今度の日曜日に行われる東京マラソンで、警視庁が全国の警察で初めて導入した白バイ型の電動オートバイがランナーの先導を行うことが分かりました。
警視庁が全国で初めて導入したのは電動の中型オートバイで、白バイ型に改造し、「E-WING」と名付けられました。
東京都が推進している環境政策「ゼロエミッション東京」の一環で、あわせて7台が導入されました。来月1日に行われる東京マラソンでランナーの先導を行う予定で、東京オリンピック・パラリンピックでも運用を検討しているということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3915165.html
警視庁が全国で初めて導入したのは電動の中型オートバイで、白バイ型に改造し、「E-WING」と名付けられました。
東京都が推進している環境政策「ゼロエミッション東京」の一環で、あわせて7台が導入されました。来月1日に行われる東京マラソンでランナーの先導を行う予定で、東京オリンピック・パラリンピックでも運用を検討しているということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3915165.html
3: 2020/02/26(水) 16:09:12.10 ID:Z30fUnkE0
日本のメーカー使えよ
7: 2020/02/26(水) 16:10:24.93 ID:rVNhX4H30
>>3
無いから仕方あるめえ…
無いから仕方あるめえ…
4: 2020/02/26(水) 16:09:15.24 ID:RrSZJHnh0
BMWかよ!
二輪大国(笑)
二輪大国(笑)
9: 2020/02/26(水) 16:10:51.90 ID:uWQKdJg20
このマークはBMW
10: 2020/02/26(水) 16:10:55.47 ID:u8uXjKIH0
本田にそんな名前なかったっけ?BMなのに
12: 2020/02/26(水) 16:11:45.94 ID:7PTa8WFF0
えーと・・・・・・
ホンダどーしたの?
契約切られた?
電動ゴールドウィング作らないの?
ホンダどーしたの?
契約切られた?
電動ゴールドウィング作らないの?
15: 2020/02/26(水) 16:12:04.86 ID:96+ylUZS0
隊員「充電させてくれませんか」
19: 2020/02/26(水) 16:13:03.12 ID:4g3oGL4v0
ファミコンのそれ
22: 2020/02/26(水) 16:13:28.42 ID:HUXtzeBc0
変形する?
25: 2020/02/26(水) 16:13:44.04 ID:YJ6DV0Wn0
WINGって名づけてるのにホンダじゃなくてBMW・・・
27: 2020/02/26(水) 16:14:30.25 ID:YX75xPdt0
確かにマラソンの先導とか、この時代に内燃系?バカじゃねえの?
選手の身体に悪いだろ、とは思ってた
そして最近の警察署はタバコ臭く無くなった、周回遅れの警察が少しだけ時代に追いついた
パチンコップ呼ばわりが相当こたえているのだろう
選手の身体に悪いだろ、とは思ってた
そして最近の警察署はタバコ臭く無くなった、周回遅れの警察が少しだけ時代に追いついた
パチンコップ呼ばわりが相当こたえているのだろう
29: 2020/02/26(水) 16:15:01.14 ID:1HYsKNi70
DN-01でええやん
31: 2020/02/26(水) 16:18:12.23 ID:2Vh/q46j0
32: 2020/02/26(水) 16:18:29.68 ID:uWQKdJg20
ホンダだとPCX ELECTRICというのがリース専用であった。
免許は普通二輪免許(小型AT限定もOK)か、大型二輪免許のどちらかが必要です。
というスクーターです。
免許は普通二輪免許(小型AT限定もOK)か、大型二輪免許のどちらかが必要です。
というスクーターです。
36: 2020/02/26(水) 16:19:53.45 ID:ftMj5PIy0
いや、オリンピックもうないし・・・
39: 2020/02/26(水) 16:20:27.12 ID:bgeGCZ/30
せっかく電動にするならアキラバイクみたいな形にして欲しい
41: 2020/02/26(水) 16:21:34.15 ID:Dtf4rSIg0
ホンダじゃ無いのにウイング使うな
43: 2020/02/26(水) 16:22:16.71 ID:xmxLS/7W0
特撮ヒーローが乗ってそうなバイクw
44: 2020/02/26(水) 16:22:36.94 ID:npg7yQVI0
名前からしてホンダだと思った。
53: 2020/02/26(水) 16:24:34.67 ID:GLZFRXhT0
排ガス臭くなくていいね
168: 2020/02/26(水) 18:14:35.96 ID:bae9GC0x0
>>53
これずっと気になってた
先頭ランナー毎回アレ悲惨じゃねーの?
これずっと気になってた
先頭ランナー毎回アレ悲惨じゃねーの?
78: 2020/02/26(水) 16:33:17.37 ID:2cWwiLLn0
べんべーの白バイなんて
80: 2020/02/26(水) 16:34:39.59 ID:WfCLiC5v0
え、HONDAじゃないのか?BMなのか!
引用元:http://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582700894/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (45)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
収納がほとんどなさそうとか難点はあるけど出すことが重要だからな
日本のメーカーの出遅れ感は感じる
baikusokuho1
が
しました
実用航続距離は100km+αと言ったところか…
やはり電動2輪車は原付クラスでしか使い物にならんな
2輪車は4輪と違ってバッテリー容量に制約が有り過ぎるのがなぁ
baikusokuho1
が
しました
最大トルク 72 Nm
最高速度 129 km/h
航続距離 約160 km(定地走行値)
価格 159万円
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
代わりになりそうな国内メーカーの電動バイクってねーの・・・?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コロナが治まり、東京五輪が予定通り開催されたとしてもマラソンは札幌開催だろ?w
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ファミコン版しかやったことないけど。
テテテテンテンテテーテーテーテーテーテー
ブイーンブイーン ドウーンドウーンドウーン
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
CB1300とFJR1300って威圧感がヤバイのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
CB1300の方の白バイも並走してたし
先導だけ電気でも意味ねーなと思った
環境配慮アピールしたいだけの導入だね
baikusokuho1
が
しました
スロット抜いてクラッチ繋いでれば
丁度いい速度だったのが
ずっとちょい開けさせられるんだぞ
よっぽどそっちのほうがきついと思うが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そりゃ白バイで採用はできんわなw
baikusokuho1
が
しました
何かトラブルでれば日本メーカー高笑いするだろな
baikusokuho1
が
しました
なんか難しそうじゃね?
baikusokuho1
が
しました
コメントする