bike_scooter_school (1)
1: 20/02/25(火)08:09:39 ID:m3K
大事に使って維持していきたいんやがどうしたらええんや?
オイルは昨日交換してきた


2: 20/02/25(火)08:10:08 ID:o5n
パクられんようにな

3: 20/02/25(火)08:10:10 ID:HLQ
無事故無違反しない事やな

5: 20/02/25(火)08:11:24 ID:6eR
>>3

4: 20/02/25(火)08:10:47 ID:WPe
カブか?

7: 20/02/25(火)08:11:45 ID:m3K
>>4
スクーターのジョグやで

6: 20/02/25(火)08:11:44 ID:49x
維持とかほざくけどすぐに電柱にぶつかって死ぬやろ

8: 20/02/25(火)08:12:13 ID:m3K
>>6
なんでやそんなデータあるんか?

10: 20/02/25(火)08:12:48 ID:MMT
中古なんか

16: 20/02/25(火)08:14:44 ID:m3K
>>10
最初は中古ってよくいうやんたぶんそれや
中古で慣れてから新車

14: 20/02/25(火)08:13:47 ID:m3K
先輩からはオイル交換とタイヤ交換さえ真面目にやれば大きな故障はしないと言ってたが本当か?
1000キロごとの交換って距離短すぎる気がするんや

18: 20/02/25(火)08:15:07 ID:qlN
>>14
どうせちょぴりなんやから安いのをマメに変えるのも正解ではある

15: 20/02/25(火)08:14:27 ID:HLQ
キャブ車ならキャブが汚れたら洗浄や

19: 20/02/25(火)08:16:29 ID:2Wy
ええやん、次は車やね

21: 20/02/25(火)08:17:22 ID:m3K
>>19
車の免許やな
でも乗り回すなら車よりバイクがええな

22: 20/02/25(火)08:18:32 ID:m3K
バラして清掃とかまではせんでいいかな…
エンジン内の清掃にフューエルワンっていういいのもらったし

25: 20/02/25(火)08:19:24 ID:A9i
バラすバカはおらんやろ

27: 20/02/25(火)08:21:00 ID:m3K
>>25
YouTubeの動画でバラして自分で整備してる奴いるやん

32: 20/02/25(火)08:23:32 ID:m3K
原付で走行距離7万越えってかなり持ってる方かな?

34: 20/02/25(火)08:29:40 ID:GQq
>>32
おま…それいくらで買ったん?

35: 20/02/25(火)08:40:31 ID:FUp
>>32
7万を表示出来るんか今の原付は

33: 20/02/25(火)08:24:30 ID:HLQ
ワイの原付が5万超えててピンピンしてるから7万でも大丈夫やろ

36: 20/02/25(火)08:47:33 ID:Fpq
信号待ちの車の左強引にスルスルするのはやめてクレメンス

28: 20/02/25(火)08:21:08 ID:qlN
音と振動と匂いに敏感になろう いつもと違ったらどっかおかしいと疑ってみる

イキって無茶せずに安全運転で大事にしてあげて

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582585779/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事