新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、ガソリンの価格が6週連続で値下がりです。
資源エネルギー庁が発表した今月2日時点のレギュラーガソリン、1リットルあたりの全国平均の小売価格は前の週と比べて20銭値下がりし、147円60銭となりました。値下がりは6週連続です。新型コロナウイルスの感染拡大が中国だけでなく世界中に広がっていることから世界経済の停滞が懸念され、原油価格が下落していることが主な要因です。
石油情報センターは「来週も値下がりが予想される」としたうえで、「ニューヨーク市場や東京市場などの株価が乱高下しており、それにつられる形で原油の価格が安定しない状態が続く」としています。
資源エネルギー庁が発表した今月2日時点のレギュラーガソリン、1リットルあたりの全国平均の小売価格は前の週と比べて20銭値下がりし、147円60銭となりました。値下がりは6週連続です。新型コロナウイルスの感染拡大が中国だけでなく世界中に広がっていることから世界経済の停滞が懸念され、原油価格が下落していることが主な要因です。
石油情報センターは「来週も値下がりが予想される」としたうえで、「ニューヨーク市場や東京市場などの株価が乱高下しており、それにつられる形で原油の価格が安定しない状態が続く」としています。
3: 2020/03/04(水) 19:00:18.36 ID:J2Xaazhi0
レギュラー125円くらいがちょうどいい
4: 2020/03/04(水) 19:01:19.60 ID:0n7v4x470
うふふ
5: 2020/03/04(水) 19:01:26.51 ID:XIh+9w2r0
たけーよ
6: 2020/03/04(水) 19:02:00.45 ID:tzYKEWNa0
広島135円だったな
7: 2020/03/04(水) 19:02:39.60 ID:qCC5mTDJ0
鹿児島の山奥で133円だったわ、今日。
8: 2020/03/04(水) 19:03:33.11 ID:RG8YR6jG0
高いな全然下がらない!騙せんぞ私を
9: 2020/03/04(水) 19:03:48.94 ID:fDRmkQPi0
高すぎ
10: 2020/03/04(水) 19:05:10.63 ID:P8xrjVhP0
上がる時だけは一瞬
11: 2020/03/04(水) 19:06:44.64 ID:1aA1WOfJ0
こういう時こそドライブで田舎行けばいい
人もいないし快適だぞきっと
人もいないし快適だぞきっと
19: 2020/03/04(水) 19:10:10.02 ID:n7nAnumQ0
>>11
ばら撒くのはやめてくれ
ばら撒くのはやめてくれ
13: 2020/03/04(水) 19:07:37.21 ID:gcYJr8iU0
いや、もっと下がれよ。100円くらいにしろ。
14: 2020/03/04(水) 19:09:07.94 ID:XpOVGjeH0
円高の今のうちに買い漁ろう
15: 2020/03/04(水) 19:09:13.57 ID:Fr4okLo40
ほぼ円高ぶんだな
16: 2020/03/04(水) 19:09:15.89 ID:4CNFBzhe0
コロナに給油
17: 2020/03/04(水) 19:09:40.29 ID:IvBD2B960
マジか
明日ガソリン入れてこよう
明日ガソリン入れてこよう
20: 2020/03/04(水) 19:10:33.12 ID:5Z1kccOd0
100円ぐらいじゃないと安いとは思わねえ
21: 2020/03/04(水) 19:10:43.54 ID:1NuoE7c00
道路補修費用を国民全員負担してもらえば、ガソリン税下がってお安くなるんじゃねえの
22: 2020/03/04(水) 19:11:19.57 ID:g0GZRItO0
あまり安くなってないんだがどこの国のスタンドの話?
23: 2020/03/04(水) 19:11:27.42 ID:nuP5xtkM0
!土曜日あたり給油いくか
中東荒れて値上がりしそうだったけどまさかの値下がり
中東荒れて値上がりしそうだったけどまさかの値下がり
26: 2020/03/04(水) 19:15:05.08 ID:5Z1kccOd0
>>23
普通なら高くなるけど、今やパンデミックで世界経済も破綻しそうだからね
普通なら高くなるけど、今やパンデミックで世界経済も破綻しそうだからね
27: 2020/03/04(水) 19:17:04.37 ID:IHWWm7h+0
高すぎだろ
127円が妥当
127円が妥当
28: 2020/03/04(水) 19:17:05.34 ID:P35HyI5G0
この際、ガソリン税を廃止しろ。
そうすれば、半額以下になる。自動車税、自動車重量税と幾重にも課税されている。
車が売れなくなって、これからどうするの?
そうすれば、半額以下になる。自動車税、自動車重量税と幾重にも課税されている。
車が売れなくなって、これからどうするの?
29: 2020/03/04(水) 19:17:41.91 ID:IlgFTzHV0
50年前は値上がりして30円だった。
買いだめしておけばよかったニダ
買いだめしておけばよかったニダ
30: 2020/03/04(水) 19:18:45.27 ID:/00+MALH0
さらにここから消費税で15円追加されんだろ
たけーよ
たけーよ
31: 2020/03/04(水) 19:18:47.71 ID:FxTmWe2c0
オレのなかでは120円以下で安いと感じて130円以上だと高いと感じる
以前ガソリン100円切ってたときには意味も無いのに毎週末遠距離ドライブしてたなww
以前ガソリン100円切ってたときには意味も無いのに毎週末遠距離ドライブしてたなww
32: 2020/03/04(水) 19:19:08.78 ID:rwHmwSgk0
最近、愛知から九州に行ったんだけど、ガソリン高すぎてわろた
後、鹿児島に近づく程、GSの価格表示がない所ばっかりやったんやけど、あれなんや(´・ω・`)
後、鹿児島に近づく程、GSの価格表示がない所ばっかりやったんやけど、あれなんや(´・ω・`)
33: 2020/03/04(水) 19:19:15.68 ID:mwGDCHhn0
まだこんなに激高!
34: 2020/03/04(水) 19:19:15.77 ID:HUBH5FJ70
上げるときは早いけど下げるときはゆっくりだよな
36: 2020/03/04(水) 19:23:57.62 ID:QuyVeXam0
たけぇ
37: 2020/03/04(水) 19:28:02.60 ID:OBzefaZw0
下がる時はほんと鈍足でなだらかにゆっくりだからなぁ
上がる時は速攻なのに
上がる時は速攻なのに
39: 2020/03/04(水) 19:39:32.11 ID:GTkGyCuh0
出かけてねえから
ガソリン減ってねえし
ガソリン減ってねえし
41: 2020/03/04(水) 19:41:39.89 ID:pW6nBHQ/0
たっけえよwww
100円前後だった頃が懐かしいな
100円前後だった頃が懐かしいな
44: 2020/03/04(水) 19:55:07.90 ID:WMBMJBbE0
うちの近所130円くらいだけど、147円ってどこの内陸部だよ。長野県か?
45: 2020/03/04(水) 20:01:22.84 ID:TmE1laHo0
>>44
内陸が高いとは限らないんだよ
秩父とか安い
内陸が高いとは限らないんだよ
秩父とか安い
47: 2020/03/04(水) 20:01:33.23 ID:wp51dlKm0
給油機?セルフで自分で入れるの。
今は触りたくないよ、1日何人触るよ、、、
かと言ってセルフじゃないと少し高いし。
マジでコロナでストレス半端ない。
得体が知れないからなりたくない絶対。感染力半端ないし逃げれっかなー、、
今は触りたくないよ、1日何人触るよ、、、
かと言ってセルフじゃないと少し高いし。
マジでコロナでストレス半端ない。
得体が知れないからなりたくない絶対。感染力半端ないし逃げれっかなー、、
48: 2020/03/04(水) 20:02:22.28 ID:G0JuGGHi0
仙台は145円くらい
製油所近くにあるのにぼったくり価格
山奥のスタンドのほうが安い
製油所近くにあるのにぼったくり価格
山奥のスタンドのほうが安い
50: 2020/03/04(水) 20:11:58.61 ID:E5IvY8tq0
全国平均っていつも高いと思うんだが、この値段って本当に全国平均なんだろか?
これより高い地域はあるかもしれないけど、実際は140円前後の地域が多そうだが…
これより高い地域はあるかもしれないけど、実際は140円前後の地域が多そうだが…
引用元:http://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583315978/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (20)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ中国経済が止まって世界的に油のダブつき、国内も外出自粛で余ってるのは明白だな
このまま下がれば春休み観光ブームで地方経済活性化だ
baikusokuho1
が
しました
税金をものすごく支払っているのだが、これは愛国者なのか。
baikusokuho1
が
しました
だから円高気味だし価格が下がるのは自然。
原油相場は動きが荒いし2008年の金融危機の時は140ドル超えから
半年後には40ドル割れを実現した過去があります。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
持参の除菌シートで拭くなりして防衛するしかないけど、お釣りの硬貨は致し方ない。なるべくカード使うようにしてるけど。
baikusokuho1
が
しました
ガソリンは買い占めんのけ?wwwww
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
入れた次の日に5円とか下がってるとちょっと悔しい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
原油は過去10年でほぼ最低水準で為替もかなりの円高だし
baikusokuho1
が
しました
コメントする