1: 2021/02/12(金) 21:16:24.572 ID:4msf1DPX0
今の純正がコケ傷あるから新しく綺麗目な純正をヤフオクでポチるだけなのになんでこんなに抵抗感あるんだ
2: 2021/02/12(金) 21:17:16.491 ID:ZkPMwKHva
半端なコケ傷しかないからだよ
今からがりがりに削ってこい
買うしかなくなって抵抗もなくなるから
今からがりがりに削ってこい
買うしかなくなって抵抗もなくなるから
5: 2021/02/12(金) 21:19:20.050 ID:4msf1DPX0
>>2
排気漏れしてないからいいやって気持ちは確かにある
でもガリ傷で錆出てるのは嫌だわ。でも使えるし…ってなってる
排気漏れしてないからいいやって気持ちは確かにある
でもガリ傷で錆出てるのは嫌だわ。でも使えるし…ってなってる
4: 2021/02/12(金) 21:18:28.482 ID:mH4Bvn4r0
どうせまた豪快にコケるしそのままでよくね?
6: 2021/02/12(金) 21:20:37.014 ID:4msf1DPX0
>>4
またもなにも手に入れたてだし。初心者がこかしまくった挙句全然乗らなくなったバリオスを引き取った
またもなにも手に入れたてだし。初心者がこかしまくった挙句全然乗らなくなったバリオスを引き取った
7: 2021/02/12(金) 21:21:15.655 ID:TnT3Ei/Z0
買ったばかりだと傷が気になるもんだけど大枚はたいて買い換えるほどのものかなと後になると思う
10: 2021/02/12(金) 21:23:34.133 ID:4msf1DPX0
>>7
後じゃなくて今思ってる
後じゃなくて今思ってる
8: 2021/02/12(金) 21:21:40.706 ID:LbW//Ew/0
傷の補修やってみたら
9: 2021/02/12(金) 21:22:13.056 ID:0oxw1SQY0
頑張って磨けば隠せるんじゃね
11: 2021/02/12(金) 21:25:09.963 ID:4msf1DPX0
>>9
ガリ傷磨いた程度で消えるわけないじゃんアホなの
ガリ傷磨いた程度で消えるわけないじゃんアホなの
12: 2021/02/12(金) 21:26:08.082 ID:suxsduUJ0
>>11
綺麗な傷ぐらいにはなるだろ
綺麗な傷ぐらいにはなるだろ
13: 2021/02/12(金) 21:26:43.211 ID:4msf1DPX0
>>12
隠せてないだろ
隠せてないだろ
14: 2021/02/12(金) 21:27:39.029 ID:FC2/P0Iv0
頭わるそう
15: 2021/02/12(金) 21:28:47.224 ID:4msf1DPX0
>>14
頭悪いことを真面目にやるから遊びって面白いんだよな
頭悪いことを真面目にやるから遊びって面白いんだよな
16: 2021/02/12(金) 21:31:57.277 ID:TnT3Ei/Z0
今の時点で踏ん切り付かないなら買わんほうがいいな
いろいろやってみてやっぱりマフラーなんとかしないとってなってから考えたら
いろいろやってみてやっぱりマフラーなんとかしないとってなってから考えたら
19: 2021/02/12(金) 21:35:56.674 ID:4msf1DPX0
>>16
残念だったな
普通に走るところまでは手入れおわって見た目に着手してるとこなんだよ
タンクやらなんやら交換してきたけどマフラーだけ踏ん切りがつかない。社外つけたらそこらのクソガキみたいになるから避けて選んでるけど、排気漏れしてない=使えるだろ!ってなって手が止まる
残念だったな
普通に走るところまでは手入れおわって見た目に着手してるとこなんだよ
タンクやらなんやら交換してきたけどマフラーだけ踏ん切りがつかない。社外つけたらそこらのクソガキみたいになるから避けて選んでるけど、排気漏れしてない=使えるだろ!ってなって手が止まる
26: 2021/02/12(金) 21:43:11.075 ID:8nCvJvCSd
>>19
見た目に着手してるなら見た目だけで判断しろ
排気漏れとか気にするな
見た目に着手してるなら見た目だけで判断しろ
排気漏れとか気にするな
29: 2021/02/12(金) 21:49:28.124 ID:4msf1DPX0
>>26
なんか納得できたわ
なんか納得できたわ
17: 2021/02/12(金) 21:32:27.516 ID:1aDGr5wh0
バイクマフラーはノーマルが最強
18: 2021/02/12(金) 21:33:57.837 ID:vWhy1dMY0
ヨシムラにしよう
21: 2021/02/12(金) 21:38:26.230 ID:0MMiFRsL0
耐熱ステッカー貼ってキズ隠せ
31: 2021/02/12(金) 21:58:42.383 ID:i2Rwyolhd
そんくらいの時代のカワサキ車だと性能はビート管が一番出る
32: 2021/02/12(金) 21:59:22.685 ID:vWhy1dMY0
なんだバリオスか
今日日ボッタクリ中古ばかりのバリオスなんて乗ってるクソガキいるか?
今日日ボッタクリ中古ばかりのバリオスなんて乗ってるクソガキいるか?
35: 2021/02/12(金) 22:16:45.890 ID:IWEI4IzLd
バリオスの時点で既にクソガキ感MAXだし割り切れよザコ
38: 2021/02/12(金) 22:36:55.967 ID:tlhS++Q/0
かす社外のフルエキ入れよう
sp忠男とか
sp忠男とか
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613132184/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (47)
baikusokuho1
がしました
踏ん切りつけられないのもわかるかな。そもそもバイクメーカーは、そうした技術結晶を備えてノーマルバイクを完成させているわけだし。
全てがダメってわけじゃなくて、メリットもあるのだけど。マフラーは煩いとホント他人を不愉快にさせるからね。オーディオ垂れ流しバイクと同じ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
これからも乗るつもりでいるなら
部品は手に入るうちに手に入れとかないと後でもっと悔やむぞ。
baikusokuho1
がしました
俺ならもう諦めてキズの部品使い続けるけどな
お金の問題なのか愛着が優先なのか知らないけど キズついたとしても使えるんなら高いもんだしケチって使い続けちゃう その分未来のバイク購入資金に充てるわ
baikusokuho1
がしました
同じ傷でもタンクの傷は気になるけど。
タンクやカウルなどの塗装面と、マフラーやステップなど未塗装面では感じ方が違う。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
結果新品外装やサイレンサーがガレージの肥やし化w
baikusokuho1
がしました
手元に来た時に既についてた傷って愛着も湧かず思い出にもならない
本当にただの傷でしかないから消し去りたい綺麗にしたいって気持ちも理解出来る
baikusokuho1
がしました
どうかコイツでありませんように
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コカして傷つけてもヤスリで一所懸命磨くとまあ見られるようにはなる
baikusokuho1
がしました
これから流通量が減る事は有っても増える事は無いんだから。
baikusokuho1
がしました
てか、んなボロバイク捨てろ
baikusokuho1
がしました
マフラーが無くなれば買わずにはいられない
baikusokuho1
がしました
ガ イ ジ
ガ イ ジ
ガ イ ジ
ガ イ ジ
baikusokuho1
がしました
本当に思い入れが有るなら躊躇なく買ってるやろ、他人に聞く時点で思い入れて無いのがバレたから買わないのが正解
baikusokuho1
がしました
コメントする