
1: 2020/11/12(木) 16:04:29.83 ID://T4immJM
謎なんやが
2: 2020/11/12(木) 16:05:06.14 ID:lPeXoXktM
代引きやろ…
4: 2020/11/12(木) 16:05:23.75 ID://T4immJM
>>2
マ?w
マ?w
6: 2020/11/12(木) 16:05:41.33 ID:2+GFmbFMM
いちもつニコニコ現金払い
7: 2020/11/12(木) 16:05:56.33 ID:3z22SVTaH
ブラックで作れん
9: 2020/11/12(木) 16:06:10.98 ID:ZtkRu4S90
どうせイッチはクソみたいなカード使ってるんやろ
13: 2020/11/12(木) 16:06:51.26 ID://T4immJM
>>9
地銀務めやからそこのvisaとjcbwやな
地銀務めやからそこのvisaとjcbwやな
11: 2020/11/12(木) 16:06:26.24 ID:7TepE5fCa
電子マネーじゃいかんのか?
19: 2020/11/12(木) 16:08:13.52 ID:7TepE5fCa
クレジットカードにも格があんのか?
21: 2020/11/12(木) 16:08:31.45 ID://T4immJM
>>19
あるで
あるで
20: 2020/11/12(木) 16:08:23.78 ID:7Fyl9WIx0
カード持ちたくても持てない
23: 2020/11/12(木) 16:08:40.34 ID:B17g4XxW0
仕事で必要になったから遂に作ったわ
24: 2020/11/12(木) 16:08:41.80 ID:EHPtTSfz0
クレカ持ってるけどガソリンはプリカ
25: 2020/11/12(木) 16:08:48.24 ID:TmnsKSL4x
ワイは楽天のゴールドや 羨ましいか?
26: 2020/11/12(木) 16:08:52.64 ID:BPil0QGJ0
クレカでマウントは草
28: 2020/11/12(木) 16:09:10.51 ID:twod0Q57M
ガソリンでクレカ使うん?
32: 2020/11/12(木) 16:09:48.85 ID://T4immJM
>>28
普通使うやろ?
普通使うやろ?
31: 2020/11/12(木) 16:09:43.50 ID:YXohNdIN0
ワイは三井住友VISAのゴールドやで
解約しようか悩む
解約しようか悩む
33: 2020/11/12(木) 16:09:56.71 ID:CMJVNF3o0
ガソリンは常に財布の中に3000円入れておく癖が付いたせいで現金で払っちゃてるわ
引用元:https://swallow.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605164669/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (64)
自分がやることが全て正しいって感じの人?
世界が狭いんだねぇ
baikusokuho1
が
しました
銀行に入れた分だけ使えるから、使いすぎずに済む
baikusokuho1
が
しました
2018年にコストコがアメックス捨ててMasterCardならどこのカードでも支払えるようにしたから
今はETCカードと併せて楽天カードばっかりだわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
しょっちゅう飛行機使う人はゴールドの方が断然いいけど
baikusokuho1
が
しました
だから通販とかもやってないって…
っかこの前ガソリンがお得になるとか言われてクレカ作らされたわ
何枚持たせる気だ?
年会費もかかるみたいだからソッコーで解約した、電話代損したわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
クレカオンリーとかあったので
その時に作った
baikusokuho1
が
しました
俺が実際そうだけどAmazonなら1~2万チャージしておけば半年は困らんし
baikusokuho1
が
しました
大手レンタカーはクレカ決済しかしてくれなかった!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
GS全てで使えるようになって欲しいわあれ
baikusokuho1
が
しました
小銭どんだけ持ち歩かなきゃいけないんだ
統合でエネオスばっかりになったから基本エネキー
それ以外のスタンドはカード払い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
クレジット付きの会員カードなら現金と同じになるが、もうクレジットカードを何枚も持ってるので増やしたくない。
baikusokuho1
が
しました
いつもニコニコ現金払いのウチの次長は(50代半ば)
どうやってクレカ持たないで生きてきたんですか?
的な妖怪扱いを受けてクレカの審査、夫婦共々通らんかったで
息子さん達は持ってるらしいが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクは春から夏にかけて久しぶりに3千円分入れるのが難しくて嬉しかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
意外なほど貯まっていく
それと現金は落とすと戻ってこないがクレカは
落としたなどして使われても保障される
おれはペイペイをクレカ払いにしてTカードも絡め
ポイント3種同時ゲット
トータルで年間¥数万リターン
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
イオンカードにはまだ手を出していない
baikusokuho1
が
しました
要るものを買うための支払い方法の話なのに
金もないのに無駄なもの買うやつの気がしれない
baikusokuho1
が
しました
今はクレカ現金以外の支払いもあるし
なくても困らないけどあるに越したことはないって感じ
baikusokuho1
が
しました
何も困らない。コンビニさん、いつも支払いだけでゴメンね。
baikusokuho1
が
しました
時間も金も無駄だからクレカ作ればいいのにね
バカだからクレカさえも持てないんやろな
使いすぎるとかいってるけど、生保でママンと暮らしてる30間近のおっさんやし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
評価トップクラスの公務員でもクレヒスなくて車のローン組めなかった人もいるし
まぁ、普段の買い物程度ならデビットやプリペイト、電子マネーでなんとかなったりするけどね
baikusokuho1
が
しました
店員スタンドなら現金。
どんな業種でもクレカを店員に触らせるくらいなら現金で払う。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする