1

ヤマハ発動機は27日、オートバイ「FZ25」の新型をインド市場で発売した。価格は15万2100ルピー(約23万円、デリー本体価格)に設定されている。PTI通信が同日付で報じている。

最新モデルは排気量249ccの空冷単気筒エンジンを搭載し、最高出力は20.8馬力(PS)となっている。インドでは「メタリックブラック」「レーシングブルー」の2色で展開する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3e1cde14d4dd5df034db37ff0b6d5849a18718


45: 2020/07/30(木) 12:32:42.56 ID:+CG1W3ha0
マジかよ、日本で発売してこの値段なら買うw

110: 2020/07/30(木) 12:46:42.93 ID:yMkFDod/0
チープなのかと思ったら前後ともディスクでこの値段。カブ110よりも安いなんて
日本ではバイクを普及させてはいけないという闇の指令が出ているのかと疑ってしまう

194: 2020/07/30(木) 13:01:00.55 ID:maCE1DrT0
>>110
産地直送だからこそ。
日本に持ってくるならプラス15万

269: 2020/07/30(木) 13:23:08.65 ID:eWvme+d70
いいな

チープなの想像したら
結構本格的なバイクでワロタ
つーか青カッコイイ

292: 2020/07/30(木) 13:29:41.06 ID:375YC5Nj0
派手な見た目だけど
この値段で大丈夫か

5: 2020/07/30(木) 12:26:56.53 ID:A02sRivz0
日本でもこのくらいの価格で新車買えるならもう少しバイク人口増えると思うんだよな

6: 2020/07/30(木) 12:27:02.89 ID:qoJ6GH4K0
YBR250と違うのか

8: 2020/07/30(木) 12:27:45.89 ID:TkvXPsja0
価格が高い高いオジサンはこういうのはこういうのでダサいだのスペックが低いだの文句を言うんだよなw

9: 2020/07/30(木) 12:27:46.38 ID:8aOOYIGI0
インド旅行して現地でこれ買って少し乗って帰国したらバイク安く買えるな

279: 2020/07/30(木) 13:25:48.82 ID:OiJxkgO70
>>9
ナンバー取れるかな・・・

288: 2020/07/30(木) 13:28:36.92 ID:wrI85jlj0
>>279 
現地で取得した書類があれば何でもナンバーは取れるけど、輸出入の手続きが・・・

10: 2020/07/30(木) 12:28:06.96 ID:uiyzGSUc0
>約23万円
安すぎだろw
ジャップランドなら124ccのアドレスが何とか買える値段だぞ

11: 2020/07/30(木) 12:28:07.10 ID:mBe2osLv0
MTっぽい風貌でこの価格
これは正直ほしい
軽いだろうしその辺走る分には20馬力もあれば充分だ

13: 2020/07/30(木) 12:28:21.47 ID:+vGDQHuK0
えええ
これいいじゃん

14: 2020/07/30(木) 12:28:26.90 ID:wbB8KaYM0
日本だと80万くらいにするんだろ?どうせ

239: 2020/07/30(木) 13:12:25.34 ID:F62/hEXS0
>>14
流石にこの低スペックを80万では売らんだろ4~50万ってとこだな

289: 2020/07/30(木) 13:28:41.87 ID:qeriFl8L0
>>14
どうなってんだろうな日本て
何か価格が跳ね上がる構造があるのかいな

15: 2020/07/30(木) 12:28:54.91 ID:4817IJ1X0
こういうのでいいんだよ

16: 2020/07/30(木) 12:28:58.45 ID:bkw/1s8c0
やす

17: 2020/07/30(木) 12:29:04.67 ID:+7aVG0nW0
なぜこれをにほんで売らんのだ?

19: 2020/07/30(木) 12:29:15.04 ID:8ErOATBA0
客のいるところで売るのが商売の基本よね(´・ω・`)

21: 2020/07/30(木) 12:29:36.69 ID:3OHIMS6w0
こんなん日本でも馬鹿売れやろ

22: 2020/07/30(木) 12:29:42.80 ID:nievMZsq0
SRっぽいデザインだね

23: 2020/07/30(木) 12:29:55.85 ID:4d+2xohB0
日本でもこの値段で売れや
買うよ

25: 2020/07/30(木) 12:30:06.88 ID:EBrLcKk+0
これは欲しい

28: 2020/07/30(木) 12:30:22.97 ID:oti0/auH0
安いな、でも日本国内でこの金額だと利益がきついか

29: 2020/07/30(木) 12:30:26.96 ID:peGlktKw0
安い
でも排ガスとか保証とか安全基準とかで
そのままは持ってこれないな

30: 2020/07/30(木) 12:30:35.94 ID:Vl5cv97a0
何でこんなに安いん?
原付きかよ

34: 2020/07/30(木) 12:31:18.27 ID:XtvtlZX+0
日本持って来てもメンテ出来ないから乗れないよね

36: 2020/07/30(木) 12:31:26.86 ID:cW4MHZwi0
オフ車かと思ったら違った

40: 2020/07/30(木) 12:31:52.69 ID:icYL9v3q0
これで水冷、倒立フォークだったら買いだな。

44: 2020/07/30(木) 12:32:32.08 ID:5hQkl5Ud0
日本だと新車乗で30万くるいだったか
取り扱い店が限られてるんだよな

47: 2020/07/30(木) 12:32:47.99 ID:YU6H0Twc0
いいやん
安くてかっこいい
ほしい

49: 2020/07/30(木) 12:33:00.38 ID:nievMZsq0
この価格
日本はつくづく規制国家の社会主義やな、嫌だー

55: 2020/07/30(木) 12:34:35.95 ID:GZSrY36Q0
いいじゃないの、通勤用に買うかな

59: 2020/07/30(木) 12:35:11.10 ID:4Dv0/xHu0
かっこいいし
値段手頃じゃん
バイクの免許も持ってないけど
これ欲しいかも

引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1596079560/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事