asd

1: 2021/04/30(金) 20:00:34.100 ID:r64IoCeN0
サーキット用以外にあるの?


2: 2021/04/30(金) 20:01:13.480 ID:g2dKPd8Q0
高速は何馬力あってもいい

3: 2021/04/30(金) 20:01:22.284 ID:ju8/qWE4M
パワー不足(120km以上で走行でのこと)

8: 2021/04/30(金) 20:02:35.733 ID:r64IoCeN0
>>3
250ccは高速で長時間走るのに向いてないよ

5: 2021/04/30(金) 20:01:39.404 ID:OStOqC/00
アクセルは回さなければ回さないほど右手が楽

11: 2021/04/30(金) 20:04:53.955 ID:iJ6XDCvLr
>>5
なんでバイクのアクセルってあの形なんだろうな

6: 2021/04/30(金) 20:01:51.782 ID:SPNXN5eg0
ロマン

7: 2021/04/30(金) 20:01:56.216 ID:mQlPREyya
バイク好きな奴がタイヤは太ければ太いほどいいとか言ってたわ

12: 2021/04/30(金) 20:07:33.014 ID:8Av2c4PaM
>>7
限度はあるだろうけど細いと最近多い縦溝のグルービングにハンドル取られそうになって怖い

9: 2021/04/30(金) 20:02:36.357 ID:qIsB653V0
でかいのは長距離走るにはすげえ楽

10: 2021/04/30(金) 20:03:45.636 ID:r64IoCeN0
>>9
なるほど
高速、長距離用か

14: 2021/04/30(金) 20:08:00.552 ID:Feis9fy90
何せ降りたあとしばらく耳と手がおかしくなるほどの
高音と振動が無いぐらいが良い

15: 2021/04/30(金) 20:09:09.411 ID:BYmYtIOu0
ロマンだよ
車だって実用性だけ考えればこんなに種類いらん

16: 2021/04/30(金) 20:09:54.710 ID:8Av2c4PaM
短距離だと小排気量の忙しさも楽しいが高速ならデカさは正義と思って良い

17: 2021/04/30(金) 20:10:01.366 ID:sK/iqAHM0
50ccで50kmでるし
250ccなら余裕じゃん

18: 2021/04/30(金) 20:10:11.116 ID:oFTcG5Tc0
125cc←街乗り最強

19: 2021/04/30(金) 20:10:11.577 ID:wDtHFeG40
車でも排気量でかい方が高速楽だからバイクもそんなもんなんだろうな

23: 2021/04/30(金) 20:17:21.054 ID:tbiZZfFVp
単純に乗りたいバイクが大型しかないとかだろ
ハーレーの400とか聞いたことない

30: 2021/04/30(金) 20:22:54.316 ID:j3t5jGGo0
2st250なら高速楽だよ?
山道も楽しいよ?


あぁっ!センターシールがぁ!

34: 2021/04/30(金) 20:25:51.838 ID:mZlQsoB90
>>30
全然楽じゃないぞ
エアプか?

31: 2021/04/30(金) 20:23:38.057 ID:WPqWbjZ6a
足立区から高速に乗れば大型バイクの利便性がわかる

35: 2021/04/30(金) 20:27:23.755 ID:V/AnwQLtd
足とかアチチになるんでしょ?

37: 2021/04/30(金) 20:27:27.772 ID:td8uytURd
大排気量だと「いつでも越せる」って余裕がある
だから心にゆとりが出来る

なので寄り道したり途中でお土産買ったりも全然抵抗ない

46: 2021/04/30(金) 20:40:50.008 ID:0wDT95wf0
脳汁出すのに丁度いいです

49: 2021/04/30(金) 20:52:21.960 ID:rRdKP+10M
大型ツアラーはどこまでも走れる

51: 2021/04/30(金) 20:55:39.681 ID:fqRPYnLo0
400の快適性+追い越しがラク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619780434/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事