東京都の関係者によりますと、2日、都内で新たに100人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日の感染の確認が100人以上となるのは、大型連休中のことし5月2日以来です。また、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492591000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492591000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
18: 2020/07/02(木) 13:11:45.32 ID:DXiVOQqC0
ほら、きたー
19: 2020/07/02(木) 13:11:46.35 ID:h78RJLuF0
全国のホテルもとばっちりだな
24: 2020/07/02(木) 13:11:53.59 ID:qQIBAgTx0
東京民は隔離してくれ地方にくるなよ
26: 2020/07/02(木) 13:11:55.42 ID:xq9xc6qi0
第一波小池「よっしゃ選挙前にばらまきチャンス来たでwwwこりゃもらったわwww」
第二派小池「もう予算ねえよ…これじゃ休業要請も何もできねえ…オワタ…」
第二派小池「もう予算ねえよ…これじゃ休業要請も何もできねえ…オワタ…」
27: 2020/07/02(木) 13:11:58.19 ID:P6VvFBHX0
もう自粛要請しても誰もやらないんじゃね?
29: 2020/07/02(木) 13:11:59.77 ID:gpJamjqP0
ん?
へっwwwwwwww
へっwwwwwwww
30: 2020/07/02(木) 13:11:59.88 ID:uCtmmXWi0
でも小池さんが続投なんでしょ
31: 2020/07/02(木) 13:12:00.17 ID:GmvClssT0
昼で100人てリボどんくらい貯まってるんだ
32: 2020/07/02(木) 13:12:00.32 ID:/wWLg1Cr0
6月19日に解除だっけ?
ちょうど2週間くらいだなぁ~
よく出来たウィルスやでホンマ
ちょうど2週間くらいだなぁ~
よく出来たウィルスやでホンマ
36: 2020/07/02(木) 13:12:01.99 ID:dUYjuP4L0
小池オワタ
37: 2020/07/02(木) 13:12:02.66 ID:FLydxs5w0
運が良かっただけなのに調子に乗り過ぎた罰
39: 2020/07/02(木) 13:12:04.13 ID:Hkci2Xjo0
夏のボーナス一括?
42: 2020/07/02(木) 13:12:05.23 ID:BBCP9las0
以上ってなんだよ!
途中経過に過ぎないのかよ!!?
途中経過に過ぎないのかよ!!?
177: 2020/07/02(木) 13:13:01.95 ID:xlO5hR8Z0
>>42
もう締め切りました!
もう締め切りました!
46: 2020/07/02(木) 13:12:06.70 ID:vKfm6fHy0
これまた全国に広がるパターンちゃうんか?
47: 2020/07/02(木) 13:12:08.02 ID:pfvciFUl0
もういまさら規制できない
我慢するしかない
我慢するしかない
48: 2020/07/02(木) 13:12:08.49 ID:iI26dymM0
竹下通りでコロナショップオープンするレベル
49: 2020/07/02(木) 13:12:08.81 ID:tyJHK+0e0
しゅ、収束するんだから(´・ω・`;)
50: 2020/07/02(木) 13:12:08.91 ID:WymQh39O0
給付金けちって余計金がかかる展開しか想像できない
55: 2020/07/02(木) 13:12:10.77 ID:xlO5hR8Z0
多すぎて今日の分締め切っただろwwww
発表早すぎ
発表早すぎ
56: 2020/07/02(木) 13:12:11.03 ID:PfOW5AJK0
ちょっと目を離したスキに大ニュースが
57: 2020/07/02(木) 13:12:12.07 ID:v+Uyffie0
五輪小池以外に入れるわ
58: 2020/07/02(木) 13:12:12.80 ID:OblLMcXS0
これはアカン
59: 2020/07/02(木) 13:12:13.81 ID:cQ3WJqVI0
東京都知事選挙を優先して、コロナで東京がロックダウンなんて酷い話だけど
62: 2020/07/02(木) 13:12:15.04 ID:/MEVRiXj0
締め切り時間が気まぐれすぎるw
63: 2020/07/02(木) 13:12:15.62 ID:WaKeaypv0
リボ払いによる返済不可で東京父さんですね、わかります
64: 2020/07/02(木) 13:12:15.84 ID:NnBXwKjt0
感染源どこやねん
70: 2020/07/02(木) 13:12:16.96 ID:QVUhRP1r0
リボ払いの上限が上がっただけやん
50→100
全然大したことない
50→100
全然大したことない
71: 2020/07/02(木) 13:12:18.41 ID:H57alTHc0
これ緊急事態宣言くる?
ひょっとして内々で情報が来てて菅の発言があったの?
ひょっとして内々で情報が来てて菅の発言があったの?
74: 2020/07/02(木) 13:12:20.96 ID:niukGWy+0
6月末には100人超えると思ってたわ
2日ずれたかw
東京もう蔓延状態だぞ
無能安倍は経済経済で全く抑える気なしww
2日ずれたかw
東京もう蔓延状態だぞ
無能安倍は経済経済で全く抑える気なしww
76: 2020/07/02(木) 13:12:22.01 ID:KZ63/Z0s0
東京だけ第一波収束できなかっただけ
解除が早すぎた
2週間待てば良かったのに…
もう封鎖しかないだろ
地方はほとんど0なんだから
解除が早すぎた
2週間待てば良かったのに…
もう封鎖しかないだろ
地方はほとんど0なんだから
78: 2020/07/02(木) 13:12:22.48 ID:g84trerx0
東京は4連休までに収束させろや。
4連休で拡大したら、お盆が地獄絵図になるぞ。ご先祖様もびっくりだぞ
4連休で拡大したら、お盆が地獄絵図になるぞ。ご先祖様もびっくりだぞ
81: 2020/07/02(木) 13:12:23.82 ID:pgDX2gR20
この先生き残るにはどうしたら良いの?
アドバイス求ム
アドバイス求ム
82: 2020/07/02(木) 13:12:23.89 ID:/u17E+GF0
緊急事態解除が2週間くらい我慢足りなかったらこれだよ😨
86: 2020/07/02(木) 13:12:24.86 ID:Rj7658wH0
は???????????
87: 2020/07/02(木) 13:12:25.24 ID:BDZTvOOB0
まぁコロナと共存ってそういうこと。
死にたくない年寄りはできる限り、家にいることだ。
死にたくない年寄りはできる限り、家にいることだ。
89: 2020/07/02(木) 13:12:25.68 ID:l+Tdidbo0
今地震と豪雨きたらまじで日本終わる
90: 2020/07/02(木) 13:12:25.79 ID:OItHJyBx0
発表どんだけ早くなるんだよw
93: 2020/07/02(木) 13:12:27.86 ID:02zZ2vh60
まずは明日から学校休校にしなよ
とりあえずそれからだ
とりあえずそれからだ
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593663063/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (88)
go to キャンペーンとか言っとる場合じゃねえぞ
もはや人災だろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
盛り場を締めさせろよ。
なんで真っ当に仕事してる人たちが、水商売の連中の犠牲にならにゃならんねん。
税金だってまともに収めてねぇくせに。
baikusokuho1
が
しました
自分たちは楽しく過ごすんでwwww
baikusokuho1
が
しました
中国人と何も変わらんな
baikusokuho1
が
しました
入場制限でチケット値上がりしても、もう少しで久々に現地観戦出来るかと思ってたらこれや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自粛を解除すれば、感染者数が増えるのは当然だし、検査自体も以前よりも対象者を増やしてるだろ?だから感染者数はほとんど意味のない数字だろ
大切なのは死者数なわけだけど、そこはどうなってんの?
baikusokuho1
が
しました
何で周りに迷惑かけてまでやってんだ
baikusokuho1
が
しました
うちの会社でも俺の隣が発熱してて今日か明日に検査結果でるけどかなりヤバめ。
おかげで濃厚接触者として在宅勤務中・・・
まったくよぉ。在宅勤務じゃ仕事になんねぇわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日本の足引っ張らないで欲しい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
無症状で完治してた人でもウイルスの死骸が残ってたら陽性扱いやぞ
baikusokuho1
が
しました
第一波とは全然状況ちゃうぞ
3月末は20~30%
今は3~5%位や
数的に見たら宣言は数百人にならないと出す意味は低い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
重症者は減ってるけど それ以上に死亡者が増えているんだヨ
baikusokuho1
が
しました
249以上に増えない??と言う事にもなるな
baikusokuho1
が
しました
東京隔離なんかしたら都内で生産されてる製品等も受け取れなくなるだろうし地方企業にも影響が出るんじゃなかろうか本当に最悪だ
baikusokuho1
が
しました
実際はどんだけ居るのか…
baikusokuho1
が
しました
もうあかんやん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
新型コロナは一向に絶滅しねーのな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
5月末を基準にしてる
5月末 重篤119 死亡891
6月末 重篤 42 死亡971
重篤は77減ってるけど 死亡は80増えてる
baikusokuho1
が
しました
ばら蒔きキャンペーンwwwwwwwwww
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
賭けを選択して見事に外れたとw
だが、例え結果は同じだったとしても
最初から「死ぬ奴は弱い奴だから気にスンナ」を選択をするような
クソ野郎が国家元首や知事じゃなくて良かったと思う。
baikusokuho1
が
しました
重篤も死亡も 圧倒的に60代以上が大半だな
あえて 50代は要注意・・・と言ったところか
軽症でも呼吸機着けなきゃ軽症だから侮れんが
baikusokuho1
が
しました
陽性者数で一喜一憂するのは不経済だから医療機関の空きベッド数で考えましょう♪陽性者数の発表はやめます!とか言い出しそう
やっぱ桜井誠都知事しかおらんわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まだ昼前なのに人数確定とかおかしくね?
それとも集計方法変わったの?
baikusokuho1
が
しました
東京:60人/2000人(陽性率3.0%)
大阪:5人/212人(陽性率2.4%)
baikusokuho1
が
しました
残念だけど世界的な統計結果で疾患持ちと高齢者以外の致死率が低い事が判明したからこれから先はあくまで経済活動最優先で罹患して亡くなった方は「運が悪かったですね」で済ます方針になったからね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一ヶ月前から通常勤務に戻して、学校を再開するからだよ!!
今更ながらそのツケが回ってきた(;_;)
5月にかけて導入が検討されていた9月入学・今年度延長・入試延期などの措置を行わなければならない時が遂に来た感じ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「選挙終わるまでは…」が見え見えだったけどほんと酷い。
しかももっと酷いのはこの婆以外に選択肢がまたしても存在しない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
毒性は低くなってるけど感染力は更に高い
潜伏感染者考えると撲滅はほぼ不可能かも
baikusokuho1
が
しました
コメントする