
1: 2020/10/31(土) 07:17:30.000 ID:jOlBvqhiaHLWN
俺が10悪いやつ
自賠責保険しか入ってない
自賠責保険しか入ってない
30: 2020/10/31(土) 07:27:26.767 ID:KS0v9Hvx0HLWN
>>1
金払えないなら連絡に何も応じず逃げるだけ。
金があるなら弁護士に依頼。
確実に100マン以上の賠償になるから弁護士費用こみでも安くなる。
金払えないなら連絡に何も応じず逃げるだけ。
金があるなら弁護士に依頼。
確実に100マン以上の賠償になるから弁護士費用こみでも安くなる。
40: 2020/10/31(土) 07:30:13.588 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>30
そんなことできないだろ
そんなことできないだろ
2: 2020/10/31(土) 07:17:59.839 ID:jOlBvqhiaHLWN
まずはなにすればいいんだ?
3: 2020/10/31(土) 07:18:02.375 ID:fy6HwXyEaHLWN
あやまればいい
9: 2020/10/31(土) 07:19:44.931 ID:QkfOEldOr0HLWN
>>3
割とマジにこれ
割とマジにこれ
4: 2020/10/31(土) 07:18:09.137 ID:3h4+MVjU0HLWN
逃げたの?
6: 2020/10/31(土) 07:18:29.399 ID:oItEk24i0HLWN
警察に電話
8: 2020/10/31(土) 07:19:18.107 ID:jOlBvqhiaHLWN
その辺の対応は終わったよ
警察と調書とって相手は病院に行った
警察と調書とって相手は病院に行った
10: 2020/10/31(土) 07:19:49.873 ID:jOlBvqhiaHLWN
自賠責保険の請求は相手がやるもんなの?
11: 2020/10/31(土) 07:19:50.109 ID:bXMECHCH0HLWN
謝罪と賠償
13: 2020/10/31(土) 07:20:20.877 ID:jOlBvqhiaHLWN
相手のバイク動かなさそうだから
その賠償は自腹ってことだよね?
その賠償は自腹ってことだよね?
29: 2020/10/31(土) 07:27:15.717 ID:H3/yZsJR0HLWN
>>13
全額自腹よ
あと治療費も100万ぐらいしか出なかったと思うから相手の状況次第では全然足りないと思う
普通に人生詰むから任意保険は絶対入った方が良いよ
全額自腹よ
あと治療費も100万ぐらいしか出なかったと思うから相手の状況次第では全然足りないと思う
普通に人生詰むから任意保険は絶対入った方が良いよ
14: 2020/10/31(土) 07:20:29.024 ID:jOlBvqhiaHLWN
もちろん謝ったよ
15: 2020/10/31(土) 07:20:38.408 ID:jfPtO2SyMHLWN
相手は大怪我?
17: 2020/10/31(土) 07:21:15.788 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>15
一応立ってたけど
歩くのきついくらい足首痛めてた
骨折してるかも
一応立ってたけど
歩くのきついくらい足首痛めてた
骨折してるかも
16: 2020/10/31(土) 07:21:12.450 ID:2wa+5frz0HLWN
かわいそう
事故車見せて
事故車見せて
18: 2020/10/31(土) 07:21:53.531 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>16
俺のはタイヤ曲がったくらい
もう電車出勤してるからうpできん
俺のはタイヤ曲がったくらい
もう電車出勤してるからうpできん
20: 2020/10/31(土) 07:22:41.268 ID:2wa+5frz0HLWN
>>18
事故る前のでいいよ
事故る前のでいいよ
22: 2020/10/31(土) 07:24:24.650 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>20
半分ガラクタみたいな原付だから写真とか撮ってないわ
半分ガラクタみたいな原付だから写真とか撮ってないわ
19: 2020/10/31(土) 07:22:39.104 ID:BWCjhFA4MHLWN
自賠責入っててよかったな
あとの額は向こうの保険屋が決めてくれると思うから
自腹でちゃんと払うこと
あとの額は向こうの保険屋が決めてくれると思うから
自腹でちゃんと払うこと
21: 2020/10/31(土) 07:23:25.393 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>19
足の骨折とかなら自賠責で足りるのかな?
足の骨折とかなら自賠責で足りるのかな?
33: 2020/10/31(土) 07:28:09.547 ID:BWCjhFA4MHLWN
>>21
足りるわけ無いだろ
自賠責って最低限だろ
何で保険入ってなかったか?より
今はちゃんと支払いして
次同じようにならないように運転しような
足りるわけ無いだろ
自賠責って最低限だろ
何で保険入ってなかったか?より
今はちゃんと支払いして
次同じようにならないように運転しような
23: 2020/10/31(土) 07:24:28.617 ID:umV76bPq0HLWN
いやまず菓子折もって謝れよ
28: 2020/10/31(土) 07:26:24.859 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>23
行くよ
行くよ
24: 2020/10/31(土) 07:24:35.365 ID:SSvb6e9q0HLWN
お金飛ぶぞー
25: 2020/10/31(土) 07:24:59.335 ID:eYcLDrUF0HLWN
怪我させたんなら任意保険も入ってないと厳しくないか?
26: 2020/10/31(土) 07:25:34.063 ID:vLUdrid70HLWN
自賠責では怪我なら120万までは保険が出るけどそれ以上になったらお前の負担
相手のバイクの修理費はもちろんお前の負担
相手のバイクの修理費はもちろんお前の負担
31: 2020/10/31(土) 07:27:29.054 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>26
120万てどんなもんなんだろ
すぐ超えんのかな
120万てどんなもんなんだろ
すぐ超えんのかな
37: 2020/10/31(土) 07:29:37.462 ID:azs/RkFI0HLWN
>>31
10:0はさすがに全面的に言うこと聞くしかないわ
俺が事故られた時500万取ったよ保険屋からだけど
10:0はさすがに全面的に言うこと聞くしかないわ
俺が事故られた時500万取ったよ保険屋からだけど
41: 2020/10/31(土) 07:30:46.449 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>37
どんな事故だったの?
どんな事故だったの?
44: 2020/10/31(土) 07:31:36.613 ID:azs/RkFI0HLWN
>>41
軽い追突
首が元々痛かったからなそれを事故のせいにした
軽い追突
首が元々痛かったからなそれを事故のせいにした
50: 2020/10/31(土) 07:34:15.492 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>44
誠心誠意謝ってなんとか穏便に済ませてもらうしかないな
誠心誠意謝ってなんとか穏便に済ませてもらうしかないな
57: 2020/10/31(土) 07:36:05.411 ID:azs/RkFI0HLWN
>>50
まじそれ大事な
追突してきた馬鹿は車から降りてもこなかったからあったまきて人身にした
まじそれ大事な
追突してきた馬鹿は車から降りてもこなかったからあったまきて人身にした
42: 2020/10/31(土) 07:30:59.845 ID:GzaTiqBm0HLWN
>>31
自賠責保険で治療する場合は医療保険が適応されないから120万円なんてすぐだよ♡♡
自賠責保険で治療する場合は医療保険が適応されないから120万円なんてすぐだよ♡♡
43: 2020/10/31(土) 07:31:30.332 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>42
そういうことか・・・
そういうことか・・・
38: 2020/10/31(土) 07:29:52.601 ID:O5gMRQFg0HLWN
担当の警官に聞いたらよかったのに
45: 2020/10/31(土) 07:31:57.656 ID:MvGoTPmh0HLWN
相手が健康保険使ってくれたら自賠責の範囲内だけど
使わなかったら余裕て越えてくるかも
使わないという選択の意味が俺にもわからんけど
俺が事故った時は相手側の保険屋から健康保険使ってくれってお願いされた
まあ10-0で悪いのなら向こうの保険屋も出てこないだろうから
お互いに個人の交渉になるんだろうね
使わなかったら余裕て越えてくるかも
使わないという選択の意味が俺にもわからんけど
俺が事故った時は相手側の保険屋から健康保険使ってくれってお願いされた
まあ10-0で悪いのなら向こうの保険屋も出てこないだろうから
お互いに個人の交渉になるんだろうね
49: 2020/10/31(土) 07:33:39.587 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>45
相手に無駄に金払わせるために健康保険使わないやつがいるってこと?
相手に無駄に金払わせるために健康保険使わないやつがいるってこと?
58: 2020/10/31(土) 07:36:10.734 ID:MvGoTPmh0HLWN
>>49
いるみたいね
いるみたいね
60: 2020/10/31(土) 07:37:05.975 ID:zFxm2PYe0HLWN
>>49
基本事故では健保は使えないよ
使うとしても健保に申請しなきゃならないし健保も認めない
基本事故では健保は使えないよ
使うとしても健保に申請しなきゃならないし健保も認めない
51: 2020/10/31(土) 07:34:17.038 ID:XdJRUikO0HLWN
>>45
健康保険って相手のある事故だと使えないんじゃないの?
自損事故による怪我とか病気だけじゃね
リスカで健康保険とかもNG
健康保険って相手のある事故だと使えないんじゃないの?
自損事故による怪我とか病気だけじゃね
リスカで健康保険とかもNG
59: 2020/10/31(土) 07:36:42.835 ID:MvGoTPmh0HLWN
>>51
昔はそうだったみたいだけど
今は使えるよ
俺は使った
昔はそうだったみたいだけど
今は使えるよ
俺は使った
55: 2020/10/31(土) 07:35:37.888 ID:jOlBvqhiaHLWN
詰んだな
金ないよ
金ないよ
61: 2020/10/31(土) 07:38:00.094 ID:5y5ECgqb0HLWN
自賠責で払われるよう
63: 2020/10/31(土) 07:38:42.506 ID:jOlBvqhiaHLWN
とりあえず相手の修理費とかわかるまで待ちか?
64: 2020/10/31(土) 07:39:51.179 ID:i/ibSlzP0HLWN
バイクとバイクが事故ったんか…
相手のバイクも原付か?
相手のバイクも原付か?
66: 2020/10/31(土) 07:40:23.864 ID:jOlBvqhiaHLWN
>>64
相手はビッグスクーターみたいなの
相手はビッグスクーターみたいなの
67: 2020/10/31(土) 07:40:39.983 ID:97tc/rI00HLWN
10:0なら相手は弁護士出てくる
特約つけてたら
特約つけてたら
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604096250/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (76)
誠心誠意謝りつつ自分の事情を説明してうまく支払っていくしかない?
baikusokuho1
が
しました
自衛の為に任意じゃなくて必須保険だわ
任意の保険代も払えない奴は乗るなと言いたい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
決定的に相手側の心証を悪化させる
土下座でも何でもしてとにかく平謝りするしかない
そもそも自賠責だけで何とかするのが無理ゲなんだ
現状相手側の慈悲に縋るしかないな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
逃げてオッケ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
逃げる奴がいるけど、最終的にはタコ部屋みたいなところでしか雇ってもらえなくなる。
baikusokuho1
が
しました
頼るものがいないので相手の保険屋の言うなり。月割りでも任意保険入ってれば自分側の保険屋が対応してくれるのでこんなことにはならなかった。
これが人轢いてたりヤクザが相手だったりしたら可哀想じゃすまないよ。
baikusokuho1
が
しました
加害者でも被害者でも絶対に必要だ
被害者の場合は相手側があいおいニッセイ同和みたいなクソ保険屋に当たれば最悪だから
弁護士特約と人身傷害もつけてた方がいいな
baikusokuho1
が
しました
加害者はどうでもいいが被害者泣き寝入りになるだろ
自賠責すら入ってないクズは早く単独事故して運転できなくなるといい
baikusokuho1
が
しました
A,警察と必要なら救急車を呼んで保険屋にも電話しろ
baikusokuho1
が
しました
しかもこの加害投稿者の過失が10割であるなら、被害者の任意保険会社も基本介入不能。(各種専用特約は別)
まぁ流石に無保険車特約ぐらいは各社完備しているので、この投稿者は被害者の任意保険会社から徹底的にやられたら良い。
被害者が弁護士特約加入済みなら、保険会社とは別に弁護士もやってくるよ!
もはや逃げられまい。
baikusokuho1
が
しました
むこうが後ろから追突して
全治1ヶ月のケガおったんですけど
加害者側に同情なんかできないですね~
まぁせいぜい頑張って謝ってください
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちなみに自損や接触事故遭遇したときは先ず警察に最寄りの標識・電柱の番号言えばいいぞ。
山道とかだと結構助かる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
被害者は一時的に3割負担で済むけど
加害者には被害者からの3割分請求されるし
残りの7割も健康保険が加害者に請求する
結局加害者は全額負担だよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
止まってる所への追突?
baikusokuho1
が
しました
頼むから二度と運転しないでくれ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
罰金だけでも30万とか50万のレベル。
baikusokuho1
が
しました
今度は任意保険きちんと入ってな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
無保険のゴミクズは事故った時点で人生終了するぞ。
任意保険に入らなくて良い人は、何億でも賠償できる金持ちだけ。
baikusokuho1
が
しました
医療費、休業補償 200万円以上
バイク修理費 25万円くらい
罰金 50万円
最低これくらいは払うよ。
baikusokuho1
が
しました
山道とかなら崖から突き落としたほうが簡単に済みそうって思うもん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最初の時は会社に給与の仮差し押さえ請求されたけどそれが原因でクビになって今はナマポ
ナマポでもスロエナで稼いで中古買ったりして無免許無保険無車検クラッシュ数回
請求されても払えないし持っていけるものあるなら好きに持っていってくれと言ってるわw
iPhone5sをこないだ持っていかれて悲しかったw
baikusokuho1
が
しました
自賠責保険→治療費や慰謝料などの賠償金をすべて支払った後で請求する
任意保険→上記賠償金を保険屋が契約内容に沿って代わりに支払ってくれる
責任が自賠責の範囲内だったとしても初期支払い能力がなかったら詰むぞ。
baikusokuho1
が
しました
オレなんて全身打撲でバイク全損で弁護士使って50万だよ。
baikusokuho1
が
しました
仕事休むと給与保証もあるし個人で対応はきついだろ
任意保険なんて事故らないと月々2k以下になるんだから入っとけ
baikusokuho1
が
しました
相手は自賠責のみ。
ちな、鎖骨骨折で、2泊3日のプレート固定手術で115万円な。
自賠責の上限120万なんて、事故当日の受診と手術でオーバーよ。
で、3ヶ月のリハビリ受診、その後のプレート除去手術+リハビリで、
まあ相手は、150万位は自腹だろうな。
コレ、あくまで治療だけだからね。
物損分、休業補償、慰謝料、まだまだ乗るからね。
baikusokuho1
が
しました
甘く見てて任意保険入って無かったんだろな
baikusokuho1
が
しました
保険屋もその辺りで治療を終わらせるように被害者を脅迫してくるマニュアルだった気がする
6ヶ月通院で確実に超えるから治るか治らないか医者に迫って治療終わらせてくるのが手法
保険屋ってよく捕まらないよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする