhpW0
お前2000円やるから静岡まで行って来いって言ったら行くのか?
9: 2020/02/27(木) 13:08:58.617 ID:0c9yN1mR0
>>6
普通なら払うけど
初めての利用で新規アカウントだし騙されてるとおもって
普通なら払うけど
初めての利用で新規アカウントだし騙されてるとおもって
8: 2020/02/27(木) 13:08:34.459 ID:545s/WDB0
そんなもんじゃね
13: 2020/02/27(木) 13:10:03.060 ID:jzQ2Tldp0
ヤフオク送料詐欺おおいからな
包装代や手数料ってギリ言い張れるくらいの設定だな
包装代や手数料ってギリ言い張れるくらいの設定だな
14: 2020/02/27(木) 13:10:15.948 ID:3+R7h5SMd
梱包材と持ち込む手間で妥当かと
(調べてないけどね)
個人と店が出す送料って違うからね?
(調べてないけどね)
個人と店が出す送料って違うからね?
15: 2020/02/27(木) 13:10:49.322 ID:FnDJStEfQ
クロネコでも1520円やで
16: 2020/02/27(木) 13:11:13.717 ID:0fdXibSrM
140サイズ以上なら妥当
それ以外はボラれてる
それ以外はボラれてる
18: 2020/02/27(木) 13:14:05.705 ID:3GrPZ2q20
着払いにしてもらえよ
そういう出品者なら嫌がらせで大きいサイズで送るかもしれんが
そういう出品者なら嫌がらせで大きいサイズで送るかもしれんが
19: 2020/02/27(木) 13:16:21.972 ID:cTrvFRlQ0
クロネコで1520円なら段ボール代テープ代クッション代と手間賃でそんなもんか
お店じゃないし個人なら
お店じゃないし個人なら
20: 2020/02/27(木) 13:22:25.276 ID:zhSBfmobM
高いな
梱包資材代も含むなら理解できなくもないが
梱包資材代も含むなら理解できなくもないが
21: 2020/02/27(木) 13:23:20.032 ID:/HfblVvP0
22: 2020/02/27(木) 13:24:42.129 ID:31Piiii2p
そいつが持ってく手間賃も入ってるんじゃね
23: 2020/02/27(木) 13:25:17.709 ID:ONNRvjnjM
俺もぼったくられたことある
送料は必ず確認してから入札すべし!
送料は必ず確認してから入札すべし!
24: 2020/02/27(木) 13:25:31.951 ID:VYUwQCoFd
取りに行くを選べば送料ただじゃね?
25: 2020/02/27(木) 13:32:04.283 ID:xGYRYp7+0
梱包と発送に関わる手数料だと思って諦めろ
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582776300/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (42)
送料込みで近所のショップで新品買うのと大差ない金額になるという罠
baikusokuho1
が
しました
一般人ならともかく趣味なんだろバイク
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
梱包と発送する手間があんねんで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
包装代や手数料はアウト
でも実際には送料でボってる業者大量にいる
amazonで980円の商品が500円即決!(送料一律1500円同梱不可)みたいなの
落札価格しか見ない馬鹿が騙されるんだよな
baikusokuho1
が
しました
>包装代や手数料ってギリ言い張れるくらいの設定だな
20年近くやってるけど送料詐欺は経験ないな
やってる業者がいるのは知ってるがそこからは買わないし
出品者が安いだろうと思ってたけど高くなったので言い出せなくてというのは経験ある
相場より送料安すぎだろと思ってたから別に問題なかった
baikusokuho1
が
しました
特殊な送料なら一律2000円とか書いてあるんだろ、嫌なら入札するなと
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それ以上取るのは全部ぼったくりだよ
baikusokuho1
が
しました
確認もしてないなら余計頭おかしい
baikusokuho1
が
しました
スレ立てしてまで愚痴ってるからこいつはやりそうw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お店の送料無料の神さがよく分かる
baikusokuho1
が
しました
個人売買でそれをサービスだと思ってんなら、そいつのほうがおかしいわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
出品者はそのぶんスタート価格に上乗せしておかないといけないわけよ。
そうすると全く入札がつかない。
じゃあって今まで通り送料別で普通にスタートするとバンバン入札きて
めっちゃ高くなって終了する。
アホだなって思いつつもシャーないからそれで出すしかない。
baikusokuho1
が
しました
嫌ならキャンセルすればいいじゃん
baikusokuho1
が
しました
でも実際に買いに行く手間、時間、交通費を考えたら送ってもらえるのはとてもありがたい
便利な世の中になったもんじゃのぅ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あの料金は梱包済み品を受け取って運ぶ金額だろ
梱包の手間は無料と考えてるなら知らんけどさ
それなら自分で取りに行けばいいじゃんと思うわ
手間賃は無料なんだろ?
baikusokuho1
が
しました
ツーリングがてら取りに行けば3千円くらいのガス代で行ってこれて楽しめる
baikusokuho1
が
しました
60サイズが1000円近くなっちゃってるんだぜ。20年前のほぼ2倍だよ2倍。
60なんてスプロケやマスターが精一杯で、ディスク1枚がもう80サイズだからな。
自分で運ぶよりは安いからって思うじゃん?マテや。流通の中に入れ込むのと
自分で運ぶのは全く別や。今の宅急便はいくらなんでも手間賃取りすぎ。
個人が大口優遇の割を食ってるだけや。
「買占めで困ってるでしょ…」って母ちゃんから米がきたときは送料のほうが
よっぽど高いんで申し訳なくて泣く。。
baikusokuho1
が
しました
これで送料2000円
baikusokuho1
が
しました
ヤフオクの最低落札価格制度は本当にクソだわ
競売なんだから、最低落札価格でスタートするのが当たり前だろ?
何が1円スタートだよ
あんなん、チェックするのも時間の無駄だし、欲しい物を探す際の邪魔でしかない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日本に持ってくるのに約1200万円かかったらしいw
baikusokuho1
が
しました
個人出品の大量の写真集(30冊ぐらいのセット)が入札2名しかいなくて、
送料込100円で落札したんだが、丁寧な梱包で届いて逆に申し訳なかったw
baikusokuho1
が
しました
サービス業の人も金貰わないと給料が出ないんだぞw
この辺、欧米みたいなチップ文化だとサービス料は理解されてるんだろうけど。
宅配便は大量の荷物を全国の物流拠点や営業所で捌き効率的に取り扱い、あの値段で配送しているんだよ。
昔は薄利多売みたいにやってたけど、最近のネット通販の普及やトラックドライバーの人手不足や昔みたいなブラック長時間労働が禁止されて、大幅な値上げに踏み切った。
それでも荷物一個を軽自動車なんかの特別便で運ぶと何十万円とかザラだぞ。
baikusokuho1
が
しました
ソイツをヤフオク出品したのが10年程前の事
35Kで落札して貰い送ったらメッセージが来た・・・
「当時高くて買えなかったニコンF2がこんなにキレイで買えてウレシイ、大事に使わせて貰います。ありがとう」
道具として生まれたカメラが本当の持ち主に出会えた瞬間だった
きっと良い風景を一緒に沢山見ていると思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする