1: 2020/11/11(水) 00:45:46.65 ID:07XiqF8x0
宮崎県
2: 2020/11/11(水) 00:45:59.64 ID:PAW+/aEF0
山形
3: 2020/11/11(水) 00:46:22.65 ID:Xs0KQYdaa
埼玉
4: 2020/11/11(水) 00:46:36.38 ID:BuFTrLva0
佐賀
6: 2020/11/11(水) 00:46:45.50 ID:+PnWjMb80
埼玉と見せかけて茨城
7: 2020/11/11(水) 00:46:46.40 ID:RoY8p3nT0
意外と長野
8: 2020/11/11(水) 00:46:50.77 ID:1JgxisL0M
これは福井県
9: 2020/11/11(水) 00:47:10.46 ID:07XiqF8x0
宮崎には行ったことないけど
10: 2020/11/11(水) 00:47:15.81 ID:DCYAvgowd
マジレスすると新潟やで
27: 2020/11/11(水) 00:53:06.93 ID:OvZeZLNvp
>>10
マジレスしすぎだろ
住むにはいいけどな
マジレスしすぎだろ
住むにはいいけどな
11: 2020/11/11(水) 00:48:23.89 ID:hmXr1EMu0
これは徳島
12: 2020/11/11(水) 00:48:25.02 ID:BXflVIda0
福岡って1番言われてるレベル
15: 2020/11/11(水) 00:48:49.09 ID:07XiqF8x0
>>12
うそこけ
うそこけ
13: 2020/11/11(水) 00:48:29.77 ID:6Y3hGTus0
佐賀
観光地が全く思い上がらない
観光地が全く思い上がらない
23: 2020/11/11(水) 00:52:15.64 ID:EpXf2f1f0
>>13
嬉野温泉
有田焼
佐賀城址
名護屋城跡
唐津城
虹の松原
伊万里焼
吉野ヶ里遺跡
嬉野温泉
有田焼
佐賀城址
名護屋城跡
唐津城
虹の松原
伊万里焼
吉野ヶ里遺跡
25: 2020/11/11(水) 00:52:44.68 ID:BuFTrLva0
>>23
焼き物は観光地か?🤔
焼き物は観光地か?🤔
31: 2020/11/11(水) 00:53:34.22 ID:MFW52XLd0
>>25
知らんけど伝統産業は見学とか体験とかありそう
知らんけど伝統産業は見学とか体験とかありそう
37: 2020/11/11(水) 00:54:30.41 ID:EpXf2f1f0
>>25
益子や信楽みたいなもんや
焼き物の里
益子や信楽みたいなもんや
焼き物の里
14: 2020/11/11(水) 00:48:47.24 ID:6EMSEYgRM
愛知
19: 2020/11/11(水) 00:50:12.97 ID:ASK4glHxd
新潟旅行する予定だったけど見るもんなさすぎて急遽富山に変更したわ
33: 2020/11/11(水) 00:53:57.58 ID:07XiqF8x0
>>19
富山になんかあるか
富山になんかあるか
36: 2020/11/11(水) 00:54:27.31 ID:JNstSudd0
>>33
立山黒部なんちゃら?
立山黒部なんちゃら?
40: 2020/11/11(水) 00:56:06.43 ID:9kD+/LwOd
>>33
氷見と雨晴海岸と宇奈月温泉いく😕
氷見と雨晴海岸と宇奈月温泉いく😕
20: 2020/11/11(水) 00:50:52.74 ID:pecMNqT/d
新潟
茨城
茨城
21: 2020/11/11(水) 00:51:27.03 ID:zzQmEJGg0
佐賀エアプか?吉野ヶ里遺跡があるだろ
22: 2020/11/11(水) 00:51:49.05 ID:zms3sUODa
福岡茨城新潟のどれか
26: 2020/11/11(水) 00:52:49.95 ID:MFW52XLd0
福井とか
28: 2020/11/11(水) 00:53:07.30 ID:JNstSudd0
ださいたましかないやん
あんなのただのじゅうたくがいやん
あんなのただのじゅうたくがいやん
30: 2020/11/11(水) 00:53:32.43 ID:rA/TBrdy0
千葉県
35: 2020/11/11(水) 00:54:26.33 ID:cdzYD9TV0
九州なら福岡
観光するには郊外に出掛ける街やな
観光するには郊外に出掛ける街やな
38: 2020/11/11(水) 00:54:35.38 ID:IogeBIQsa
福井は東尋坊あるやん
他に何があるのかいまいち知らんけども
他に何があるのかいまいち知らんけども
39: 2020/11/11(水) 00:55:43.60 ID:aByq299V0
栃木
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605023146/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (202)
温泉もないし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
福岡市も観光は弱いが、福岡県なら結構ある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
砂丘なんて見てもつまらんし大山も水木しげるロードも微妙
baikusokuho1
が
しました
リピートする観光地が無い。コレが全てだろ。
有名どころってひたちなか海浜公園(近所)か、大洗周辺(漁港)、牛久大仏ぐらいじゃ無いかな....。
まあ漁港関連は刺身が安いんで定期的に行くけどさ(ワイは那珂湊)。
茨城ってスーパーの魚高いんだよ。
転勤前にずっと住んでた神奈川は観光の基点としては便利すぎて困るところだったわ....。
baikusokuho1
が
しました
他県色々見てきたが比較するとホント絶望的に惨めな気持ちになる、無駄に広いだけ
baikusokuho1
が
しました
埼玉に観光行くなら、東京、千葉、神奈川とかの州都圏の方が面白いし何より埼玉の観光ってまとまってないから移動にすげー時間かかるのよ
baikusokuho1
が
しました
本当に行けるところがない
baikusokuho1
が
しました
なんぼバイクで走るの好きっつーても辛い
baikusokuho1
が
しました
ひこにゃんも居るし、延暦寺、信楽、黒壁、スキー場とか色々資源はある
・・・あるのに、琵琶湖にすべてを塗りつぶされている感がもったいない
baikusokuho1
が
しました
清津峡・山本五十六記念館・ヒスイ峡もな!
千葉なんてディズニーと成田山新勝寺くらいしか・・・
※45
温泉が無いと思うでしょ?ところがドッコイ!
外房には昔からラドン温泉が有るし、養老渓谷の温泉・木更津のアウトレット近くのホテル三日月に温泉
袖ケ浦駅北口前でも天然温泉が近々開業するよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
小江戸川越なんて3時間くらいで飽きるぞ
baikusokuho1
が
しました
徳島とか高知とか香川とか?愛媛はぼっちゃんと道後温泉しか思いつかん。
baikusokuho1
が
しました
埼玉県は住むには良いところなんだけど観光にはむかないね。
次点で茨城県だな。
baikusokuho1
が
しました
今埼玉住んでるが埼玉のが見るところなくね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あとはがっかり観光名所で良く挙げられる小江戸川越、櫓が一個あるだけの忍城跡。
忍城の本丸でも再建できれば良いんだけどな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
温泉と観光しかないんだけど・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コロナ前に行ったけど、
畑と眼鏡工房ぐらいしかなかった。
東尋坊は確かにすごい景色だけど、
由来と電話ボックスに貼りまくられた
人生相談の張り紙やらお札見ちゃうと、
観光名所とは少し違う気がした。
baikusokuho1
が
しました
食べに来るところ
baikusokuho1
が
しました
日本全国探せば名所だらけや
惜しむらくは観た端から忘れる
baikusokuho1
が
しました
きれいな景色と気持ちいい道のほうがいいな
食べ歩きも好きなので駐輪場が充実してた神戸、長崎はいいよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
吉備団子食ったら終了やん
baikusokuho1
が
しました
あと毎年2月にフィーバータイムが入る
baikusokuho1
が
しました
名物食べてちょっとした絶景に立ち止まるくらいで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺が行ったことないだけかもしれんけど。
baikusokuho1
が
しました
そのあと永平寺で供養してもらうセット観光
baikusokuho1
が
しました
旧越前の國地域だけでこんなにもある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする