1: 2020/11/10(火) 17:49:32.296 ID:CNYIroucd
高過ぎワロタ
ふざけんなよ
ふざけんなよ
2: 2020/11/10(火) 17:50:25.263 ID:0Ujp3krnd
いやふざけては無いだろ
4: 2020/11/10(火) 17:51:40.529 ID:CNYIroucd
>>2
ふざけてるよw
ふざけてるよw
3: 2020/11/10(火) 17:50:56.696 ID:CNYIroucd
俺の時代なら30~40万で買えたCBRやRVFが100万近いんだが
5: 2020/11/10(火) 17:52:19.417 ID:6NZU5rRaM
大型お勧め
中古だと中型に比べてかなり安くなるよ
中古だと中型に比べてかなり安くなるよ
6: 2020/11/10(火) 17:53:10.539 ID:CNYIroucd
>>5
大型取ろうかな
正直100万円出すなら中古の車買う
大型取ろうかな
正直100万円出すなら中古の車買う
7: 2020/11/10(火) 17:53:14.087 ID:HYrR8jgc0
買い物下手ってよく言われるだろお前
8: 2020/11/10(火) 17:53:56.834 ID:CNYIroucd
>>7
え?俺が見たサイトが高いのか?グーバイクとか
え?俺が見たサイトが高いのか?グーバイクとか
9: 2020/11/10(火) 17:54:40.362 ID:jiNh1wxmr
俺のスーフォア10万で売ってやるよ不動で検切れだけど
10: 2020/11/10(火) 17:55:00.557 ID:CNYIroucd
>>9
ゴミはいらねーよw
ゴミはいらねーよw
12: 2020/11/10(火) 17:58:11.088 ID:jIRFSmIY0
250ccのエストレヤも最近中古価格すごい上がってて驚いた
18: 2020/11/10(火) 18:00:24.309 ID:CNYIroucd
>>13
ゼファーは昔乗ってたけど新車70万円台だったのにふざけすぎ
ゼファーは昔乗ってたけど新車70万円台だったのにふざけすぎ
14: 2020/11/10(火) 17:59:25.274 ID:8NtVDa5ha
コロナでバイク需要が上がって値上がりしてるよね
17: 2020/11/10(火) 18:00:03.277 ID:fi60fpEFx
そりゃあ
売値=必要な売り上げ÷売れる数、だもの
買う奴少なくなったら値段は上がるじゃろ
売値=必要な売り上げ÷売れる数、だもの
買う奴少なくなったら値段は上がるじゃろ
21: 2020/11/10(火) 18:02:52.969 ID:CNYIroucd
RVF欲しいよおおおおおお
26: 2020/11/10(火) 18:28:51.000 ID:OxxDFGLpd
10年前にNC35買った時は50マンぐらいだった
今いくらするんだろ
今いくらするんだろ
27: 2020/11/10(火) 18:46:24.965 ID:CNYIroucd
>>26
倍くらい
倍くらい
29: 2020/11/10(火) 19:03:33.855 ID:NAlXiPdZ0
30: 2020/11/10(火) 19:06:49.771 ID:CNYIroucd
>>29
インパルスってかなり安かったんだけどな
今こんなにするとかボッタクリもいいとこだよな
インパルスってかなり安かったんだけどな
今こんなにするとかボッタクリもいいとこだよな
31: 2020/11/10(火) 19:42:13.526 ID:32WwM9Kn0
そもそも400なんて国内専用規格で死にかけじゃん
そんな国内しか売れないバイクをたった100万で売ってくれるとかメーカーがどんだけ儲からない商売してると思ってるの?
(欧州規格の500cc転用ではないとは言っていない)
そんな国内しか売れないバイクをたった100万で売ってくれるとかメーカーがどんだけ儲からない商売してると思ってるの?
(欧州規格の500cc転用ではないとは言っていない)
35: 2020/11/10(火) 20:08:31.482 ID:co7KQ+a3d
>>31
お前は誰と戦ってるんだよ
お前は誰と戦ってるんだよ
33: 2020/11/10(火) 19:52:47.764 ID:zyHxwpt/0
部品も出にくくなってる古いのを今でも乗れる状態で維持してるんだから当然だろ
36: 2020/11/10(火) 20:12:06.968 ID:qnHU+RcD0
プレミア狙いで400カタナ維持してるけど全然上がらなくて草
39: 2020/11/10(火) 20:14:03.399 ID:vLXFt6Af0
グロムでいいじゃん
最近のはABSがついたから高いんだよ無しならもっと安いだろ
最近のはABSがついたから高いんだよ無しならもっと安いだろ
41: 2020/11/10(火) 20:19:57.460 ID:0GljdGgMd
42: 2020/11/10(火) 20:32:09.635 ID:HT5qBg1s0
CB400SBヤフオクで35万で買えたぞ
ちょっと不具合あったけど自分でなんやかんやして5000円くらいで直せた
ちょっと不具合あったけど自分でなんやかんやして5000円くらいで直せた
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604998172/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (99)
baikusokuho1
が
しました
ミドル買うのも400買うのも250買うのもそこそこ以上のものとなるとそこまで大差ないもんな
baikusokuho1
が
しました
逆に希少性が増して上がったり
骨董品やクラシックカーだってそうだろ
baikusokuho1
が
しました
新しいバイクは電子制御云々で高い
人気無いクルーザーは安い
baikusokuho1
が
しました
メーカーがもっと安く売ってたバイク中古屋が100万で売ってるんだがw
baikusokuho1
が
しました
一昔前のバイクは高い。
ただ、最近のカマキリ顔したバイクを買う気にならないのはすごくわかる。
CB.XJR.ZRX.インパルスあたりに乗りたいよな~。今のバイクはひどい。仮面ライダーでも乗らないようなバイクばっかりだもん。
baikusokuho1
が
しました
どうせ400なんて2 3十万出せば買えると思っていたんだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日本人の意見は聞く価値無しってメーカーが判断した訳だし
レブルとか若者向けはしっかり出してきた辺りが証拠な感じ
新車にグチグチ言ってないで一生中古乗ってればいいのにね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
つか90年代までのアナログメーターの機種は、メーター戻しが数分でできるからいい
販売材料になってるんだよ。
そもそも(特にホンダの)パーツがマジで無くて、その時代のバイク(特にホンダ)
特有の持病が出ても直せないから実質使い捨てだぞ。
買うのは好きにしたらいいがちゃんと調べて覚悟して乗れよ。
まぁ調べたら「大型取得してきたほうが安上がりで良い」って分かるから。
baikusokuho1
が
しました
(なおこれに嫉妬したホンダが17年までにCBR250RRを導入した面もある)
言い方を変えれば125CC越えは、年間2万台売れれば偉業な売上と言える苦しい業界とも言える。
これで利益を確保するにはどうしても1台単価を上げざる得ない悪循環。
乗用車のように月産1万台以上売れる業態なら、どれほど楽だろうね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
リッターオーバーでも人気車種ちょっと外せば20~30万はザラ
baikusokuho1
が
しました
諦めなさい。
baikusokuho1
が
しました
大型だとNC750とかMT-07のそもそも安いやつとか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
価格批判か。
これだから老害は。
そんな国内のバイク市場をつぶしたいか?
アカなのか? 全共闘 世代か?
baikusokuho1
が
しました
「新品ではないけど、まだ使えるもの」という意味合いの
中古だと思ってる人なんだろうな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
免許と安い大型バイク買えるぐらいの価格してるわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
単純にコイツに勝てる400ccがあるの?
400に拘る理由が微塵もない
baikusokuho1
が
しました
やっぱ今コロナで需要あるんだな
baikusokuho1
が
しました
400中古買うなら大型取って750あたりの同車種買えば安いのにな
だから買い物下手って言われんだよ
baikusokuho1
が
しました
当たれば丸儲け
外れたら部品取りにして再チャレンジ!
baikusokuho1
が
しました
原ニスクより安く買えるぞ
baikusokuho1
が
しました
実動で腰上35オーリンズ、ブレンボ、スタビ、ステダン、ユーゾークロス
今店で買ったら150万位するやろなー。
激しく後悔。
baikusokuho1
が
しました
大型免許あるなら250か大型の二択でいいと思う。
baikusokuho1
が
しました
お前らが中古ばっか買うから結局まわりまわって中古の値段があがんねん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フルカウルはコレっていうの無いならのないのがいいと思う
オフロード、ツーリングは知らね
baikusokuho1
が
しました
そして数が売れないから価格が上がるという負のループ
baikusokuho1
が
しました
好きで乗ってる人は知らんけど
baikusokuho1
が
しました
そんな中、海外市場との互換性もない上高価格化で需要も減った400ccの新車が安く高性能に出るわけもない
すると大型への移行が出来なかった層の人気が中古に集中して値段が吊り上げるのもまた必然
baikusokuho1
が
しました
現在→300万
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
給料さほど上がってないのに物価だけ上がっていくの辛いよなあ
baikusokuho1
が
しました
10~15年以上前のバイクならむしろ値は上がるだろうな
baikusokuho1
が
しました
乗るもんじゃ無い、室内保管で眠らせて釣り上がりのを待つだけや
baikusokuho1
が
しました
古いバイクはパーツとか耐用年数が過ぎていて、買ってからも修理やパーツ交換で金掛かるぞ。
高性能で故障しない現行車にしろよ。
新車の方が良いじゃん。
baikusokuho1
が
しました
アホなん?
baikusokuho1
が
しました
自分の命の値段と思え
baikusokuho1
が
しました
コメントする