新型コロナウイルスの感染者が急増するなかでの日曜日となった15日、各地の行楽地は晴天にも恵まれて多くの観光客らでにぎわった。ただ、飲食店やホテルではキャンセルなどの影響も出始めている。
東京・銀座ではこの日も歩行者天国が設けられ、多くのマスク姿の人が行き交った。埼玉県から来た20歳代の会社員女性は、観光支援策「Go To トラベル」を利用して前日に友人と都内のホテルに宿泊したといい、「感染は怖いけど、適度に外出しないと気がめいる」と話した。
横浜市中区の横浜中華街では人気店に長い列ができた。感染増を受け、店に行くか迷ったという川崎市の主婦(46)は「滞在時間を短くして感染予防を図るため、豚まんは持ち帰って食べます」と笑顔を見せた。
大阪市浪速区の繁華街・新世界も観光客らでにぎわったが、串カツ店の男性店長(40)は「1週間ほど前から徐々に客足が減ってきた」と表情を曇らせる。「消毒や座席の仕切りなど、対策の徹底をアピールして持ちこたえたい」と語った。
東京・銀座ではこの日も歩行者天国が設けられ、多くのマスク姿の人が行き交った。埼玉県から来た20歳代の会社員女性は、観光支援策「Go To トラベル」を利用して前日に友人と都内のホテルに宿泊したといい、「感染は怖いけど、適度に外出しないと気がめいる」と話した。
横浜市中区の横浜中華街では人気店に長い列ができた。感染増を受け、店に行くか迷ったという川崎市の主婦(46)は「滞在時間を短くして感染予防を図るため、豚まんは持ち帰って食べます」と笑顔を見せた。
大阪市浪速区の繁華街・新世界も観光客らでにぎわったが、串カツ店の男性店長(40)は「1週間ほど前から徐々に客足が減ってきた」と表情を曇らせる。「消毒や座席の仕切りなど、対策の徹底をアピールして持ちこたえたい」と語った。
2: 2020/11/15(日) 22:46:44.84 ID:mMw0uYOa0
春先の女「コロナ怖い!!自粛!!マスク!!」
冬前の女「自粛無理!!ゴートゥー!!」
冬前の女「自粛無理!!ゴートゥー!!」
4: 2020/11/15(日) 22:46:54.00 ID:xy491saB0
モーニングショーは夏は岡田晴恵が出できて脅しまくってたけど、
秋以降、感染者数は減ってないのにGOTOトラベル攻略法みたいな特集して、玉川とかが「行きたーい」みたいになってて、こいつら屑だなと思ったね。
秋以降、感染者数は減ってないのにGOTOトラベル攻略法みたいな特集して、玉川とかが「行きたーい」みたいになってて、こいつら屑だなと思ったね。
5: 2020/11/15(日) 22:47:19.62 ID:g/z39jGS0
コロナ落ち着いて良かったな
6: 2020/11/15(日) 22:47:46.40 ID:9qB5tIoU0
>「感染は怖いけど、適度に外出しないと気がめいる」と話した。
勘違いがなんでこんなに多いのか?外出や外食がダメなんじゃないよ
感染リスクが高まる「5つの場面」を避ける
マスクをする
手洗いを20秒しっかりする
そゆことをちゃんとやれば感染は広げないし
これを守ればどこへだって遊びに行っていいの
勘違いがなんでこんなに多いのか?外出や外食がダメなんじゃないよ
感染リスクが高まる「5つの場面」を避ける
マスクをする
手洗いを20秒しっかりする
そゆことをちゃんとやれば感染は広げないし
これを守ればどこへだって遊びに行っていいの
11: 2020/11/15(日) 22:49:42.96 ID:FcH7T9Dc0
>>6
外出や外食で広がるんだよw
外出や外食で広がるんだよw
7: 2020/11/15(日) 22:47:56.27 ID:1HgTnpDu0
まぁ、マスクしてるならいいんじゃね?
80: 2020/11/15(日) 23:34:09.18 ID:4xNyW86A0
>>7
マスクしてれば感染しないとか、マスクしてれば感染させないとか、そういうデマを信じる人がいるから感染拡大するんだよ。
マスクしてれば感染しないとか、マスクしてれば感染させないとか、そういうデマを信じる人がいるから感染拡大するんだよ。
9: 2020/11/15(日) 22:48:16.97 ID:R9Me0W4+0
都会の人間ってなんで自重しないの?
東京とか感染者多すぎでしょ。
東京とか感染者多すぎでしょ。
12: 2020/11/15(日) 22:50:05.39 ID:fwQg169Z0
都市部に人が大杉る
特に大阪市は狭いから密度なら東京23区以上
特に大阪市は狭いから密度なら東京23区以上
14: 2020/11/15(日) 22:50:35.42 ID:ULYBCp8y0
来週は3連休
もっと混むのか
空気読んで自粛するのか
さて
もっと混むのか
空気読んで自粛するのか
さて
17: 2020/11/15(日) 22:51:41.83 ID:cMWXFdxp0
>>14
岡山じゃけど三連休東京遊びに行くわ
岡山じゃけど三連休東京遊びに行くわ
35: 2020/11/15(日) 23:01:28.50 ID:aUerb3fn0
>>17
行くなボケ
行くなボケ
43: 2020/11/15(日) 23:09:19.16 ID:T0AWnMP50
>>35
飛行機でいくし東京で遊んだら帰るけえ
岡山は今年集団コロナで免疫あるから平気じゃろ
飛行機でいくし東京で遊んだら帰るけえ
岡山は今年集団コロナで免疫あるから平気じゃろ
54: 2020/11/15(日) 23:15:37.49 ID:Kexk1Ynw0
>>17
お土産に新型コロナウイルス持って帰れw
お土産に新型コロナウイルス持って帰れw
15: 2020/11/15(日) 22:50:49.69 ID:WoD58wZ30
こうやってコロナを持ってくるカッペの出自を晒すことは良いことだよ
カッペは知能が低いから自重とか出来ない個体だからね
カッペは知能が低いから自重とか出来ない個体だからね
16: 2020/11/15(日) 22:51:07.78 ID:ZQdRiFV00
東京都民が各地に移動しないと経済が回らないというが本当か?
58: 2020/11/15(日) 23:20:48.41 ID:wf6ilR1U0
>>16
ある意味本当だわ
東京都は人も多いし所得も高いし
神奈川県の箱根ですら東京都からの観光客が来ないと
やっていけないって言うから
ある意味本当だわ
東京都は人も多いし所得も高いし
神奈川県の箱根ですら東京都からの観光客が来ないと
やっていけないって言うから
19: 2020/11/15(日) 22:52:23.49 ID:FFWkl2st0
人出は多いんだけどGOTOやってる飲食店ばかり客が入ってる感じやね
ビジホは気の毒なほど誰も入ってない(´・ω・`)
ビジホは気の毒なほど誰も入ってない(´・ω・`)
85: 2020/11/15(日) 23:40:27.58 ID:4xNyW86A0
>>19
昨日(土曜日)は、金沢市内にある6軒のアパホテルのうち5軒(金沢西以外)は、俺が取ろうとした段階で満室だった。
観光地ならビジネスホテルでも人は入ってるんじゃないかな。
昨日(土曜日)は、金沢市内にある6軒のアパホテルのうち5軒(金沢西以外)は、俺が取ろうとした段階で満室だった。
観光地ならビジネスホテルでも人は入ってるんじゃないかな。
20: 2020/11/15(日) 22:53:21.04 ID:/taSDkY70
観光地の混雑とコロナ感染の相関性は低い
居酒屋、ホストキャバクラ、スナック
ここらへんが原因だからな
居酒屋、ホストキャバクラ、スナック
ここらへんが原因だからな
51: 2020/11/15(日) 23:13:21.64 ID:wf6ilR1U0
>>20
だから観光して気が緩んで
夜のそういう所へ行くのが良くないんだよな
だから観光して気が緩んで
夜のそういう所へ行くのが良くないんだよな
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605447836/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (26)
baikusokuho1
がしました
自分の身は自分で守る、この点においては政府を全く信用してない中国人のほうがサバイバル能力高いw
まぁデマに踊らされてドツボにはまる点は目をつぶれば、だが。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
今更関係ないわ
baikusokuho1
がしました
外人マスクしてないグループおったし何してるの?
baikusokuho1
がしました
自分が感染してなければ不要だよ
マスクしてメットなんてかぶれないし、ポケットに入れて持ち歩いて着けるなんて、口に当てる物なのにかえって汚い
むしろシールドがあるメット被ったまま店に入る方が感染予防になるだろ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
馬鹿馬鹿しい。
ワイドショーのクソコメンテーターなんかも、春から夏はGoTo大反対してたくせに、今の方が格段に感染者が多いのにGoTo賛成してるし。
バカすぎだろw
baikusokuho1
がしました
肺炎球菌だとか誤嚥性肺炎の方がコロナよりよっぽどリスクが高い
コロナはメディアウィルス
バイデンを持ち上げてトランプを下げてる時点で信用ならない
baikusokuho1
がしました
かかる事自体は治るなら別にいいけどそのあと未だによくわかってない後遺症になるのは嫌すぎる
baikusokuho1
がしました
予約が取りやすくなってうれしいわ。
baikusokuho1
がしました
トンキンが言えた口か?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
大阪は吉村知事が飲食店がクラスター源だとして対策を練ってるところやからな
baikusokuho1
がしました
コメントする