1: 2021/02/13(土) 16:45:22.339 ID:5gtA2xFD0
お願いします
2: 2021/02/13(土) 16:46:23.061 ID:YtCtkz3v0
アメリカンのればいいじゃん
3: 2021/02/13(土) 16:48:00.703 ID:6muxgLLa0
エンジン乗らないやろ
ブレーキ効かないやろ
車体強度ないやろ
ブレーキ効かないやろ
車体強度ないやろ
4: 2021/02/13(土) 16:48:39.737 ID:r0a85Mv90
バイクなんて160あれば
乗れないバイクなんてほとんどない
乗れないバイクなんてほとんどない
28: 2021/02/13(土) 17:09:33.475 ID:hiWLVCAmM
>>4
せやな
ソースは俺
シート高最高級のオフロードだろうが乗れんことはない
せやな
ソースは俺
シート高最高級のオフロードだろうが乗れんことはない
5: 2021/02/13(土) 16:48:46.615 ID:emuhbH9kd
ほぼエンジンに乗っかってるだろそれ
6: 2021/02/13(土) 16:49:03.019 ID:uwa63gD30
チビ男ってバイクも乗れないのかよダサ
7: 2021/02/13(土) 16:49:33.115 ID:uiua2vyoM
Vツインマグナ1300(ドユンッドユンッドユンッ)
8: 2021/02/13(土) 16:50:28.494 ID:x22jYSPbr
170~160あたりのチビ男じゃバイクものれないのか?
そもそもバイク乗ってるやつじたい低学歴しかいない印象だがな。危機管理力が低そう
そもそもバイク乗ってるやつじたい低学歴しかいない印象だがな。危機管理力が低そう
10: 2021/02/13(土) 16:52:47.997 ID:3/Isx2Q10
>>8
身長183で最高学府修士でバイク乗っててすまんな
身長183で最高学府修士でバイク乗っててすまんな
9: 2021/02/13(土) 16:52:16.431 ID:QVfdkkZta
188センチだけど似合うバイクが外国車ばかり
RnineT乗ってる
RnineT乗ってる
11: 2021/02/13(土) 16:54:03.224 ID:xBsOTmN1r
身長176だけど足短くてバイク乗れんのだが?
12: 2021/02/13(土) 16:54:26.844 ID:BXSkr62Y0
パッソル1500出せってか
13: 2021/02/13(土) 16:55:04.824 ID:6muxgLLa0
新型隼買いなよ
14: 2021/02/13(土) 16:55:05.656 ID:AIzaGPMqa
バイクは小さくても乗れる
身長デカいとアメリカン以外似合わないのが致命的
身長デカいとアメリカン以外似合わないのが致命的
17: 2021/02/13(土) 16:57:54.541 ID:uwa63gD30
>>14
ダサいチビ男だと大型とか乗れなくて可哀想だな
ダサいチビ男だと大型とか乗れなくて可哀想だな
16: 2021/02/13(土) 16:57:50.076 ID:q+/ii15/0
さすがに原付サイズは無理だけどGS1200とかそんな感じだぞ
18: 2021/02/13(土) 16:58:44.910 ID:kDigvowL0
座席下げればいいじゃん
19: 2021/02/13(土) 16:59:39.707 ID:q+/ii15/0
足つきだけで言ったら旧ビラーゴとか乗ればいいんじゃね?
20: 2021/02/13(土) 16:59:41.050 ID:uwa63gD30
しかもチビ男は何乗っても似合わない
21: 2021/02/13(土) 16:59:49.626 ID:rYLSwL6IM
最近は国内メーカーですら短足日本人なんて眼中にありませんな感じだしな
23: 2021/02/13(土) 17:03:49.137 ID:x22jYSPbr
>>21
腕は伸ばした長さと身長はほぼ同じだし
足の長さも身長とだいたい比例するからな。
170ぐらいの短足ホビットはなにしても似合わないやろ
腕は伸ばした長さと身長はほぼ同じだし
足の長さも身長とだいたい比例するからな。
170ぐらいの短足ホビットはなにしても似合わないやろ
22: 2021/02/13(土) 16:59:52.231 ID:x22jYSPbr
身長175~185までで腕や足が長く顔が小さければなんでもバイク以前に似合うやろな。
スタイルってそんなもんよ
スタイルってそんなもんよ
24: 2021/02/13(土) 17:04:35.386 ID:R3mBjU9va
シート高だけで言えば原チャリは普通にリッタークラスと変わらんだろ
25: 2021/02/13(土) 17:07:27.856 ID:YHftVa8+M
ハーレーでよくない
26: 2021/02/13(土) 17:08:52.679 ID:gyj1LEB4M
マグザムで良いだろ
横幅広いけど
横幅広いけど
29: 2021/02/13(土) 17:09:56.286 ID:oxIGO8g20
モトクロッサーっぽいオフ車が一番きついんじゃない?
昔Dトラッカーとか爪先立ちの人がたくさんいた
昔Dトラッカーとか爪先立ちの人がたくさんいた
30: 2021/02/13(土) 17:14:06.057 ID:q+/ii15/0
>>29
オフ車はサスの初期動作が柔らかいのが大事だから跨ってつま先が地面に
届けばそれでOKなんよ
オフ車はサスの初期動作が柔らかいのが大事だから跨ってつま先が地面に
届けばそれでOKなんよ
31: 2021/02/13(土) 17:28:36.075 ID:Ax5QLCdY0
このまで168cm以下の皆様でお送りしました
32: 2021/02/13(土) 17:29:36.321 ID:TJsmIhwi0
足つかなきゃ危ないからリッター三輪車でいいじゃん
33: 2021/02/13(土) 18:14:30.664 ID:snP54Ckz0
好きじゃないけど今度出るレブル1100はそれに近いと思う
引用元:https://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613202322/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (115)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そんなもん知るか、ボケ!
骨延長したらええだけだろ。
baikusokuho1
が
しました
写真とシート高の数字だけ見て判断してる
baikusokuho1
が
しました
イッチは体格ばかりか脳も小さいようだな。
baikusokuho1
が
しました
シート高こそ低いけど幅があるから、がに股強要されるし
脚を投げ出して乗るフロントステップスタイルも、膝伸びきってると非常にカッコ悪い
今ドキのネオクラシックスタイルやジャパニーズネイキッドの方が
小柄な人にとっては全然乗りやすいと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
意外と脚付きがいいぞ。
足元狭いけどね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
100kgぐらいで20馬力あったらいい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
厚底ブーツ、スリムシート、ローダウンやりようはいくらもある
多少苦労が増えるだけさ、諦める理由にはならない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
結局それが恐ろしく運転しにくいチョッパースタイルみたいになるんだけど
現行ゴールドウィングみたいなリンク式にすればフォーク立てたままハンドルをライダー側に寄せられるけど、それじゃゴールドウィングでいいじゃんてなる
ゴールドウィング座席低いよ
baikusokuho1
が
しました
停車時に片側に体重かけても倒れないとか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
小型化するのが一番難しい
baikusokuho1
が
しました
なんで1300cc級にするんだ
日本なら半分あっても十分速いのに
baikusokuho1
が
しました
走ってる時の姿のバランス悪くね?むしろ小さいほうがあうでしょ
baikusokuho1
が
しました
つーかバイクは小さい奴の方が似合うやろ。
baikusokuho1
が
しました
それで出前したい、ヨシムラマフラー付けてブオンヴオンしたい。
とりあえずドカには勝ちたい、カブでハイオク満タンって言いたい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いやそうかもしれないけどさ、スリムなシートでシート高も下げてくれると我々足つきに不安がある民族は安心できるんですけどね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アメリカンとかアドベンチャーはデカくないと似合わない
baikusokuho1
が
しました
あの人に金出して頼んだら?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
重心低すぎると立ちが強くてドアンダー。
曲がるときコノヤローって気合い入れて派手に重心移動しないと寝ない。
それで重くて大排気量なんて、コーナーで曲がり切れなくて死体量産するわ。
baikusokuho1
が
しました
チビで良かったこと
狭いZ4が広く感じる(むしろシートを前に寄せるから後ろに謎の空間ができる)
頻繁に茶室のにじり口を往復するから助かる
baikusokuho1
が
しました
足長えならビックオフやらドヤ顔で乗り回して欲しいわ
baikusokuho1
が
しました
マグナ錆すぎよれすぎじゃねえか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
誰かを蔑むか対立するかばっかで人生楽しいんですかねぇ?
baikusokuho1
が
しました
俺のも標準シートで790mmだし両足べったりで膝曲がるよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
外野に色々言われても、乗りたいバイク乗るべき
V魔試乗は拒否されてボルト紹介されてショックだったけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
短足の皆さんは大変だなぁ。
たまに原付なんかで足を外に投げ出して乗ってるのが居るが、短足アピールして楽しいんか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そこに登場したレブル250が、短足でも乗れる夢の大排気量で馬鹿売れ。
こんど出たレブル1100は、小さき人には足は着いても重くて無理なんじゃないか。そこは見栄で通すのか。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
超乗りたいwww
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
個人的にはスピード出さないからCD250みたいの欲しいわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
低身長の人は、無理して大きいのに乗るのは危ないよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
足つき気にして乗らないような人種が速いバイク乗る必要はないし乗ったらダメだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
レブルも低いし探せばいくらでもあるんだが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分なりにカッコよくありたいのに、ローダウンとかオンボロ中古の小柄な大排気量バイクなんてみじめだろ、スレ主は正しい
バイク乗りにとっての短足は、人生においてハゲているのと同等である。
baikusokuho1
が
しました
マーチンでバイクってどうなの?シフチェンし難い?
baikusokuho1
が
しました
コメントする