yogendra-singh-JEYozp4HCis-unsplash

1: 2021/05/13(木) 18:52:59.31 ID:/kMlSLEzd
どういうこと?


2: 2021/05/13(木) 18:53:09.57 ID:KJRSgKOkM
乗れば分かる

3: 2021/05/13(木) 18:53:29.35 ID:ldhfLhxLd
たしかに

4: 2021/05/13(木) 18:53:29.71 ID:gCl7/Prt0
乗ればわかるというのは乗ればわかるということです

6: 2021/05/13(木) 18:53:42.03 ID:Rk0tahNVM
乗らないと分からん

7: 2021/05/13(木) 18:54:03.62 ID:5DrIQBjxd
乗ればわかる

8: 2021/05/13(木) 18:54:04.26 ID:fzPmgylJ0
乗ったら分かったわ
家出た瞬間から楽しい

9: 2021/05/13(木) 18:54:08.66 ID:d2aJ+/eWM
いや教えろや

10: 2021/05/13(木) 18:54:13.57 ID:LxUa49fW0
言葉で説明は難しい
身体で感じろ
風になるんだよ

11: 2021/05/13(木) 18:54:18.84 ID:m5jDhshq0
自由の象徴やぞ

12: 2021/05/13(木) 18:54:26.65 ID:HH9AeWPya
のってしまえば後戻りできなくなるからな
メリットゼロやぞ

14: 2021/05/13(木) 18:54:39.89 ID:SXU0c0cla
乗れば分かる
免許取り立てでも10年経っても乗れば楽しい

15: 2021/05/13(木) 18:54:49.81 ID:3s5hz9qJ0
移動が楽しくなる

17: 2021/05/13(木) 18:55:29.95 ID:Sp+zgnNEd
免許取得中は教官ガイジやし後悔したけど取ってから毎日楽しい

18: 2021/05/13(木) 18:55:37.41 ID:6S0+Qw3z0
迷わず乗れよ 乗ればわかるさ

20: 2021/05/13(木) 18:55:55.90 ID:DlQEfmJjp
これだけは言える
乗ればわかる

21: 2021/05/13(木) 18:56:14.12 ID:zf0fi3cn0
おぬしは何かを隠している面構えをしておる
教えるわけにはいかん

22: 2021/05/13(木) 18:56:31.69 ID:lv9N6IPZd
乗ればわかるぞ

23: 2021/05/13(木) 18:56:35.23 ID:ql3j9xKwM
たのしいよ🛵

24: 2021/05/13(木) 18:56:40.28 ID:ldhfLhxLd
原チャでギアチェン出来るの乗るだけでもわかるで

26: 2021/05/13(木) 18:56:55.04 ID:l7E7fxxZ0
乗らなきゃわからないともいえる

36: 2021/05/13(木) 18:59:34.22 ID:WNvdu3tar
自分で操作してる感じが車より強い

37: 2021/05/13(木) 18:59:42.88 ID:HMs03gVl0
旅はたのしいけどバイクも車もただの移動手段であって運転中が楽しいわけちゃうやろ?

39: 2021/05/13(木) 19:00:12.81 ID:m5jDhshq0
>>37
運転中が楽しいんやぞ

40: 2021/05/13(木) 19:00:14.34 ID:OFEM4oXd0
何か独特の空気感あるよな
個人的にはスノボーとかスキーやってる時の感じに近い
チャリはあんま似てる感じない

90: 2021/05/13(木) 19:06:44.11 ID:kmGP7ybG0
紅生姜丼と一緒やん

93: 2021/05/13(木) 19:07:02.63 ID:N1INKLVX0
こればっかりは乗らなきゃわからん

96: 2021/05/13(木) 19:07:39.02 ID:HMs03gVl0
楽しいとかいってるやつせいぜい乗りはじめて3年とかやろ

97: 2021/05/13(木) 19:07:43.68 ID:OI0rT9c80
バイクと一体化した時の独特のフィーリングの快感は絶対に車じゃ追い越せんぞ

115: 2021/05/13(木) 19:09:33.77 ID:eiEN2AI40
ワイは乗らんけど命がけやからこそ楽しいんやと勝手に思ってる

123: 2021/05/13(木) 19:10:19.85 ID:8c2epE0P0
駐車スペースが車より小さいってのも利点だぞ
移動先にバイク用の場所があるかはともかく

140: 2021/05/13(木) 19:11:31.00 ID:BnsRN+KWM
ワイも乗ってるけど
正直危険性とかデメリットとかそんなん考えられない奴が乗ってるとしか思えないよ

158: 2021/05/13(木) 19:13:23.35 ID:AaSEs1sbF
わからない

167: 2021/05/13(木) 19:14:51.41 ID:4BDZ5EzNd
no title

かっこええやろ

173: 2021/05/13(木) 19:15:21.47 ID:68L2xPAk0
>>167
沖縄のヤンキーが乗ってるやつ

175: 2021/05/13(木) 19:15:30.10 ID:N1INKLVX0
>>167
汚い

179: 2021/05/13(木) 19:15:44.80 ID:GCsIm7TB0
自然を感じるんや

季節の変わり目や天気の微妙な変化まで肌で感じれるんや

そして不安定な乗り物だからこそ自分で操っている楽しさがあるんや

免許持ってないけど

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620899579/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事