
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が首都圏の4都県で解除されて初の土曜日となった27日、関東地方などの桜の名所では、本格的な開花シーズンを迎えた。花に誘われて人出が増えているが、政府や各自治体は、今年は宴会なしで、人との距離を保って楽しむよう呼びかけている。
東京都台東区の上野公園では27日午後、暖かい日差しの下、大勢の人がマスク姿で歩きながら、満開の花を眺めていた。花を撮影しようとすると、警備員が「止まらずにお進みください」と促し、密集しないようにしていた。
妻と訪れた荒川区の男性(72)は「すごく混雑しているので驚いた。今日は早々に帰って、近所の桜を楽しみたい」と話した。
ソフトバンク系列のIT企業「アグープ」のデータによると、前日の26日午後3時台の人出は、調査対象とした関東以西の桜の名所18地点すべてで、宣言解除直前の19日より増加。上野公園は1割増で、目黒川桜並木(目黒区)は2割、千鳥ヶ淵(千代田区)は9割増えた。
感染防止のため、都は全ての都立公園で宴会や会食を禁止し、一部の公園では桜の周辺に立ち入らないようネットを張っている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210327-OYT1T50198/
東京都台東区の上野公園では27日午後、暖かい日差しの下、大勢の人がマスク姿で歩きながら、満開の花を眺めていた。花を撮影しようとすると、警備員が「止まらずにお進みください」と促し、密集しないようにしていた。
妻と訪れた荒川区の男性(72)は「すごく混雑しているので驚いた。今日は早々に帰って、近所の桜を楽しみたい」と話した。
ソフトバンク系列のIT企業「アグープ」のデータによると、前日の26日午後3時台の人出は、調査対象とした関東以西の桜の名所18地点すべてで、宣言解除直前の19日より増加。上野公園は1割増で、目黒川桜並木(目黒区)は2割、千鳥ヶ淵(千代田区)は9割増えた。
感染防止のため、都は全ての都立公園で宴会や会食を禁止し、一部の公園では桜の周辺に立ち入らないようネットを張っている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210327-OYT1T50198/
3: 2021/03/27(土) 22:04:10.40 ID:Zq+X7GZE0
三ッ池公園はビニールシートの宴会客でごった返しておりました
おまけに外国人だらけ
さすが鶴見区(´・ω・`)
おまけに外国人だらけ
さすが鶴見区(´・ω・`)
6: 2021/03/27(土) 22:05:23.61 ID:QbLXZase0
もはや都民の民度に誰も期待してない
7: 2021/03/27(土) 22:06:08.93 ID:3RkkEQtA0
電車混んでる
ゴールデンウイークは
今年もお預けになるぞ
ゴールデンウイークは
今年もお預けになるぞ
11: 2021/03/27(土) 22:07:48.20 ID:qy7zHBzi0
>>7
もう慣れたw
我慢なんてしないからw
もう慣れたw
我慢なんてしないからw
12: 2021/03/27(土) 22:08:08.56 ID:bVLqUPuc0
大宮公園も人がすごかったな今日
桜はすごくキレイだった
桜はすごくキレイだった
13: 2021/03/27(土) 22:08:46.88 ID:8MhDjZI90
ほんとばかばっか
14: 2021/03/27(土) 22:08:49.45 ID:pXQxcEyu0
おまいらw
こんなことやってたら、感染者数が減るわけないだろw
こんなことやってたら、感染者数が減るわけないだろw
15: 2021/03/27(土) 22:09:28.04 ID:3Uahakqz0
花見自体が悪いわけではなく
外出するとあちこち立ち寄り、
外食や飲食もするだろう
それが問題
外出するとあちこち立ち寄り、
外食や飲食もするだろう
それが問題
16: 2021/03/27(土) 22:10:42.66 ID:7RJg7p8E0
のこのこ逝って驚いたもないだろ
17: 2021/03/27(土) 22:12:42.20 ID:wdUD5y+U0
桜きれいだったよ
18: 2021/03/27(土) 22:12:53.53 ID:Ad6XB+K90
酒を禁止すればいいのに何故しない!?
酒をタバコと同等の扱いにすればいいんじゃないのか
酒をタバコと同等の扱いにすればいいんじゃないのか
21: 2021/03/27(土) 22:14:08.66 ID:BiJnfmnG0
見納めになっちゃう奴もいるんだろうな
26: 2021/03/27(土) 22:15:06.10 ID:Zq+X7GZE0
>>21
来年の今頃この花が散ったら私は…ゲホゲホッ
来年の今頃この花が散ったら私は…ゲホゲホッ
30: 2021/03/27(土) 22:16:54.45 ID:pULe3MS/0
志村無駄死に
32: 2021/03/27(土) 22:18:00.99 ID:UNlXQyPK0
すごく混雑して驚いたってのは、自分もわざわざ行ってんじゃん
アホか
アホか
34: 2021/03/27(土) 22:18:09.81 ID:6VrdqaJC0
おまえに驚きだよ
35: 2021/03/27(土) 22:18:16.85 ID:P6npdxPL0
花見るだけなら何でもないんだがな。
アルコールが諸悪の根源、文句言うなら販売禁止にすればいいのに。
アルコールが諸悪の根源、文句言うなら販売禁止にすればいいのに。
38: 2021/03/27(土) 22:19:47.76 ID:gCcUKae90
近所の駐車場の無い公園は路駐が酷くて警察が出る騒ぎになってたな。
39: 2021/03/27(土) 22:20:27.71 ID:6uiE6NXx0
夙川は多くなかった
42: 2021/03/27(土) 22:23:50.08 ID:h7jkCrQy0
解除になった途端に出歩く様な人はコロナになればいいんだよ
承知で出掛けてるんだから
承知で出掛けてるんだから
50: 2021/03/27(土) 22:32:03.63 ID:DVCqAfya0
>>42
まぁ、解除だからな、個人の勝手だろ
まぁ、解除だからな、個人の勝手だろ
45: 2021/03/27(土) 22:28:04.45 ID:Gmf+bbSL0
お前と同じ考えの人がいっぱい居るんだよ
47: 2021/03/27(土) 22:29:23.70 ID:+Bb+Jgyd0
ハワイ行ってきたけど日本人ばっかだったよ
みたいな
みたいな
49: 2021/03/27(土) 22:31:58.74 ID:3onlMl120
驚いた、じゃねーよw
お前もその一人だろうがwww
お前もその一人だろうがwww
51: 2021/03/27(土) 22:32:13.09 ID:viIQKZ2b0
花見は早朝がいいよ
人がいないし空気が澄んでる
ライトがあれば真夜中もいいね
人がいないし空気が澄んでる
ライトがあれば真夜中もいいね
54: 2021/03/27(土) 22:37:40.14 ID:t9Ubgqgh0
混んでるって嘆いてるバカも混雑してる一因なんだけどね
56: 2021/03/27(土) 22:38:48.01 ID:9I9YvvMB0
オリンピックをやる気だから5月にまた非常事態宣言だな
57: 2021/03/27(土) 22:41:12.48 ID:Rhv0qgO20
自分も行っておいて混雑してて驚いたって…
59: 2021/03/27(土) 22:55:25.24 ID:xlsOfLuH0
100日後の花見に行って死ぬワニ
60: 2021/03/27(土) 22:58:38.16 ID:mPJDsJB20
女のほうが多かった。どうしょうもねーわこの国
64: 2021/03/27(土) 23:14:00.26 ID:yUJqkZJJ0
外出した人「凄く混んでて驚いた」
67: 2021/03/27(土) 23:17:53.07 ID:BSdJkMyq0
てめーらが感染して苦しもうが全然構わない。ただ他人に移すな、バイオテロ野郎
69: 2021/03/27(土) 23:37:34.12 ID:nhUGpFCE0
もう花見行った奴は全員コロナにかかればいい
70: 2021/03/27(土) 23:38:33.52 ID:vwSJJPbW0
道路も先週末から街中の道は大渋滞
73: 2021/03/27(土) 23:43:26.33 ID:DFw4wpXt0
実際に出てきてるのは老人という
若者含めてそんな金も余裕もないから!
若者含めてそんな金も余裕もないから!
74: 2021/03/27(土) 23:49:23.84 ID:DzCG7Qf30
もうだめぽ…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616850128/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (71)
隣の男性(45)「すごく混雑していて驚いた」
斜め後ろの女性(26)「すごく混雑していて驚いた」
まとめ「すごく混雑していて驚いた」
baikusokuho1
が
しました
人大杉
baikusokuho1
が
しました
別にお前らが罹って死ぬのは構わんが、周りに伝染すなよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
テレビ見てていっつもこれ思ってるわ
baikusokuho1
が
しました
おっさんマスクしてないのチラホラ見えてバイクで突っ込んだろうかって思ったわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
問題はブルーシートに大人数で食器や箸の共用
酔っ払ってたら自制も効かないし大声だして笑ったりしてクラスター発生やね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だから感染者減らないことに気付かない
まぁ政治家や官僚が花見や歓送迎会やりたくて規制解除したし一般市民に文句は言えんが
baikusokuho1
が
しました
都民税導入しろや
baikusokuho1
が
しました
まきちらせ、5・6・7☆
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何故か不自然な程に報道されなくなったしな(´・ω・)
baikusokuho1
が
しました
お前が出歩いてるのがいい証拠だわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自衛隊出動させて駆除させろや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
歩行者がお互いにマスクしていて感染者が増える訳はないわな。
baikusokuho1
が
しました
「観光地として有名な△△にあるレストラン××の名物はこれです!」
「コロナ感染者数リバウンド!外出自粛!花見客がこんなにいる!!!」
????
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう特定外来生物並みに厄介。
桜が見たけりゃ大阪城公園があるし、海が見たけりゃ南港があるんだからそこにでも行っとけよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
20歳男性「すごく混雑していて驚いた」
50歳女性「すごく混雑していて驚いた」
70歳女性「すごく混雑していて驚いた」
馬鹿だから、そこにいる全員が同じことを考えて同じ行動を取っていることが分からない。
馬鹿だから、俺は私は他人とは違うって思ってるからたちが悪い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そういう場所には触れないよな
baikusokuho1
が
しました
今は自治体とかが宴会やらせないから、記事の写真にあるように文字通り花を見てるだけだぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
各国の超過死亡数
https://s.wsj.net/public/resources/images/B3-HP374_0115_0_NS_20210115052824.png
超過死亡が大幅にプラスのところは感染者数と死亡者数のサバ読みをしている
とくに韓国に注目
baikusokuho1
が
しました
マスコミも解除解除!っていってるだけで、危険なことに変わりがないのは放送しないし
baikusokuho1
が
しました
あいつら「花見してるわけじゃないからOKや!」でやってる節がある。
baikusokuho1
が
しました
世の中こういう奴が一定数いる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
問題はつばなんだよ。
話すな、同じ飯をつつくな、たったこれだけなんだがな。なぜ守れんのか。
baikusokuho1
が
しました
来週は首都圏も第四波入りでGW辺りには緊急事態宣言発令だろうな
baikusokuho1
が
しました
コメントする